狼の寝床 ~孤独な晩酌~

生存確認用。いや、生存報告用?

政治ネタについて

2010年03月27日 00時06分34秒 | 最近のこと
ちょっと、政治ネタについて(またしてもですが)挙げてみましょう。

・鳩の離党
・予算案参議院で可決
・普天間基地移設2案できあがる
・郵政改革のごたごた

こんなもんですかね。国際的な政治を含めると
・マグロ禁漁令
・米露、新たな核軍縮
・米、国民皆保険へ一歩前進
・ギリシャに緊急融資!?
最後のギリシャはちょっと無理やりでしたね・・・。これだけ話題があるのできちんと投稿しようと思います。
・・・うん、頑張ろう(-_-;)

ぎゃざ「ひきつけ」

2010年03月26日 23時52分09秒 | 最近のこと
「ワールドウェイク」買ったよ(^o^)/
ということで、特にコンボとかないですが、買ってあたったカードについてコメントしていきたいと思います。

このカードを見て、デッキに入れるのかというと、狼月は正直入れません。穴埋めとしては使うかもしれませんが、最初から「入れよう」と構える気はないです。っていうか、狼月はこういうカードを使いこなせない(ToT)

効果はいわいる「ぐるぐる」。クリーチャーかアーティファクト、土地をタップまたはアンタップできます。あとオマケで1ドロー。さてメインはタップですかね。しかしこのカード、効果のところで「パーマメント」とせず「クリーチャーかアーティファクト、土地」としています。一体何をいじることができないのか。
エンチャントかな?いや、タップ/アンタップをする意味がない気が・・・。
プレインズ・ウォーカーとか。いや、タップしないですね、アイツらは。
う~ん、トークンは?・・・駄目だ。やつらはクリーチャー扱いですね。
もしかしてプレイヤーとか!?
・・・駄目だ(-_-;)よくわからない。もういいや。

コストは3マナ。色拘束は少ないので問題なし。「ぐるぐる」と比べるとコストは高い。1ドローをどう考えるかですね。個人的にはイマイチ。1ドローのオマケがついているカードは大抵3マナが多いですが、「ぐるぐる」と考えると、このオマケは他のカードでカバーできる範囲内だと思います。

結論としては無理には使わないカードですね。でも、環境次第では強くなるかもしれません。
・・・しかしこの「ひきつり」、何がひきつっているんでしょう?

食品安全庁!?

2010年03月25日 12時00分00秒 | 最近のこと
突然ですが、昨日のニュースです。
食品安全庁というものを新たに設置するつもりらしい。目的は「消費期限切れ原材料の使用など食品に関する信頼を揺るがす事態が相次ぎ、消費者の関心が高まっていることに配慮した措置。鳩山政権として、国民の安心を重視する姿勢を強調する。(2010.3.24時事通信)」とのこと。
いや、最近消費者庁を建てたばかりではないですか!
「消費者」ってところ思いっきり被っていますよ!

いったい何が目的なのか・・・個人的には「鳩山政権として」ってところがポイントだ。

そもそも消費者庁とは
消費者庁は、2009年5月に関連法が成立して、同年の9月1日に発足しました。言いだしっぺは福田康夫元総理です。まぁ、衆議院選挙が行われてたのが8月30日なので、民主党ではなく、自民党のお仕事で作られたものだということがわかります。この機関は「消費者行政を統一的、一元的に推進するための、強い権限を持つ新組織」として作られました。う~ん、ちょっとわからないですね。「消費者行政」というものがよく分からないのですが、この権限は当時、農林水産省・厚生労働省(狼月が調べたら経済産業省にも窓口みたいなものがありました)に縦割りされていました。具体的に言うと農林水産省→農産物の安全管理、厚生労働省→特定健康保険食品の認定などでしょうか。まぁ、これの一元化をしようじゃないかといったようなことが読み取れます。
これはうまくいきませんよね・・・。現在は「国民の意見や苦情の窓口となり、政策に直結させる」ためのネットワーク作りを整備したはずです。

うぅ、消費者庁で長くなってしまいました。しかもよく分からなくてすみません。
こんなこんなで自民党が消費者庁を立ち上げたわけです。そしたら民主党も食品安全庁つくるそうです。つまりは同じもの(?)を作るそうですね。
・・・もう狼月の感想を載せちゃいましょう。
「民主党はアホだ」
現在の消費者行政の権限は農林水産省・厚生労働省・消費者庁(・経済産業省?)に分かれている。この状態をいくら整理したって、新しい庁を作ったら、三つに分かれていたのが四つに分かれることになるだけです。つまりは縦割り行政の促進ではないかと思います。
あと「消費者の関心が高まっていることに配慮した措置」とありましたがね、このために消費者庁を作ったんでしょ、と言いたい。
このニュースはネットで見たのですがコメントにはかなりひどいことが書いてありました。そりゃそうですよね。繰り返しますが民主党はアホです、わざと支持率を下げようとしているとしか思えませんね。


自民党は駄目?
民主党なんてもう論外?
社民党もちょっと?
共産党はすこし怖い?
じゃあ、どこだ?
みんなの党しかない!

・・・・・・ってことになるのかなぁ?

そろそろ

2010年03月24日 21時06分28秒 | 最近のこと
赤いジャケットなんて誰が買うか!!




そろそろ春期講習が始まりますね。
まぁ、狼月はそれどころではなく、ゼミ長包囲網が一段と狭くなってきていて、困っています。いや、たぶん内心ではやっても良いと思っているよ。だけど何かなぁ・・・。あまり周りに言うのはもう辞めましょう。

さて、キョウの甲子園は順延になったそうですね。狼月は「そろそろ甲子園かな」と思っていたらすでに始まっていて驚きました。一回戦に間に合ってよかった・・・。
そしたら高校のテニスの全国大会も始まっていますね。決勝戦がまた放送されるようだったら、見逃さないようにしないといけませんね。

さて、サークルの準備も先手を打っておこうと思います。夏休みのテスト(←?)、五月頃にやるであろう発表の準備です。おそらくいろいろと言い訳をして直前はやらないと思うので、「一念発起」です。思ったときにやっておきましょう(ちょっと使い方違うかもしれませんが)。

キョウのお昼
・サンドイッチ
・コーヒー
→390円
・ロイヤルミルクティー
→300円
K様、お菓子ご馳走様でしたm(__)m

・・・やっぱりパソコンで打った方が楽ですね。

まぐろ

2010年03月19日 15時55分12秒 | 最近のこと
※誤字が2つあります。(2つだけのはず・・・)


どうも。
最近のニュースは話題がたくさんありますね。狼月なりに気になることを集めてみましょ。
・鳩山さんの離島
・クロマグロ禁漁令!?
・野球がそろそろ始まります。
・遼くんの妹デビュー
・弟が大学に進学します
・明日長野県に向かいます。

・・・なんか最後の方はニュースと関係ないですね。浪月の周辺のニュースになっています。
そうそう、今マクドナルドにいるんですが、久しぶりにマックシェイクをいただきました。100円というのはいいですな。でも喉が渇くから、やっぱりイマイチ。

さてさて、上に挙げたものから一つ取り上げましょ。まぁ、タイトルからわかると思いますが、「大西洋のクロマグロ禁漁」についてです。
国際会議の場でモナコという国が「大西洋のクロマグロが急減している。禁漁にしよう。」と呼び掛けました。それにたいして、漁業国である日本は反対しました。初めは欧米の国々が禁漁に賛成したため、日本はピンチにみえましたが、蓋を開けてみると結果は40票くらいの差をつけて否決されました。→つまり日本は助かりました。

さて、皆さんはこの「まぐろ禁漁」に賛成しますか?
この禁漁はあくまで大西洋の海域に限られます。つまり日本からまぐろがいなくなる、という訳ではありません。まぐろにはもちろん種類があり、クロマグロもその一種。日本はまぐろ全体の漁獲の10~20%が(もしかしたらもう少しあったかも)クロマグロだそうです。さらにそのうちの半分近くが大西洋からのものだそうです。

となると日本への影響はあまりないのでは?と思われます。
しかしまぐろを獲ることで生計をたている人にとってはどうでしょうか。日本にも大西洋に行ってまぐろをとっている漁師さんもいます(遠洋漁業?)。今の日本の漁業はピンチなのに、禁漁になったら追い討ちになりかねません。また、その地域のクロマグロを仕入れていたお店は、新たな仕入れ先を見つけなけなければりません。またまた、禁漁になることで、まぐろの値段が上がるかもしれません。

しかしまた難しい問題が・・・。今までの日本の漁獲量は異常なスピードで増えたりしたそうです。(親に言わせると「調子に乗って獲った」)そうなると、少し抑えてもいいのでは?とも思ってしまいます。

ふぅ・・・。
この問題はまた再議をするそうなので、もしかしたらまぐろは禁漁になってしまうかもしれません(ToT)
はたしてクロマグロ問題は一部の国の独善なのか、それとも漁業国の乱獲・規制怠慢なのか・・・難しい問題ですね。


・・・ミスったな(-_-;)。
密漁の話入れられなかった。まぁ、またの機会に・・・。

ごめんなさい

2010年03月15日 17時41分52秒 | 最近のこと
「かもしれない」はありませんでした。

言い訳
そのいち・今日はそもそも大学の予定があった。
そのに・開始時間がわからなかった。
そのさん・途中で出ていくのは無理だと判断した。
そのよん・塾講師って普通参加しないし、そもそも入れるのか?

・・・と言い訳します。無駄な予告をして本当にすみませんでした。
4月11日に会える人はその時に会いましょう。