社会保険労務士法人workup ブログ

賃金 ,人事考課 ,残業 ,労働時間 ,退職金 ,等級制度 ,人事制度 東京都 , 社会保険労務士 内野光明ブログ

情報漏洩、秘密保持について

2010-10-29 22:30:00 | 労働法



こんばんわ。 東京都北区 人事コンサルタント・社会保険労務士 内野光明です。



秘密保持について社員に確認を求めたい旨のご相談が増えています。


現代はかつての紙で情報をやり取りをする時代からデータで授受する

時代に完全に移行しました。


手軽さゆえにデータの取扱いの重要性が求められております。


データ漏洩について問題化した事例は、新聞紙上等で周知の

事実です。


入社に際しては機密事項を漏らさない等の秘密保持の誓約を結び、

退職にあたっても、データを持ち出さない等の誓約をすることが

望ましいと思います。


データを持ち出さない、機密を漏洩しない等は当たり前のことです。

労務管理上、当たり前のことを求め、確認しておく必要性があるのですね。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

workup人事コンサルティング
社会保険労務士 内野 光明

【公式サイト】
「労務管理は心の管理」workup人事コンサルティング


Copyright(C)2010 Mitsuaki Uchino.All Rights Reserved.
この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 程よい指導について | トップ | PDCAは結果を生む絶対普... »
最新の画像もっと見る

労働法」カテゴリの最新記事