ウィリーの日記

乗馬は修行。犬が大好き!
メダカ飼ってます。

カフェ(1520鞍)馬場レッスン

2014-05-14 21:05:50 | 乗馬日記2014
最初はバイタルウォーク。次にA2課目を軽速歩でフラット運動。
輪乗りが汚くて内方姿勢がとりきれていなかったので反省。

L1課目をやりました。
最初の中間速歩のあと、そのままの勢いで次の運動に入らずに
少し歩度をつめて、また元気に動かして移行のメリハリをつけること。
肩内は減速しないように。
手綱を伸ばして常歩は頭を下げるようにコンタクトは必ず取る。
ターンオンザホンチスは動きに合わせて圧迫。

3彎曲シンプルチェンジは1回目で大きくならないように。
2回目はカフェが苦手な手前なのでハミを突き上げるので
自分が助けてあげなければいけません。どうすればいいかなぁ???
反対駆歩は勢いだけにならないように。1歩1歩しっかり。
最後の中間駆歩は元気よく出しすぎて、そのままの勢いで速歩して
ゴールしないように。地点ではしっかりと歩度の変化をつけること。

今日は前回より元気に動いてくれましたが、ちょっとイレギュラーが
入ったので、そこは私の合図がキツイのかも。

カフェ、最初に出会った頃に比べて本当に動きが軽くなりました。
しかも、咬んだり暴れたりしてた馬装は銅像のように大人しいし、
しっかり丸洗いも出来るし・・・。
汗っかきなのでレッスン終わった後、必ず「カユイ~」って
腕に顔をこすりつけてくるので私の丈夫ではない腕の皮膚が
傷だらけになります。でも咬んだりしないからいいかな。
カフェに完全にボスって思ってもらえるようになりたいなぁ。
その為にもカフェが努力してるみたいに私も努力して
乗せてて苦にならない人って認識してもらえるように頑張らねば。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カフェ(1519鞍)馬場レッスン

2014-05-14 20:57:51 | 乗馬日記2014
今日は斜め横足の練習でした。
斜め横足は、
目線は行き先に、馬体は真っ直ぐ、
自分の重心は内方に置く。
手綱操作だけで動かさない。
色々と細かい動作が必要な運動です。
成功率を高めるには首内。
首内をして、そのまま中央線へ入って斜め横足をしていくような感じ。
首内をするには内方脚が絶対に必要なので、そのまま内方脚を使えば
自然と横へ流れていきます。それを外方でブロックする。
地味な動き、しかも自分で出来ているかどうかわからない動き。
常歩と速歩でひたすら斜め横足をやりました。

内方脚をよく使った運動は駆歩発進をスムーズにすることが出来るとの事です。

普通に動いていて急に斜め横足をしようにも斜め横足に対する準備が出来ていないので
絶対に失敗します。斜め横足の合図が出たら、まずは首内をして内方脚をしっかり
使ってそのまま斜め横足をする。言葉では簡単に表現できますが、実際は難しいです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カフェ(1518鞍)馬場レッスン

2014-05-09 22:02:56 | 乗馬日記2014
この時間は雨もやんで晴れました。
カフェは何となくヤル気なさげ。
A2課目とL1課目をやりました。

準備運動で妙にリズムが悪くてイレギュラーばかり入るので
ひょっとして長鞭がイヤなのかなぁと長鞭を先生に預かってもらい
動かしてみましたが、歩度の変化が全然でません。
短蹄跡で歩度をつめて、長蹄跡で歩度をのばすを軽速歩で
ひたすら繰り返すと何とか変化が出ました。

最初はA2。入場停止で停止前に常歩が入って注意を受けました。
3彎曲は外方脚をもっと後ろで使うように。
中間速歩はダイナミックさが全くなく、小股でチョコチョコと・・・。
一番の見せ場って所がショボすぎる。
輪乗りは自分で図形が悪いなぁと思いながら動かしました。
もう一度リベンジしたら駆歩の輪乗りは両手前とも逆手前。
もう最悪。でも入場停止は意識したので改善できました。

L1も入場停止は意識しました。
中間速歩は最悪で小股速歩になっただけ。
肩内は左肩内はいつもちゃんと出来ないのでリズムだけ
狂わないように気をつけました。
ターンオンザホンチスは少々大きめながらも外方脚の圧迫に
気をつけました。でもハミってないからダメだな。

駆歩区間は最悪で、なぜか右手前で脚を使うと「ブヒッ」とか
鳴いて頭を振って走ったり、すごく嫌がりました。
今日は脚を使うとものすごくイヤそう。
反対駆歩も勢いばっかり。

今日は先生に「ショボイ」評価をいただきました・・・。
自分でも、これで試合の採点されたら40%台かもってくらい
ヒドかったです。カフェがひたすら毎日レッスンに出て
疲労がたまっていると聞きましたが、馬も過労で大変なんだなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カフェ(1517鞍)DTレッスン

2014-05-09 21:43:33 | 乗馬日記2014
さっきまで暑いくらい快晴だったのに、レッスン直前で大粒の雨!
慌てて雨装備をしました。
雨の降り始めが大嫌いなカフェは雨から逃れようとモジモジしてました。
ちょっとピリピリした緊張感が漂う中、いきなり速歩から。
今日の先生は正反撞ではなく軽速歩からの号令だったので
久しぶりに軽速歩をしました。
ひたすら動かして、肩内、3彎曲、反対駆歩などしました。
他にやりたい事を聞かれてターンオンザホンチスをリクエスト。

ターンオンザホンチスは外方脚で圧迫し続けないように、
1歩1歩ごとにギュッ、ギュッと外方脚を使うこと。

肩内は短蹄跡で準備をして、肩内に入ったら手綱をラクにして
進ませる。手綱操作をすると途中から失速してリズムが狂う。

最後に、どうしてもハミを取ることが難しいので、
ハミ受けの練習です。
私はどうしても最近やたらと拳を使ってしまいます。
「最初は馬の動きに拳を合わせてどんどん歩かせる」
速歩直前くらいまで歩かせて、しっかりと脚も使う。
頭を上げる瞬間がくるので、そこは馬に上げるな!と
我慢させる。我慢させてフッとハミが取れた瞬間に
馬の動きに合わせて拳を動かす。
また突き上げられそうになったら我慢させる。
馬に頭の定位置を覚えさせること。
ずっと常歩で練習していて思った事は
かなり常歩のパワーが必要だということでした。
バイタルウォークをし続ければ勝手にハミが取れる時が
くるのかなぁと思いました。
ハミを取るには、まず第一に前へ動かす事。
馬が前へ動いたパワーをハミで受け取る。
だから最初に前へ動いていないのにハミを取ったら
馬にブレーキがかかって形ばかりだけでダメなんでしょうね。
最近、速歩でも以前の中間速歩くらいのペースで動かしているのですが
それが速歩って言われるので、中間速歩になると
拳はラクですが動くパワーは強く感じます。でもブレーキは
すぐにかかるし、不思議です。
乗れば乗るほど謎が深まります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カフェ(1516鞍)馬場レッスン

2014-05-07 21:45:09 | 乗馬日記2014
L1課目をしました。
経路を考えなくても体が覚えてきたかなぁって思います。
次は何をしたらいいのかを考えられるようになってきました。
なのに思った通りに動かしたいけど全然できない・・・。
あと、ハミが外れるのを恐れて両拳がだいぶ開いてたみたいで
注意を受けました。

肩内はもっと角度を深くとれるように。
ターンオンザホンチスは後肢が50センチ以内で動かせるように。
今の私は150センチだわ・・・。

後半はターンオンザホンチスを何度も練習しました。
自分が前傾すると馬が前進するので前傾しないように。
バランスバックで馬の前進を止めて外方脚で旋回する。
移行が終わるまで外方脚をリズムよく使い続ける。
内方手綱は軽く開き手綱。手繰り寄せないように。

駆歩はハミが外れてばかりで勢いだけのままです。
もっと口が柔らかくなったらラクなんだけどなぁ。
どうしたら口が柔らかくなるのかな?
たまにラクな時は停止とかも簡単なのですが、
硬いままだと移行に苦労します。
どうしてもハミの突き上げがあるって事は
コンタクトが取れていないって事だし、
L1でハミが外れるなんて問題外だそうなので。ヤバイな・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カフェ(1515鞍)馬場レッスン

2014-05-07 21:32:45 | 乗馬日記2014
今日は内方脚をしっかり使うことがテーマ?でした。
斜め横肢をやりました。
内方脚で押し出して外方手綱で受け止める。
言葉では簡単ですが、実際には出来ません。
ハミをとりながらやりたいんだけど
斜め横肢の動作に変わるとどうしてもハミが外れてしまいます。
何が原因なんだろう???私が原因って事しかわかりませんが、
私のどこが原因なのかなぁ。脚と拳のバランスが合ってないんだろうなぁ。

次は隅角まで来たら長蹄跡の真ん中の蹄跡より少し離れてブロックが
置いてある所より内側を通って、また蹄跡へ戻っていく動きです。
脚をしっかり使わないとうまく出来ません。
駆歩でやるのは難しかったです。反対駆歩のイメージでやれば
何とか出来ますが、普通に脚だけで動かすと手前を変えようとします。

最後は中央線へ入って停止。
だいたい停止がヘタクソで後退したりモジモジしたりするのですが、
今日はあまり深く座り込まずに、自分が真下へ落ちるような軽い座りと
軽めにハミをとり続けると運良く止まってくれました。
頭も下がったままだし、珍しく成功しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カフェ(1514鞍)馬場レッスン

2014-05-02 22:05:12 | 乗馬日記2014
今日のカフェは挙動不審で激軽でした。
それでも激しく動きまくるし、もう今までのカフェじゃないです。
レッスン中にボロもしないし・・・。

前半は長々と延々とバイタルウォーク。どれだけやったかな。
10分以上してそうな気がします。めちゃくちゃお尻が痛かったです。
そこから速歩するとすごい勢いで動き出して
「バイタルウォークの効果が出た」とか先生は言ってるけど
乗ってる私はこのまま暴れてしまいそうな気がして怖いばっかりでした。
なので長鞭を持つ事をやめました。
「試合のペースではこれくらいがいい」
これでいいなら中間速歩なんかどうなるんだろう???
ちょっと落ち着かせる為に長蹄跡で歩度のつめのばしを何度もやりました。
斜線上は中間速歩。今日はイレギュラーもなく元気いっぱいガンガン動いて
くれます。そのあと2~3歩は歩度をつめて、また元気いっぱいの速歩にする。
動きにメリハリをつける。

肩内も速歩と同じ速さとリズムで軽快に。
反対駆歩もリズムを崩さないように。必ずリズム。とにかくリズム。
どんどん軽くなっていくカフェに不安を感じます。乗りすぎかな?

特に左脚と左ハミに少しでも刺激を与えると蹴りか小暴れするかの
どちらかで、ものすごく難しかったです。めちゃくちゃ繊細。
この中で柔軟しようとしたら、どれだけの柔らかいタッチで
脚を使ってハミを触るか・・・。先生がフワッとのフワッが
難しいです。嫌がる事を続ければ、ますます嫌がって
悪い事を覚えるだろうし・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホープ(1513鞍)馬場レッスン

2014-05-02 21:52:59 | 乗馬日記2014
めちゃくちゃ久しぶりに新しいお馬さんです。緊張~。
危ないから鞭は持たないで行こう。
まずはバイタルウォーク。これが全然できなくて、すぐに速歩に
なってしまいました。何回やってもダメだしダラダラした常歩しか
覚えてなさそうです。常歩の乗り心地はヌメヌメした感じ。

初めてなので最初は軽速歩で様子を見てみました。すぐにハミを取ってくれて
マジメそうなので、次の速歩からは正反撞で乗ることにしました。
ホープの口はマシュマロみたいに柔らかくて軽いコンタクトだけで十分です。
首も柔らかいので首を真っ直ぐにすれば、頭の位置が高いままアゴが取れます。
なので手綱も短いままで持てるのでラクでした。

長蹄跡の歩度をのばすは、思いきってやればいい感じになるかな。まだまだ
何度もやって覚えてもらえればメリハリつきそうです。
3彎曲は首の柔軟を兼ねて、おもいきってアゴを胸前につくくらい攻める。
常歩でも首の柔軟。脚を使うだけで毛糸の糸1本だけでも首がクネッと
胸前につくくらい向いてくれました。

駆歩は安定感抜群の速さ。左手前は問題なく、
右手前の反動はちょっとヘンですが、
しっかり内方姿勢をとって言葉では難しいのですが、
変な反動を修正していけば特に気になりませんでした。

ホープは大人しくて合図に対してものすごく忠実で、口がすごく柔らかくて
動きに癖もなく、そして何よりも重くて安心です。私の好みの馬でした。
でも鞭ナシでもしっかり動いてくれたので、そんなに重くないのかな?
細かい運動が出来るようになったら経路してみたいなぁ。
とにかく動いている時のハミっぷりはいいです。手綱を毛糸に変えても
大丈夫そうなほど柔らかいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホープ

2014-05-02 21:20:50 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カフェ(1512鞍)馬場レッスン

2014-05-01 21:15:33 | 乗馬日記2014
今日は最初から先生がひたすら乗り続けてはったので、
最後にチョロっと乗っただけでした・・・。
なので全く疲れず、体験乗馬状態で終わってしまいました。
う~ん、騎乗券がもったいない感じかな・・・。
やっぱり次回からは遠路はるばる?来て、毎日乗れないんだし
乗せてもらえるようにしよ~。先生は毎日乗れるんだし。
いきなり肩内、中間速歩、反対駆歩をやって終了。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする