こんばんわ。 東京都北区 人事コンサルタント・社会保険労務士 内野光明です。
4月1日になりました。
新卒者、中途採用者が最も入社する日を迎えました。
人事労務の分野では入社にあたり、
雇用契約書
労働条件通知書
の締結、配布することが求められます。
あわせて、わが社の就業規則、安全衛生等について
説明が必要となります。
そしてわが社の人事制度の説明も必須です。
人事制度の説明に関しては、
人事考課や賃金等のルールを話すことになりますので、
一定の時間を要します。
新入社員教育を実施している事業所に
あっては、人事制度の説明をそのカリキュラムに
含めるとよいでしょう。
不安と期待を胸に、入社する社員に対し、
わが社の制度を理解してもらうことは、安心感を
与えることになります。
人事制度の説明や就業規則等、上述の
説明等は必ず実施したい項目です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
workup人事コンサルティング
社会保険労務士 内野 光明
【公式サイト】「労務管理は心の管理」workup人事コンサルティング
Copyright(C)2011 Mitsuaki Uchino.All Rights Reserved.