こんばんわ。 人事コンサルタント・社会保険労務士 内野光明です。
私が子供のころは、通所介護の車等、
ほとんど見かけることはありませんでした。
今は、たびたび見かけますが、そのたびに
介護関連業務に従事される方々が
多くなっていることを認識します。
このほど、介護労働安全センターでは、
平成24年度「介護職員の賃金・雇用管理の実態調査」結果を
公表しました。
介護分野において人材確保・定着は課題となっております。
さまざまな施策が講じられていますが、
人材の供給不足の解消に至っていないのが現状のようです。
この調査では、
正規職員の賃金・評価制度等の整備状況
非正規職員の賃金・評価制度等の整備状況
等記載があります。
人材確保・定着の参考とされてみてはいかがでしょうか。
http://www.kaigo-center.or.jp/report/h24_roujinken_01_20130408.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
workup人事コンサルティング
社会保険労務士 内野 光明
【公式サイト】workup人事コンサルティング