2022年9月19日現在の年平均気温推計
比較基準 | 年初来偏差 | 歴代順位 | 年末推定偏差 | 年末推定順位 |
---|---|---|---|---|
平年偏差 | +0.70 ℃ | 1位 | +0.66 ℃ | 1位 |
前年偏差 | +0.03 ℃ | 2位 | +0.02 ℃ | 2位 |
前365日平均 | +0.67 ℃ | 1位 | +0.66 ℃ | 1位 |
単純平均の365日移動平均 15.125 ℃
2022年6月15日の極小値14.819 ℃を0.306 ℃上回る
2022年1月12日の極大値15.153 ℃を0.029 ℃下回る
(予測値 平年比 +0.60 ~ +0.78 ℃ 歴代順位 (1~4位)
===========================
2022年9月19日の15地点の日平均気温の平年偏差の平均は+3.83 ℃と大幅なプラス偏差が継続した。15地点中石垣島の日平均気温が平年比-0.5 ℃とマイナス偏差となったが、その他14地点はプラス偏差。山形の日平均気温は平年比+8.7 ℃と本年最大のプラス偏差幅となった。続いて、伏木は同+6.9 ℃、彦根は同+5.6 ℃、石巻は同+5.2 ℃と5 ℃以上の偏差となった。
昨日までの高温偏差は台風第14号の影響が大きく、台風通過後22日まで気温は低めと予報されている。ただ、その後再び高温偏差となる予報となっている。
今日は山形のグラフを見る。
山形の9月に入ってからの気温が、昨年と比較してかなり高かったことが緑線の上昇によって確認できる。過去5年平均の黄色線は一昨日までマイナスであったが、昨日プラスに転じた。昨年比でも9月15日までマイナスであったが16日にプラスになった。山形の年平均気温が最も高かった2020年よりは低い状態になっている。
台風第14号の被害はかなり抑えられたのではなかろうか?一方、ハリケーン・フィオーナによるプエルトリコやドミニカの被害は大きいようだ。飲み水がなく、大変な状態に取り残されている人がかなりいるようだ。