昨晩は気温が下がっていたので、布団をかけて寝ようかとも思ったが、毛布を重ねて寝ることにした。12時に就寝。ついこの間までと大きく異なり、寒さを感じる。2時半、4時、5時半にトイレに起きる。6時から30分間TVを観ながら、横になっていた。暑くて起きてしまうという今までとは全く異なり、寒くて布団から出たくないという感じがする。
起床時の寝室の気温は20度。キッチン出窓の気温は18度。その他の部屋も20度だった。外は台風の強風が吹いており、草花にかなりの風害が生じている。風の中で何かをする昔のような体力はなく、プラスチックごみがずいぶん庭に入っているが、外での作業はメーターチェックにとどめた。
必要最小限の雨戸のみ開けた。あとは風が収まってからにする。窓を開けても室内は暗い。
起床時、肩の痛みはほとんど気にならない。階段も下りられた。手首の関節が若干痛いが問題にすべきものでもない。
朝食前の体組成体重計の値
体重57.4kg 体脂肪率10.4% 内臓脂肪レベル 6
基礎代謝 1387kcal 筋肉量レベル 5
体組成年齢 57歳 BMI 20.5
厚着をしているので、体重の測定値は1kgは多めだろう。食後に、体が温まったところで、上着を脱いで測ってみよう。
朝食は、いつも通り8枚切り食パン3枚とジャムと牛乳入りコーヒー。
食後の薬は3mgとした。
朝食後の体組成体重計の値
体重56.9kg 体脂肪率9.8% 内臓脂肪レベル 6
基礎代謝 1384kcal 筋肉量レベル 5
体組成年齢 56歳 BMI 20.4
強い風はまだ吹き続いている。
起床時の寝室の気温は20度。キッチン出窓の気温は18度。その他の部屋も20度だった。外は台風の強風が吹いており、草花にかなりの風害が生じている。風の中で何かをする昔のような体力はなく、プラスチックごみがずいぶん庭に入っているが、外での作業はメーターチェックにとどめた。
必要最小限の雨戸のみ開けた。あとは風が収まってからにする。窓を開けても室内は暗い。
起床時、肩の痛みはほとんど気にならない。階段も下りられた。手首の関節が若干痛いが問題にすべきものでもない。
朝食前の体組成体重計の値
体重57.4kg 体脂肪率10.4% 内臓脂肪レベル 6
基礎代謝 1387kcal 筋肉量レベル 5
体組成年齢 57歳 BMI 20.5
厚着をしているので、体重の測定値は1kgは多めだろう。食後に、体が温まったところで、上着を脱いで測ってみよう。
朝食は、いつも通り8枚切り食パン3枚とジャムと牛乳入りコーヒー。
食後の薬は3mgとした。
朝食後の体組成体重計の値
体重56.9kg 体脂肪率9.8% 内臓脂肪レベル 6
基礎代謝 1384kcal 筋肉量レベル 5
体組成年齢 56歳 BMI 20.4
強い風はまだ吹き続いている。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます