こんにちは。 社会保険労務士法人workupです。
鹿児島労働局(永野和則局長)は、昨年11月のフリーランス法施行を受け
て、事業者が講じている業務委託時のハラスメント防止策を関係者に示す
際に活用できる文書の様が公開されたようです。
様式は、片面1ページのチラシの形式となっているようです。
会社は、従業員が特定受託事業者(フリーランス)にハラスメントを行っ
た場合の会社の対処内容や、相談窓口の連絡先、相談者や行為者のプライ
バシー保護方針などを記入する形です。
フリーランスだけでなく、自社の従業員にも対応方針を示す
こともできるとのことです。
様式は同労働局のホームページからダウンロード可能です。
https://jsite.mhlw.go.jp/kagoshima-roudoukyoku/hourei_seido_tetsuzuki/koyou_kintou/freelance.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【公式サイト】社会保険労務士法人workup株式会社workup人事コンサルティング