───会社に安定と発展を 社員にいきがいと成長を───
こんばんわ 人事コンサルタント・社会保険労務士 内野光明です。
深紅の梅の花を見ました。きれいですね。風にのってヒラヒラ舞っていました。
給与はどのような構成にしていますか?
基本給一本という構成もあれば、基本給に家族手当、住宅手当等の諸手当を絡めて
支給する場合もあります。
私は是非、会社の思いを諸手当にのせてほしいと思います。
ある会社は職人集団です。職人は国家資格等の資格保有が多いと思われます。
会社によっては資格取得を奨励している場合もあります。
資格保有者が増えれば、会社の技術力アップにつながる場合もあります。
このようなとき、新規に諸手当に資格手当を導入したらいかがでしょうか。
もちろん、法律で資格手当をつけなければならない、ということはありません。
社員のモチベーションアップと会社の施策により、資格手当を入れたらどうか、という提案です。
■貴重なコメントお待ちしております
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
workup人事コンサルティング
社会保険労務士 内野 光明
【公式サイト】「労務管理は心の管理」workup人事コンサルティング
Copyright© 2010 Mitsuaki Uchino.All Rights Reserved.