goo blog サービス終了のお知らせ 

九紫火星中宮の日

2016-10-06 13:34:14 | 九星気学
本日は九紫火星が中央に鎮座する

後天定位盤では九紫のスタンダード

ポジションは南に位置する

各々8つの星は1つの干支か2つの干支

に該当するかで角度が30度か60度に変わる




東西南北の星は30度で四隅の星は60度

そのため当然2つの干支に該当する星

は2つの象意を有する

本日の九紫は午うまで30度の角度


もともと南に位置し、時間帯もお昼11

時から13時頃と太陽の光を一番浴びる星

ゆえに九紫は公明正大かつ聡明な性格

を有した賢明な人柄といえる

ただ輝かんばかりの魅力とは裏腹に

すべてが明らかになる象意をもつため

嘘や隠し事が明らかにもなる

今日は自分に公明正大であることを誇

れるとともに、嘘のない日にしたい

九紫火星が真ん中に座る日は四緑木星

が必ず暗剣殺を伴い南に廻座する

南は九紫のスタンダードポジショ

四緑木星は昨日に引き続き要注意日

良いこともある日の反面

言いたくなかったことや、隠し事が露

わにもなる日のため注意されたし

気分のアップダウンも激しい日になるかも

特記すべきは東に位置する七赤金星

今日の干支酉とりの反対側は日破とい

う凶方で、そこに今日は七赤は廻座する

七赤におかれては、思ってもみなかったことが起きたり、予想だにしなかっ

たような結果に見まわれる可能性有り

慌てるよりも落ち着いて冷静に対処されたし

すべての星に共通なのは

個性の魅力は外見だけに留まらず

内面の感性からの美意識も含まれる