社会保険労務士法人workup ブログ

賃金 ,人事考課 ,残業 ,労働時間 ,退職金 ,等級制度 ,人事制度 東京都 , 社会保険労務士 内野光明ブログ

節電がもたらす新しい働き方

2011-07-01 19:50:51 | 労働時間



こんばんわ。 東京都北区 人事コンサルタント・社会保険労務士 内野光明です。



いよいよ本格的な「節電の夏」がはじまりました。

大手企業では、電力使用制限令により

あの手、この手の対応を迫られています。


例えば、

ノー残業デー

始業時間の繰り上げ

在宅勤務の奨励


等々、労務管理の勘所である労働時間を

節電対策の柱にすえる会社が多いと思います。


ここには、新しい労務管理も含まれております。

在宅勤務などは、震災前はワークライフバランスの掛け声とともに

これから取り組んでいくべき課題となっていました。



震災がきっかけに、世の中の構造が大きく変わる、と識者は

いいます。


世の中の流れとともに、人事労務管理があります。

柔軟に対応していくことが求められます。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

workup人事コンサルティング
社会保険労務士 内野 光明

【公式サイト】
「労務管理は心の管理」workup人事コンサルティング


Copyright(C)2011 Mitsuaki Uchino.All Rights Reserved.
この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自ら進んで取り組む | トップ | 適格退職年金の移行先概要 »
最新の画像もっと見る

労働時間」カテゴリの最新記事