社会保険労務士法人workup ブログ

賃金 ,人事考課 ,残業 ,労働時間 ,退職金 ,等級制度 ,人事制度 東京都 , 社会保険労務士 内野光明ブログ

ものを作る前に人を作る

2011-11-07 23:59:17 | その他



こんばんわ。 東京都北区 人事コンサルタント・社会保険労務士 内野光明です。


最近は、前向きな人材を採用したい、

素直な人を採用したい

新卒で採用し社風にあった社員を育てたい等

の言葉を多く聞くようになりました。


ある意味、在籍社員に対し、

要望があっての発言でしょう。


松下幸之助翁は、

「ものを作る前に人を作る 経営の根幹は人にあり」

と述べられました。


仕事の結果を求むるならば、わが社の社員を

育てなければならない、ということです。


短期的な成果を得ることも大切ですが、

会社の基盤である人を育成し、

永続的な会社を目指すことはもっと大切なことでしょう。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

workup人事コンサルティング
社会保険労務士 内野 光明

【公式サイト】
「労務管理は心の管理」workup人事コンサルティング


Copyright(C)2011 Mitsuaki Uchino.All Rights Reserved.
この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 年末調整準備の時期がきました | トップ | 感動を分かちあう »
最新の画像もっと見る

その他」カテゴリの最新記事