Blogout

音楽全般について 素人臭い能書きを垂れてます
プログレに特化した別館とツイートの転載もはじました

12月29日(火)のつぶやき その1

2015年12月30日 03時21分31秒 | ★ from Twitter

#NowPlaying : Genesis / A Trick Of The Band クレジットを信じるなら、1976年4月15日、クリーブランドでのライブ・パフォーマンスを収録したブート。 pic.twitter.com/JgoXUOnoki

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Genesis / A Trick Of The Band 今となっては幻といってもいい、ビル・ブラッフォードが在籍した時期のライブであり、ブートとはライン録音(ラジオ音源だろう)、おまけにドラムスがかなりオンに収録されていることもあって(続く)

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Genesis / A Trick Of The Band ビル在籍時のジェネシスの全貌を伝えるライブといっても過言ではないと思う。その後、この任に当たるC.トンプソン後のりドラムとは明らかに異質、もはや攻撃的といってもビルのドラミングは(続く)

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Genesis / A Trick Of The Band バンドに良くも悪しくもプログレバンドらしいシビアな緊張感を与えている。ビルとPCは大局的には似たタイプのドラマーだったので、当時のバンドとしては体裁を整えるという意味でも格好の人選でもあった。

1 件 リツイートされました

年賀状、いっこうに進まんなぁ…。さっき帰宅して2時間ほどやったが、デザインの選択は言うに及ばす、誰に出すか…などで、あれこれ悩んでいると2時間くらいあっという間に過ぎていくorz。よし、明日、本気だすぞ!っとwww。


#NowPlaying : Andre Previn / Alone 2007年発表、ピアノ・ソロを中心に構成されたバラード集。ここで聴けるクラシックのそれではない、ジャジーな味わい深さは素晴らしい。  pic.twitter.com/REiHR5LOJe

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Andre Previn / Alone 晩年を迎えたプレヴィンが本作を始めとする諸作品でジャズに回帰したことは、本当に僥倖だったと思う。「お仕事」だったはずのジャズが晩年に至って「オレの音楽」だったことを再認識したというところだろうか。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Andre Previn / Alone 後半に収録された「春の如く」は私の大好きなスタンダードだが、ベタとヒネり過ぎの中間を行くようなプレイで実にいい感じ。こういうプレイこそ、晩年のプレヴィンだからこそ可能になった表現だろう。

1 件 リツイートされました

国内PC連合になっても、あのいらぬお世話アプリがうんざりするほどプリインストールされるスタイルは維持するんだろうなw。 " 瀕死の日本PCブランド、世界から消滅の危機…東芝失墜で業界大再編最終章か bit.ly/1NLj91b @biz_journal "


「嫌な感じ」というなら、むしろ、明確に維新の残党のみなさんから漂う雰囲気でしょw。 " この国が「何か嫌な感じ」に包まれていっていることを危惧するのは私一人だけではあるまい。 bit.ly/1NLk1Tv "


まぁ、こうやって米を巻き込んで、国際的な認知事項にしようとしていることは賢い…ってか、今回のは米主導なんだけうけど。 twitter.com/news_bot_1/sta…


#NowPlaying : 伊福部昭 映画音楽選集/林有声&上海SO 年賀状作りながらのBGMとしてこれを…。 pic.twitter.com/e69Jt7oZoE

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : 伊福部昭 映画音楽選集/林有声&上海SO 何故これかといえば、年末→年賀状→子供時代に年末に東宝特撮映画をよくテレビで観た→そこでの音楽が伊福部先生…という連想なんだろう
。もっともここに収録されているは音楽の大半は一般映画だが。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : 伊福部昭 映画音楽選集/林有声&上海SO それにしても「銀嶺の果て」の音楽は伊福部先生の映画音楽第一作だが、やはりここに先生の映画音楽のすべてがあるという感じ。「寒帯林」の主題を転用した部分の叙情など比類がない。

1 件 リツイートされました

しかし、この女性大統領が世界中でやった、被害者面しつつ終始上から目線だった「告げ口外交」って、結局は外交的失敗ということになるんだろうな。 twitter.com/YOL_world/stat…


#NowPlaying : 佐藤勝/美女と液体人間 こちらは佐藤勝の東宝特撮作品の音楽だが、似たような理由で年末になると聴きたくなる。 pic.twitter.com/VuujUTgI6g

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : 佐藤勝/美女と液体人間 ビッグバンドジャズ、ムーディーな女性ボーカル、キャバレーミュージック、怪奇映画風、マーチなどがごっちゃになって、なんとも雑多かつ乾いた雰囲気に包まれているのがいい。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : 佐藤勝/美女と液体人間 あとシンセがなかった時代にミュージック・ソウやグラスハープといったローテクな楽器を使ってムードを盛り上げているのが、今では時代がかった良さを感じさせる。当時、テレミンが手近にあったら絶対に使っていたろうな。

1 件 リツイートされました

日本では石原、桐谷、佐々木の三人はもう常連といった感じだね。 "「最も美しい顔100人」2015年はエマ・ワトソンが4位、日本からランクインしたのは...【画像集】 huff.to/1PtvDeg @HuffPostJapan "


【PCスピーカー】 ONKYO DP-1 毎年、この時期になると活躍するPCモニター脇に陣どったこれだが、さすがにZepp Airに比べると低音不足を感じてしまふ…。 pic.twitter.com/1dHsJZ7uQk


【PCスピーカー】 ONKYO DP-1 これ買値で4,5万はしたから、この手の代物としては、まぁ高級品の部類だけあって、解像度を中心として品位としては、なかなかのものだが、B&Wに慣れてしまったせいか、ゆったりとした低音という意味では物足りない。


#NowPlaying : Artificial Intelligence / various artists WARPから90年代前半に出ていたAIシリーズ(アンビエント・テクノ)の第一作。 pic.twitter.com/54Z1vToJVk

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Artificial Intelligence / various artists アンビエント・テクノと書いたけど、もう少しリズムがたったテクノよりの音楽ばかり集めている。こういう音楽はオレ的には作業がはかどるBGMだ。

1 件 リツイートされました

先ほど、とりあえず年賀状終了して無事ポストした。今年も5,6パターン作ってみたが、毎年、どんどん手抜きになってくような気がする…。まっ、いいかw。


#NowPlaying : ブリテン ピアノ協奏曲 作品13/ジョイ・ロエ、タバコフ&LSO 先日聴いたバーバーのP協に併録された作品。作曲は1938年だから第二次世界大戦中の作品ということになる。 pic.twitter.com/EG69KuTQGz


コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 12月28日(月)のつぶやき | トップ | 12月29日(火)のつぶやき その2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

★ from Twitter」カテゴリの最新記事