社会保険労務士法人workup ブログ

賃金 ,人事考課 ,残業 ,労働時間 ,退職金 ,等級制度 ,人事制度 東京都 , 社会保険労務士 内野光明ブログ

『長時間労働の削減に向けて』厚労省 

2015-07-07 23:57:26 | 労働時間



こんばんは。 株式会社workup人事コンサルティングです。


長時間労働解消に向けた取組内容を点検について

厚生労働省は、長時間労働の削減に取り組む企業に対して、

パンフレット『長時間労働の削減に向けて』を作成しました。


そこには、以下の7つのポイントを挙げておりますので確認しましょう。


1.36 協定は限度基準などに適合したものとなっていますか?

2.労働時間を適正に把握していますか?

3.年次有給休暇の取得を促進していますか?

4.産業医や衛生管理者などを選任していますか?

5.衛生委員会※などを設置していますか?

6.健康診断や健康診断結果に基づく適切な
事後措置などを実施していますか?

7.長時間にわたる時間外・休日労働を行った労働者に対し、
医師による面接指導などを実施していますか?


※ 常時 50 人以上の労働者を雇用する事業場では、

労働衛生に関する事項を検討する「衛生委員会」を

設置する必要があります。


また、常時 50 人未満の労働者を雇用する事業場では、

安全面や衛生面に関する事項について「関係労働者の意見を

聴く機会」を設けなければなりません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【公式サイト】
株式会社workup人事コンサルティング

社会保険労務士内野光明事務所
この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  2015年 春闘最終結果 | トップ | 働く人の意識はどこへ!? »
最新の画像もっと見る

労働時間」カテゴリの最新記事