富岡製糸場世界遺産伝道師協会 世界遺産情報

「富岡製糸場と絹産業遺産群」は日本で初めての近代産業遺産として2014年6月25日付でユネスコ世界遺産に登録されました。

第17回富岡製糸場世界遺産伝道師養成講座講座を受講しませんか!

2017年07月16日 21時14分59秒 | 世界遺産伝道師協会

世界遺産登録3執念の年<富岡製糸場世界遺産伝道師協会結成13周年>に「第17回伝道師養成講座」を開催することになりました。

 

8月26・27日座学
9月3日現地見学会

世界遺産登録3年目を迎え、現在215名の伝道師がおりますが、継続して「世界遺産」「日本遺産」「ぐんま絹遺産」を広報していくためには新しいメンバーの参加が必要です。

過日(6月18日~22日の5日間)富岡製糸場東置繭所で世界遺産「富岡製糸場と絹産業遺産群」の企画展を実施しました。その解説に富岡製糸場世界遺産伝道師協会の伝道師が担当しました。

アンケート調査をさせていただきましたところ回答をいただいた方が506名でした。

それによると

(1)富岡製糸場以外に訪れたことのある資産を訪ねると

・田島弥平旧宅 5%

・高山社跡 5%

・荒船風穴 5%

・訪れたことがない  85%

と、世界遺産は富岡製糸場だけと考えている人が多く「富岡製糸場と絹産業遺産群」が4資産から成り立っていることや世界遺産としての価値を理解している人たちが、まだまだ少ないことがわかります。

(2)企画展の感想

・楽しかった 47%

・知らなかttことが理解できた 51%

・つまらなかった 1%

・すでに知っていることばかりだった 1%

と企画展の解説で分かっていただいた内容もたくさんあり、楽しんでいただけた部分も多くあったと思います。

こうした活動は伝道師としての活動の1部分ですが、やってみて楽な仕事ではありませんが解説するほうも楽しくやっていけます。多くの人と接することができ、来てくださった方の出身県に合わせてお話を展開できたりすると楽しさは倍増します。

ちなみに、今回の企画展に来られた人たちは回答いただいた方で

・東京 113人

・群馬 64人

・埼玉 62人

・神奈川 34人

・千葉 32人

・栃木 14人

・茨城 12人

・関東以外 108人 でした。

JRなど鉄道の駅や、ショッピングモールでのイベント、各地の祭り、イベントなどでの活動、小中学校での活動等幅広い活動を展開し平成28年度は220回の活動を実施しました。自らの活動範囲を大きくして日々の生活を充実さえるためにも、大いに役に立つ活動です。養成講座にぜひご参加ください。若い方々の参加もお待ちしています。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第17回 絹遺産研究会報告」... | トップ | 「鬼石夏祭り」に初参加しま... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

世界遺産伝道師協会」カテゴリの最新記事