社会保険労務士法人workup ブログ

賃金 ,人事考課 ,残業 ,労働時間 ,退職金 ,等級制度 ,人事制度 東京都 , 社会保険労務士 内野光明ブログ

聞いてみたい、と思わせる

2013-07-05 23:59:31 | その他



こんばんわ。 人事コンサルタント・社会保険労務士 内野光明です。


彼の話なら聞いてみたい、と思わせる人がいます。

実にうらやましい。できれば、そのようになりたいけれど、

常人ではなかなかその域に達しません。


さて、あ・うんの呼吸とは、

最高のコミュニケーションです。


以心伝心もまたしかりで、

コミュニケーションの最高峰です。


まれに上司と部下との関係のなかで、

このようなコミュニケーションをとられていることが

あります。


部下と上司との関係、お客様との関係等は、

常に相手がどのようなことを思っているのか

気に掛けるところからコミュニケーションは始まります。


よく気づくやつだな、と思われている人を見ると

つくづく相手のことを観察しています。


相手が思い描く内容を結果として用意してくれるので

その人にとっては実に嬉しい。

いつも期待どおりの仕事をしてくれるので

ありがたい。


だから彼の言うことなら聞いてみよう、と思わせるのでしょう。

逆にそうでなかったら、耳を傾けてくれないのかも

しれませんね。




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

workup人事コンサルティング
社会保険労務士 内野 光明

【公式サイト】
workup人事コンサルティング
この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 労働時間等改善 助成金 | トップ | 振替休日は事前に »
最新の画像もっと見る

その他」カテゴリの最新記事