きえゆくなみ de JH4RAL/3

親知らずの治療は若いうちにしておきましょう!

野洲市[20080420](その1)

2008-04-20 18:15:55 | アマチュア無線

野洲市に行ってきました。
アホな間違いも含めてトラブル移動でした。

8時頃には運用地点に到着。
最初に、東北コンテストに参加中のJECさんにサービス。

続いて、HS-FOX727の用意を開始。
心配していた三脚への取り付けは簡単だった。
安定とは言いがたいが、なんとか転倒は免れた。

ここで、IC-910Dの電源をポチッと押すとシーン。あれっ?

もういちど、ポチッと押すとシーン。あれっ?
ポチーッと押してもシーン。
ポチーーーッと押してもシーン。
ポチーーーーーッと押しても。。。ガーン!

電源ケーブルをIC-706につなぎかえると、IC-706は正常動作。
ケーブルはOKかぁ。。ということはIC-910が。。。あかんの?

すっかり、やる気ゲインがダウン。

VO-52は諦めて、IC-706で新兵器のテスト。
めったに使わないSWR計をつないで送信してみると、うわっ高!
ショートバーをスライドさせて調整すること数回。
やっと気がいた。

SWR計の逆接続。。。悲しい。。。

ちゃんとつなぎ直したら、そこそこの数値で安心。

144MHzで、下伊那郡が聞こえているのでコール。
無事に電波も飛んでいる。

ちょうどMACさんから、準備完了のメール着信。
MACさんとは、144/430CWでチャレンジの予定。

早速430MHzでトライするも全く聞こえず。
144CWでなんとか電波を捉えて交信成立!ありがとうございました。

その後、50MHz、7MHzを運用するも、コンディションもいまひとつ。
やる気ゲインもダウンしたままで撤収となりました。

トラブル原因は(その2)で紹介!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿