社会保険労務士法人workup ブログ

賃金 ,人事考課 ,残業 ,労働時間 ,退職金 ,等級制度 ,人事制度 東京都 , 社会保険労務士 内野光明ブログ

パートさんの育児休業

2011-10-03 23:32:58 | 労働法



こんばんわ。 東京都北区 人事コンサルタント・社会保険労務士 内野光明です。



パートさんであっても育児休業の申請があれば、

原則的に、その申請に応じなければなりません。


ただし、労使協定を締結した場合、次のパートさんは

育児休業から除外されます。


1.入社1年未満の者

2.育児休業申出の日から1年以内(1歳を超える休業の申し出の場合は6カ月以内)

に雇用関係が終了することが明らかな者。

3.1週間の所定労働日数が2日以下の者


上記2は、雇用関係が終了することが明らかな者となっております

ことに留意いただくこととなります。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

workup人事コンサルティング
社会保険労務士 内野 光明

【公式サイト】
「労務管理は心の管理」workup人事コンサルティング


Copyright(C)2011 Mitsuaki Uchino.All Rights Reserved.
この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サラリーマンの妻 年金見直し | トップ | 社員と夢を語る »
最新の画像もっと見る

労働法」カテゴリの最新記事