吹奏楽の魅力

吹奏楽大好き!「AudioVideoMaster」 趣味のビデオと記録。

廿日市吹奏楽教室 第21回定期発表会 1970年代にタイムスリップ 新鮮味と懐かしさ感じやはり昭和は最高だね!

2018-05-26 21:50:15 | 吹奏楽全般

 

  平成30年5月26日(土)

廿日市吹奏楽教室 第21回定期発表会

      1970年代にタイムスリップ 

新鮮味と懐かしさ感じやはり昭和は最高だね!

      日本の経済成長ど真ん中

 

       第1部~合奏部演奏~

ピンクレディーや山口百恵さんの演奏に心強く

引きつけられ瞼に涙を滲ませながら聴いている。

「鷲の舞うところ」はオープニングに相応しく雄大さ、壮大な空間を頭に

浮かべながら聴いている。大変お気に入りである。

「エルザの大聖堂の行列」は、時々大学の定期演奏会で聴く機会があり

大変心が強く感動さされる。久々な新鮮な演奏を聴いて大満足!

 

       第2部~レッスン部演奏~

「ウエールズの歌」この楽曲は、イギリスウエールズ地方の民謡である。

確か組曲で構成されていたように思う。広島県立五日市高等学校吹奏楽部

の定期演奏会6~7年過去になると思うが大変素晴しい演奏してくれ

その時の記憶が蘇りうれしく思う。懐かしさもあり本当にありがとうございます。

 

      合奏部・レッスン部合同演奏

「アフリカン・シンフォニー」やはり中高の定期演奏会で時々聴きます。

大草原の夜明けとともに動物が力強く活動するイメージで捉えていますが

違っていますかね?「合同演奏」とあるだけにメンバー70人超えの大編成

から繰り出される「音」は半端ではなくアルリカの大草原の向こう地平線から

聴こえてくるようで大変素晴しく感動させられ思い出に残る。

 

本日の演奏会のためにレッスン部、合奏部のみなさんずいぶん練習された

のでしょうね。その成果は、ホール全体によく響き渡り会場でもたくさんの方々

が息を凝らして聴いておりましたね。素晴しい限りです。

 

最後はアンコールの「それ行け!カープ」で締めくくられ

楽しませていただく時間も過ぎるのも速い!

良い演奏は、いつまでも心に留まり、また聴きたいです。

関係者の皆様ありがとうございます。

 

お尋ね

もう一つアンコールがあったと思いますが楽曲名を教えてください。

待っています。超高音質CDを廿日市吹奏楽教室の皆様に

完成できたら是非お届けしたいですね。

 

 


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山陽女学園管弦楽部 第7回 ... | トップ | 広島神楽定期公演 第6回 吉... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (吹奏楽大好き!)
2018-06-05 20:59:00
アンコールの曲は安室奈美恵のCAN YOU CELEBRATE?です。
YouTube観てます。教室の演奏をupしてないものがあればしていただけたらうれしいです。

コメントを投稿

吹奏楽全般」カテゴリの最新記事