2021年9月29日現在の年平均気温推計
2021年2月4日の極小値14.893 ℃を0.099 ℃上回る 2019年6月21日の極大値15.050 ℃を0.059 ℃下回る (予測値 平年比 +0.25 ~ +0.46 ℃ 歴代順位 (6~12位) =========================== |
昨日の15地点の日平均気温の平年偏差の平均は+2.63℃の大幅なプラス偏差となった。2日連続で15地点すべてで日平均気温が平年比プラスとなり、浜田の日平均気温は平年比+4.3℃、境は同+4.0℃、寿都は同+3.6℃、彦根は同+3.5℃、伏木は同+3.4℃で、日本海側の高温偏差が目立った。
昨年比でも+3.41℃の大幅なプラス偏差っとなり、気温水準は大幅に上昇した。グラフを見る。
気温水準が上昇に転じたようにも見える。この1週間で、それがはっきりするかもしれない。
台風第16号による被害が最小限となることを祈る。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます