*かわいい私の宝物たち*

7歳になるトイプードルのウエ様と幼稚園に通う娘が、毎日キラキラをくれます♪

お知らせ

2007年02月28日 | 一ヶ月~
明日から1週間、パソコンが使えません。

娘も私も変わらず元気です☆

携帯から送れるようになったので、暇をみては更新します



****

ダーの最近のハマりCMはキムタクのギャツビーのやつです。
私はアンチキムタクファンなんです・・・。
というか、そういうのに興味がないのです・・・。
(光ゲンジ最盛期にさえ、乗り遅れてる子でした・・・)

でも、ダーが「おっ!キム様の(CM)や」と・・・。

キム様??

いやいや。(キム様って・・・)(ウエ様と同じ??)


笑えます。

キム様。

CM・・・気になり出しました。


ママの体調

2007年02月27日 | 一ヶ月~
最近の娘のウンチは、一日一回に大量です。
最初の頃は「ミルクのたびにあったウンチがないなんて!!大変!!」位に思ってましたが、
一ヶ月検診での相談でも大丈夫だと分かり、彼女のペースに従うことに。

しかし、なかなか出ないのは彼女も辛い様子。
一緒に、お腹マッサージしたり、湯冷ましタイムを設けたり(娘は湯冷ましで便秘解消なタイプ)を深夜2時位にしてます

深夜から早朝にかけての3時間位、なかなか寝付けない様子のお嬢様。
きっと、
「あたちは起きてるのに、ママは何で寝かそうとするのよ!!
ウンチだってしたいしミルクだって足りないわ!!
でも、ママが揺さぶると眠いじゃない!!」と矛盾をぶちまけてるんだろうな~と思います。

本当に眠たくてしんどいなぁ~~と思うときもあります。

と言うのも、産後から血圧が産前の時の数値に戻りだし、
朝とか寝起きは本当に辛いんです。

高校の時からの付き合いで、低血圧のために体育は休みがちだった私。
(笑えるでしょ・・。貧血ではないのが・・・)

妊娠時は血圧があがり、普通の数値にあったので本当にアクティブで過しやすかった・・。(カムバックあの頃の血圧)

なので、退院時も数値が下がりすぎて、一瞬退院不可が出そうになったほど。

フラフラになりながらも、授乳の時間はやってくる。
実母はもういない・・・。
辛い時は本当に辛かった、あの二時間・・・


でも、思うのは、低血圧だけが原因か??
もしかしたら、生理が始まる前なのでは??
それに近い体調と精神状態だぞ??

そうです。もう、一ヶ月です。
帝王切開の場合は、オロは少なく、子宮伸縮の回復には時間がかかるらしいですが、
一ヶ月以上になると、体も元に戻ろうとしてますよね。
それでかな??
最近の異常なほどの眠たさは??

皆さんはどうですか??
子供のことで毎日気はそちらに向いてるでしょうが、
ご自身はいかがでしょうか??






ちゅぱちゅぱ

2007年02月26日 | 一ヶ月~
皆さんのブログに遊びにいって、「あ~、うちもそうそう!!」って事が山ほどあります。

やっぱり、時期を同じくして出産・育児をされてる方が居ると言うのは、何となく楽しいものですよね

さてさて、その中で面白かったのが、「お腹が空くと《ちゅぱちゅぱ》と指をくわえる」というのです。

娘もします。
もっと、激しく・・・。

結構、ちゅぱちゅぱは早い段階からしてたんです。
意思表示のように。

「お腹空いたのかしら?」と最初の頃は、私の小指やらをお口に持っていくと
必死の形相で食らいついてきてたのですが、
自分からアピールすることを覚えたらしく、指をちゅぱちゅぱします。

この音は、「早く用意しないと!!」と私を焦らせます

で、もっともっとお腹が減って「早く!!」と言う気持ちが強いと、
指ではなく、こぶしをくわえます・・・。

こうなると、焦るよりも「おいおい・・・」と言う気になります・・・・。


****

お宮参りですが、もう済まされましたか??又は、そろそろですよね??

我家は、暖かくなったらダーがベビの頃にした神社でする予定です。
(のんびり夫婦です。あまり形式にはこだわりません)


****

昨日、弟と智恵に抱っこ紐を買ってもらいました。
「15秒、簡単装着」がうたい文句ですが、本当に簡単でしっかりしてて使いやすいです。
これで、お出かけ品は万端です              

おいしいおっぱい

2007年02月24日 | 一ヶ月~
おいしいおっぱいを作ろう!!
と最近になって、食生活の見直しをする私・・・。

妊娠中から(食べれない物が多かったため)偏食しまくり、産後もそれが続いてました。
しかし!!
このままではイカン!!

もし、一号機から「うまい!!」と娘が食らいつくような乳が出たら!!
一号機も、出動回数が多くお疲れ気味の二号機も助かるのでは??

そんな期待を膨らませ、昨日から決意を固めました。

三食キッチリ、間食はナシ

(当たり前のことなのに、出来なかった私)

ダーもダイエットするとのことで、夫婦一緒に頑張ります


****

ママが油っぽいものを食べると、油っぽいおっぱいをベビが吸収する。
油っぽいおっぱいは、ドロドロおっぱいで不味いし、湿疹も出る。

う~~~ん。
考えるだけでも、嫌だな。
油っぽいご飯。

やっぱり、健康とおっぱいには、ちゃんとした食生活が大切だよね。

うん。うん。

****

昨日は、夜勤明けでお休みのダーが家事を全てしてくれました。
少しお疲れ気味の私は、ダーに起こされるまで、娘と爆睡。

夕飯は、ブリの照り焼き。手羽先と白ネギの旨煮。大根の味噌汁。鯛の刺身。
和食をメインに。

ってか、いつの間にか上達してレパートリー増えてるし、お世辞抜きに美味しかったです

優しいダー。
ありがとう。
明日からも頑張れます

会いたかった

2007年02月22日 | 一ヶ月~
日に日に変わる、娘の表情がたまらなく愛しいです。

一ヶ月検診の時に、病院からプレゼントで渡された「おぎゃーCD」を、何度も聞いてしまいます。

娘がお腹にいたときの心音から始まり「14:14。女の子です」と言う助産師さんの声と共に、
娘の産声。

お産時の記憶がよみがえり、自然と涙が出てきます。

胸が一杯になる・・・。
この言葉が、ぴったりきます。


****

忘れられない風景(光景)や言葉など、いくつかありますが、
初めて娘を見た瞬間の顔と泣き声・・・。
一生忘れられないと思います。

娘を見てると、ぎゅーって抱きしめて「会いたかったよ」と言ってしまいます。

生まれてきてくれてありがとう。
ずっとずっと、君に会いたかったんだよ。


****

今日は、そんな気分で一杯です。
(今日も・・かな


育児は楽しい

2007年02月21日 | 一ヶ月~
一ヶ月経過して、育児にはだいぶ慣れてきたな・・・と思うようになりました
まぁ、まだ始まったばかりだし、授乳やオムツ替えやら簡単なことのみですが、
最初に比べたら何てスムーズかしら!!と思います。

実母も帰り、家事と育児の両立に不安は多少なりともあったものの、何とかこなしてます。
(ウエ様も娘との生活に慣れ、娘には今の所、優しくしてくれてます。)

娘が、お腹が空くまでは寝てくれてるのや、起きていても泣きっぱなしという類のことがないからかもしれません。

育児や家事のリズムがつきそうだな!と思えるようになったのは、
娘のリズムに合わせようと、考えれたからかもしれません。

自分が今までの様にしていたリズム
(例えば、ダーが●●時に帰宅するから●●時にご飯の用意を始めようとか)
は、この際捨て、娘の授乳のサイクルで物事の全てを置いてみる事にしました。

娘は、明け方3時から7時までは寝ようとしません(ここ1週間)。
大体は、授乳後は寝るか落ち着いて良い子にしてるかなんですが、
この4時間はひたすら「ママ!!(パパでも良い)」なんです。

しかし、この時間は眠い・・・

それに加えて、ダーと弟のお弁当も作らなくてはいけない(ついでに自分の昼も)

忙しい・・・

どうしよう・・・


最初は「う~~~ん」と唸りました・・。
(実母が居る時は、お弁当は実母に任せ、娘は私がみていた)

「7時に間に合うように6時30分には作り始めて・・・」なんて、考えてたからなんですよね。

もう、一切こういう「時間通り」はやめることにしました。

3時位に「お腹空いたよ~」と娘が起き、授乳をし、彼女が少し落ち着くまでは一緒にいて
(それで寝てくれたらラッキー)、
リビングに一緒に連れてきて、キッチンから目の届く範囲に置いてるハイローチェアに寝かせ、
良い子にしてくれてる間に、洗濯&お弁当作りをしてしまう。
泣けば、その都度みてやる。

早朝とかそんなの関係なしで、やれる時にやってしまう!!

だれだけ、ママが生活のリズムを守ろうとしても、ベビ様のお腹の減り具合やグズつきは、一定のものではないようだし、
その都度、臨機応変に対処していかないと「一生懸命やってるのに!!何でよ!
とイライラも募ってきますよね。

ベビ様方に合わせる。

これを基本ベースに置いていると、思ったよりも時間が取れるし、気分も楽チンです

ちなみに、7時位から「お腹空いたよ~~」と授乳した後は昼の12時までグッスリ寝てくれるので、
元気なら家事の残りとプライベートに時間をおいて、しんどかったら一緒に寝ます
(昼の「お腹すいた~~」が目覚ましです)


****

何事も「マイペースで、出来る範囲で」が一番です。

先日の一ヶ月検診時に、あるママさんが

「うちは完ミ(ミルク一本)にしたよ。乳の出があまり良くないのもあるけど、完母目指して頑張ってたら、疲れてイライラしてしまって。
完母だとミルクよりお腹が空くのも早いし、出ないしって自分にとっては辛かったの。
だから思い切って完ミにしたら、夜中の授乳後は朝までグッスリ寝てくれるし(この子はよく寝てくれるタイプの子らしいです。)
私も気持ちが楽になった分、落ち着いて育児が出来てる」
とおっしゃってました。

なるほど!です。
授乳って、今一番のベビ様との交流・第一イベントですよね。
それが苦になってしまっては、しんどいばかり。
ママが一生懸命楽しくなれるなら、完母にこだわる必要なんてないですもんね。

私は、今のところ混合で頑張ってます。
出にくいミルクタンク一号機(左乳)を抱えつつも、娘の協力の下少しずつ出るようになって来ました。

(ちなみに、娘は一号機には非常に厳しい。吸い付きにくいので、
娘が頑張ってても乳が出ないので、私が少し押したり位置を変えたりしてフォローを入れるのだが、
一号機を飲む体勢に持っていくと、おもむろに嫌な顔をし、頭突きとパンチで攻撃してくるのです・・・
叩いても、出ませんよ・・・。二号機(右乳)には優しいのに・・・。
命かかってる分、厳しい処置です。トホホ)

完母にはなれそうにないと思いますが、このまま混合でやっていこうと思ってます。

「みんながこうやってるから。」ではなく、努力も要りますが、自分のやれる範囲で楽しく育児をしていきたい物ですよね。


****

そろそろ、ミルクタンクの時間らしく、娘が唸ってます・・。
かわいそうな一号機・・・。頑張れ一号機!!
優越感に浸る二号機は、一号機の憧れの的です。


****

私の育児は、本日のタイトル通りです



一ヶ月経過しました

2007年02月20日 | 一ヶ月~
一ヶ月検診に行ってきました。
母子共に、順調なようで安心してます。

娘は3900g・50cmと、一ヶ月で約1kg増、5cm増とスクスク育ってます。
体重も身長もそこそこあるのですが、小柄(華奢)なせいか、相変わらずちびっこ炸裂です。

検診では、入院中の授乳室で一緒だったママさん達にも会えて談笑。

みんな同じように育児に精を出してる様子。
話しを聞く限りでは、やはり娘は比較的、育てやすい方だとしみじみ実感。
この調子で、いてくれ給え・・・(切実)



****

検診で会ったママさん達と話してたことで、「マタニティーブルー」
「育児ノイローゼ(気味)」になったという人が多かったんです。
(「母乳ノイローゼ気味」になら、入院中なりかけたが・・・)

聞くところによると、

・やる気がなくなる
・突然、泣けてくる(怒ってしまう)
・過食になる

などなど・・・。

・・・全く、ないな・・・

「そうそう!!」「分かる!分かる!」「同じ!同じ!」と盛り上がってる横で、
ひたすら「へ~~~」「ほ~~~」を繰り返してました。

図太いのか、大らかなのか。
さて、どちらでしょうか??


****

今日から、母のいない生活に突入です。
心の支えが、なくなり(実存として)心もとない反面、
ダーと過す親子4人生活(ウエ様も勿論含んでおります)を楽しみにもしてます。
(ダーは育児に積極的に参加してくれてます


****

写真は「パパと比べっこ」です。
一年に一回、比較写真を撮るのもありかと思ってます。


バレンタインデー

2007年02月16日 | 産後・0ヶ月
さて、バレンタインデーはいかがでしたか??
出産・子育てと大忙しで、買い物に出ることは出来なかったのですが、
チョコとプレゼントを何とか購入し渡せることが出来ました

チョコは、幻のカカオ豆「クリオロ種」を使用した生チョコトリュフ
(実母と「早く食べてよ」とせかしては、自分たちが狙ってますフフフッ
プレゼントは、「鼻毛カッター」
(なかなか、笑ってもらえました)

これからは、私だけではなく娘からもバレンタインデーにプレゼントをもらえるダー。
女の子が居る楽しさを味わえますね

私も、娘と一緒にダーにチョコレートケーキでも焼いてるのを想像するだけで楽しみです


****

最近の娘:・2時間半から3時間の間隔で授乳。
      ・起きている時間が少し増える。
      ・おっさんのように唸る(かなり渋い)。
      ・声を出して笑う時もある。
      ・背伸びがマイブーム。
      (この時も伸びながら‘おっさん化’してる)
      ・じーーーっと見つめたり、目で物を追ったりする。
      ・嫌いな左乳にも慣れてくる。
      (左乳は出にくかったので嫌がりました)
      ・聴覚が少し発達しウエ様が吠えたりするとビクッとはする。
      (しかし、だからといって動じない)
      ・ばぁばに抱き癖を付けられる。
      ・私を「ミルクタンク」として意識してる。
      (我家で、私は現在ミルクタンクとして位置してます・・・)
      ・まつ毛や眉毛が濃くなり、ハッキリしてくる。
      (まつ毛が長く、密度が濃い)

最近のウエ様:・甘えん坊が増してきている。
        ・娘の存在に慣れ、逆に「守ろう」とするときもある。
        ・去勢後、おしっこの失敗がなくなる。
        ・相変わらず、娘の使用済みオムツに興味津々。

実母の存在

2007年02月14日 | 産後・0ヶ月
もうじき一ヶ月になります。
娘の成長振りときたら、驚かされる所が多々あります。
表情や感情面も豊かで、娘とお話しすることが楽しくなってます

もちろん、理解してるのか?なんて分かりませんが、相槌や視線が分かった風な感じを出してくれるので、
何となく会話が成り立つのです


****

さて、本日は産後の日々について考えたことですが、私は里帰り出産をせず、
産後は実母が一ヶ月弱を目途にヘルプに来てくれてます。

これが、私には合ってて良かったと思い、母と母を気持ちよく送ってくれた父に感謝してます。

何故なら、自分がこの先(産後一ヶ月以降)生活する場所で、子育てと言う初体験を送るにあたって、
母のサポートの元すでに基盤が出来き、その状況になれることが出来てきてるので、
母が帰ってからのリズムがつきやすく想定しやすいということです。

環境の変化には順応しやすいタイプの私ですが、やはり子育てとなると未知の世界。
娘がまだ、育てやすい方で楽な面も汲んでも、はやり不安はつき物です。

そんな中、「実母」のサポートは本当に強い。
ダーママとも上手くいけてるほうではありますが、遠慮なく・・・とはいきにくいものですよね。

やはり実母の存在はそんな中でも心地良く、力強い存在です。
育児書に頼ることや振り回されることもなく、のびのび育児が出来てます

それに加え、「今後の生活基盤の元」で、この一ヶ月を迎えれたのが、私には大きいです。

産前も出張や旅行で忙しく、入院中はダーとウエ様と弟のお世話とベビを向かえるための環境つくりをしてくれ、
産後・退院後は私と娘のために気持ちよく生活を送らせてくれ・・・。

バイタリティーのある人ですが、これほどまでスーパーママだとは!!

私も母に見習って、娘が私と同じ環境になったら全力を尽くしてやりたい!!と実感しました。

母は19日の夜に実家に帰ります(そのまま、仕事で出張先に行くそうで、実家にはその3日後にかえるそうですが)。

不安な面もありますが、焦らずのんびりやっていこうと思います


おばあちゃん

2007年02月12日 | 産後・0ヶ月
娘の写真ばかりを撮りまくっていたので、ウエ様は久し振りです。
昨日、レイニーと共にトリミングに行ってきました

私の好きなトリマーさんが栄転なさったので、彼女の新しいサロンに連れて行きました。
やはり、私もウエ様も信頼できる人にやってもらった方が、安心ですしね

今回の出来は、本当に良い!!
可愛く、コンパクトに仕上げてくれました。

「ベアカット風」な感じが好きです。

娘が少し大きくなったら、ウエ様をショーカット
(コンチネンタルクリップかイングリッシュサイドクリップ希望)にしてみます。
・・・時間に余裕がない時に、ショーカットをすると手入れが行き届かず、毛玉まみれになるので・・・


****

土曜日に、実母とダーと三人で久し振りの外食に出かけました。
娘は、弟と智恵に二時間ほど、お願いしました。

智恵は実姉の子供の面倒で、ある程度のことが出来るそうで安心です。

マンションから徒歩5分の場所で、私が入院中に二人が夜中まで
飲み明かしてた飲み屋さんに。

そこの奥様も現在妊娠6ヶ月。
つわりがひどくて、お店には出てないのですが元気とのこと。

いつもなら、実母もダーも浴びるほど飲むのに、今日は実母の様子がイマイチ変。
時間を気にし(こんなことはまずない!)酒もおかわりしない。

たった4杯のお湯割で、軽く酔っ払ってるし・・・。

何だ??と訝しく思ってると、突然号泣。

・・・・どうやら、娘にメロメロらしく、連れて帰りたいほど可愛いらしいです・・・

う~~ん。

おばぁちゃんは、孫に甘いとかってのを、間近で見た瞬間でした。
(実母は、娘とよく喋ってます。勝手に娘の夢は「ミスユニバースになる」事になってました・・)




息抜き

2007年02月09日 | 産後・0ヶ月
あぁ・・・。
マージャンしてしまった。
娘を腕に抱いて

正月に(妊娠10ヶ月です。)覚えたマージャン・・・。
実家では、恒例となってる正月マージャン(花札とかするとこもありますよね)。
28年間、横目で見てるだけだったのに。

まだ、詳しいこととか覚えてないのですが、両親曰く「筋が良い」らしいです。
確かに、楽しい。
考えることが楽しい。

ダーと実母と三人で遊んで、一人勝ちしました。
ダーは負けたので、二人にジュースを買いにコンビニに走らされてます。
ダーには負ける気がしません・・(フフフッ

授乳するまでの2~3時間の良い時間つぶしにもなる。
娘は、うるさくても熟睡。というより、みんなで居る方が落ち着くらしい。

久し振りに、俗世の遊びに浸ってしまいました。

さて、搾乳しよう

ママ一年生

2007年02月07日 | 産後・0ヶ月
また、寒さが和らいできましたね。
昨日は、実母の計らいでダーとゆっくりお昼からデートが出来ました
(ママには、感謝のプレゼントを贈りました。喜んでくれて嬉しかったです)

ダーもやっと昇給試験の面接も終わり一段落した所だったので、気分も晴れやか
お昼を二人でこうやって過すのも久し振りでした
良いお天気で、良かったです

入院してると、病室・診察室・トイレしか行動範囲がなく、今日の天気さえ分からないって感じだったので、
退院して外に出た時は、暖かいのか?寒いのか?こんなもんなのか?全く分からない感じでした・・・。

「シャバの空気は上手いぜ・・・

ってついつい口走ってしまいそうになるほど・・・。



****

さて、あちこちで出産ラッシュが沸き起こり、自分のことのように興奮してる香織です
出産って本当に凄いですよね・・・。
それと、ベビちゃんの存在・・・。

ベビちゃんを新生児室越しや、抱っこした時に実感したことなんですが、
「この子が(お腹に)入ってたのか・・・。」と思うと感動と不思議な気持ちで一杯でした。
赤ちゃんって、本当に体がやわらかいんだな~とも。

特に、私はお腹もさほど大きく突き出さなかったので「2874gです」と言われた時も
「えぇぇ???どう収容されてたんだ??」と驚きの方が大きかったし、
実体を目の前にすると、お腹の中に居た「赤ちゃん」と、誕生後の「赤ちゃん」の存在感の差に圧倒されました。

それと共に「守るんだ」と言う気持ちは変わらないのに、気持ちがぐっと引き締まった感じがしました。


****

さて、2900g近くで産まれてきたベビですが院内では、一番のちびっ子でした。
そして、院内一、マイペースとも

入院時は、3000g~3800gのベビちゃんたちが勢ぞろいでした。
(しかも10人中8人が女の子)

産後の体重の減りが激しいわけでもなく標準なんですが、そこから増えない・・・
産前の推定体重でも「頭がわりと小ぶりで体も小さめだったから2200gギリギリと思ってた」
と言われる位だったので、とっても華奢でした。

助産師さんには「退院までに2800g(出産時程度の体重に戻れば)いけば問題ない」と言われてたのですが、
小児科の先生には「もっとミルクを」の指示が。

親子揃って、体重UPを言われる有様(トホホ)

たしかに、華奢でした。
ミルクの量も沢山飲んでるのに・・・。と少し不安になったほど。

産院の授乳室では、体重計があり「直母乳でどの位飲んで」「搾乳分でどの位飲んで」「ミルクでどの位飲んで」と、
ベビがトータルどの位飲めるのかなど、ハッキリとした数値で出てたので、
退院後は「直母乳でどの位飲んでるんだろう?」「ミルク足りてるのかな?」とオタオタしてました

赤ちゃん特有の、ボンレスハム状態の手足にもならないし・・・。
大丈夫かしら??と、痛いのを我慢しながら直母乳に励んでました。

その甲斐あってか、今では体重も3000g越えに達して、ベビのミルク許容範囲もわかるようになりました。

まぁ、娘の場合、本当に分かりやすいんです

「お腹が減ったよ。」が、必ず3時間毎にキッチリあり(腹時計で生きてる様だ)、
お腹一杯にならないと、グズリはしないけど寝ない。
授乳中に寝る位の量で「足りてる」ようです。

単純明快。
大助かり。

ママ一年生とはよく言ったもんだな、と。

私もベビの様子を観察・研究し、表情や態度・行動で、言葉は通じなくとも理解してくものですね。


****

娘のマイブーム:「きらきらぼし(私のオリジナル歌詞での熱唱)」と「チューリップ」に合わせて、お歌を歌う。手足を動かす。

ウエ様のマイブーム:娘のオムツをどうやって奪取するか・・・。


          







体重

2007年02月02日 | 産後・0ヶ月
退院して約一週間になりますが、やっぱり家は良いですよね
病院にいる時は、ご飯→搾乳→授乳→ご飯→搾乳→検診→授乳・・・との繰り返しで、
何だか自分が「ミルク製造機」又は「牛の気持ちが何だか分かるかも」って気分になってました
同じことの繰り返しでも、家にいて、実母がサポートしてくれて、ダーも帰ってきて・・・って、
生活の中にベビが居ることが嬉しくなります。


****

ベビちゃんですが、本当に手がかかりません。
こうやってブログも更新できたり、自分の時間もしっかり持ててます。
勿論、1が月後、2ヵ月後と彼女の自我や意思が出てきて、
ぐずったりすることもあるでしょうけど、産後すぐの慣れない今を落ち着いていられ、
ペースが掴める事はありがたい限りです。

実母のサポートも本当に助かってます。
里帰りしなかった私のために、仕事を1ヶ月休んで来てくれてます。
家事全般をしてくれ、ダーのお弁当も作ってくれたり
(私のよりおかずの品が多いので喜んでるダー)
ベビの面倒も楽しそうにしてくれてます。
生活面でのサポートは本当にありがたい。
それに私にとっては、精神面での大きなサポートになってるので、
存在そのものが感謝で一杯です。

入院中からダーも良くしてくれ、毎日仕事帰りに面会時間ぎりぎりまで一緒に居てくれ、
帰ってからは母と弟と仲良く過し、母とは「たまには息抜きに」と外食や飲みに連れて行ってくれたりと、
心配がなく、本当に落ち着いた気持ちで出産と育児が出来てます。
(母とダーはすこぶる仲が良く、実の親子のように見えてきます


****

さて、本日は「体重」について。
「出産時にはベビの体重と羊水等で5kgは減る」と言う言葉を信じ、
「あ~、それなら私は産前の体重に近いな!!ラッキー」と思ってましたが、甘かった・・・

帝王切開では、出産時に体重があまり減らないのです!!
(他のママサンも友達の例など出して言ってましたが)

結局、入院時も高カロリーの食事に加えベッド上安静の生活を10日も続けてたのに1kgも増えず(むしろ減った)、
産後の体重減少に大きく期待していた私にとっては、
3kg(ベビの重さくらい)しか減ってない体重に酷く驚き&落ち込みました・・・

しかも!!産後、異様なほどにお腹が減り、流動食やお粥しか食べれない術後は泣きそうなほど・・・。
弟に「アイス買って来て!!」と見舞いのたびに言ってたんです。

「あ~・・・。退院後は体重を戻すのにダイエットだな」とがっくりしてたんですが、授乳をしだすと、
な・・・なんと!!2日で2kgも減ってたのです。

勿論、三食完食し、おやつまで食べてるのにもかかわらず、体重はみるみる減っていくではないですか!!

あぁ・・・。
母乳育児バンザイ!!

凄いものですよ~~!!

今は、もうほとんど元の体型です(いぇ~い)

ただ、母乳育児は本当にお腹が空きます。
常に食べてる状況です。

このままでは食べる量の分、乳に代わってくれたら良いのですが、
そうでない場合は、胃が大きくなりすぎて太りそうで心配な面もあります(トホホ)