大判、小判がザクザクザクザク!

大判、小判がザクザクザクザク!

カビが多い家ほど「うつ病」になりやすい

2007-10-30 06:23:37 | Weblog
カビが多い家ほど「うつ病」になりやすい
 ブラウン大医学部のエドモンド・シェナッサ医師らの調査で、湿気やカビの多い家の住民は鬱病(うつびょう)にかかりやすいことが分かった。
 欧州の8都市に住む6000人の男女を対象に不眠、自尊心の低下、食欲不振、気力不足などの症状があるかどうかををたずねた。
 その結果、平均して57%が湿気やカビが少ない住宅に住んでおり、ポルトガルでは80%と高かった。逆にスロバキアでは25%にとどまった。

 鬱病と分かったのは全体の9%。シェナッサ医師は「カビの多い住宅では鬱病の人の割合が40%高くなる。欧州と米国のカビが同じ種類だと仮定すると、米国でも同じ比率で発病率は高くなるだろう。ただし、カビが多いことが鬱病の直接的原因かどうかはさらに調査が必要」という。
 米国では居住環境におけるカビの基準を定めていない。しかし、米疾病対策センター(CDC)は「生死にかかわらず、カビの胞子を体内に吸入すると、呼吸器系の障害の原因になり、最悪の場合は肺疾患に至る」と警告している。(ワシントン アラン・モーゼス)

<クレジット>年収200万なのに契約1385万…女性自殺

2007-10-28 07:20:37 | Weblog
<クレジット>年収200万なのに契約1385万…女性自殺

 東北地方の小さな町で昨夏、50代の女性が海に身を投げた。死後、自宅から総額約1385万円のクレジット契約書と封も切られていない大量の呉服が見つかった。契約は支払い能力をはるかに超え、返済に窮した女性はうつ病を発症していた。「質素な母がなぜこんな買い物をしなければならなかったのか。(支払い能力の)審査がずさんでなければ、母は死なずに済んだはず」。大手クレジット会社の過剰与信に追い込まれた果ての死を、息子らは悔やむ。

 「これ以上めいわくかけたくないです。そう式もかんたんに」「今度生まれてくる(長男の)赤ちゃん顔見たいです」

 台所のテーブルに置かれた孫の漢字学習帳。9ページにわたり書かれた遺書の字はひどく乱れ、「世界一バカ バカ」と何度もつづられていた。

 昨年6月の早朝。女性は家族の就寝中に家を出て、近くの海岸で変わり果てた姿で発見された。

 女性は夫と小さな商店を営んできた。自殺後、バッグから33件の分割払い契約書が見つかり、押し入れには帯封が切られていない着物や値札がついたままのバッグが多数残されていた。契約は9年前に始まり、間が2日しかないものも。約1000万円分がオリエントコーポレーション(オリコ、本社・東京都千代田区)との契約だった。「必ず記入」とある年収やローン残高が空欄のものが多かった。

 穏やかだった女性は一昨年末から四六時中いらだち、「眠れない」と繰り返した。うつ病と診断され、帰省した長男に「人に会うのが怖い」とつぶやいた。家族には原因が分からなかったが、自殺する2週間前にも125万円の大島紬(つむぎ)をクレジット契約していた。

 世帯の年収は約200万円。支払いは月十数万円まで膨らみ、女性はなけなしの定期預金40万円を解約し、銀行のカードでキャッシングを繰り返しては返済に充てた。

 町では年数回、呉服販売業者が展示会を開いていた。女性が多額のクレジット契約を結んだ状況は不明だが、遺族によると、女性は呉服業者が自分の店に注文した商品を配達に行った際、初めて会場に足を踏み入れた。以後、業者の地元スタッフが女性の店に頻繁に現れ、家で取れたという野菜を置いていくこともあったという。
 「地域の濃密な人間関係を利用され、断りきれなかったのではないか」。長男は、遊びにも出かけず仕事着姿で働きづめだった母と、使いもしない高額商品の数々がどうしても結びつかない。

 割賦販売法はクレジット会社に対し、個人信用情報会社に顧客の取引履歴を照会するなどして支払い能力を超える契約をしないよう定めている。同法改正に取り組む日弁連消費者問題対策委員会の道尻豊弁護士は「オリコ1社だけでこれだけ高額の契約をするのは異常。初めから支払い能力を審査する気があったかさえ疑われる」と指摘する。

 遺族はオリコの審査がずさんとして、残額の支払いを拒否し、既払い分の返還も求めている。オリコ広報・宣伝部は毎日新聞の取材に「示談交渉中で、コメントは差し控えたい」としている。【クレジット問題取材班】

 ◇強まる業界批判、規制強化は必至

 着物や布団などの高額商品を大量に売りつける「次々販売」。悪質業者と加盟店契約を結ぶクレジット業界はこれまで、顧客の代金を立て替えていることから、悪質業者の被害者との立場を取ってきた。しかし被害の深刻化とともにその責任を問う声が高まり、経済産業省の産業構造審議会小委員会で現在、割賦販売法の23年ぶりの抜本改正が審議されている。

 争点の柱の一つが、顧客の支払い能力を十分審査せず契約し、顧客を返済不能に陥れる「過剰与信」の防止策だ。現行法では努力義務にとどまっているため実効性に乏しく、顧客を自殺や自己破産に追い込むケースがなくならない。

 小委員会で弁護士や消費者団体はクレジット会社への規制を法的に強めるべきだと主張している。業界は「自主規制で対応できる」との姿勢を崩していないが、過去、自主規制で被害が食い止められなかったことを考えれば、規制強化は避けられない。審議は大詰めを迎え、11月下旬にも骨格が固まる見通しだ。

10月26日3時6分配信 毎日新聞

米国人の4人に1人は「ネットが恋人」――米調査

2007-10-27 06:43:59 | Weblog
米国人の4人に1人は「ネットが恋人」――米調査

米国人の24%は、インターネットが恋人または伴侶の代わりになると考えている――米コンサルティング会社の463 Communicationsと米調査会社のZogby Internationalが10月24日、調査結果を発表した。調査は10月4日から8日にかけてオンラインで実施され、回答者は成人9743人。

 この調査によると、特に独身者の場合、「恋人代わりになる」と回答した人が31%に上った。男女間では差は見られなかったが、自分を「進歩的」と考える人の場合は31%、逆に「非常に保守的」な人の場合18%だった。

 その半面、ビデオなどのコンテンツについては半数以上の人が、政府が何らかの規制をすべきだと回答した。「テレビ番組と同様に規制すべき」という回答が29%、「映画業界が使用しているのと同様のレーティングシステムを導入すべき」が24%だった。一方、ネットビデオを規制するのは違法だとした人は36%にとどまった。

 コンテンツ規制支持率は年齢が上がるほど高く、18~24歳では政府のコンテンツ規制支持は33%だったが、70歳以上では72%に上った。

 また今回の調査から、米国人の4人に1人以上が、MySpaceやFacebookなどのソーシャルネットワーキングサービス(SNS)でプロフィールを作成していることが分かった。特に18~24歳では78%が利用している。また民主党派の方が共和党派よりも利用率が高く、前者は32%なのに対し、後者は22%だった。10月26日10時53分配信 ITmediaニュース


MNP を理解していないユーザーは2割~MMD 研究所が報告

2007-10-26 06:26:55 | Weblog
MNP を理解していないユーザーは2割~MMD 研究所が報告


アップデイト内に設置されている MMD 研究所(モバイルマーケティングデータ研究所)は、「MNP に関する利用動向調査」を実施、2007年10月25日、その調査結果レポートを発表した。

調査期間は10月12日~10月16日の5日間、有効回答数は6,445人。回答者の属性は男女比が男性24.9%、女性75.1%、年代別では10代以下が42.7%、20代が27.2%、30代が18.0%、40代以上が12.1%。

職業では、小学生が0.5%、中学生が8.6%、高校生が24.8%、大学生が7.3%、専門学生が3.5%、会社員が23.3%、派遣社員が4.1%、アルバイトが7.8%、主婦が8.1%、その他が12.0%。

携帯電話の所有率を調査したところ、「1台のみ」が84.8%という結果となった。「同じ携帯電話会社で2台以上持っている」が5.2%、「異なる携帯電話会社で2台以上持っている」は7.4%となり、携帯電話を複数台所有している人は約15%程となった。

MNP の利用について調査したところ、「利用した」ユーザーは全回答者の3.3%という結果になった。「モバイルナンバーポータビリティが分からない」という回答は全体の21.1%で約2割のユーザーが MNP を理解していない結果となった。

続いて、MNP 利用経験者を対象に、キャリア変更をした理由を調査したところ、全体では「料金プランが魅力的」が38.1%と最も多く、次いで「割引プランが魅力的」が32.9%となり、全体でみると料金に関する回答が MNP 利用動機の上位を占めた。

キャリア別では、ドコモに変更した動機の上位は「デザイン携帯端末のデザイン(色、形など)が魅力的」、「キャリアのブランドイメージ」となっているのに対し、au、ソフトバンクに変更したユーザー動機の上位である「料金プランが魅力的」「割引プランが魅力的」との回答と動機に差異が生じている結果となった。

MNP 利用経験者を対象に、MNP 後の月額料金について調査したところ、全体では各キャリア乗換ユーザーの4割以上が「安くなった」と実感している結果となった。中でもソフトバンクへ乗り換えたユーザーにおいて「安くなった」と感じているユーザーはドコモ、auよりも高く6割近くまでポイントが伸びている。

MNP 利用未経験者を対象に今後 MNP を利用したいかを調査したところ、全体では「利用したい」が10.3%という結果となった。キャリア別で見てみると、ドコモでは利用したいが9.7%、 auでは8.8%であるのに対し、ソフトバンクでは18.7%と最も高い意向となっている。

今後も MNP を「利用するつもりはない」と答えた回答者を対象に、利用しない理由を調査したところ、全体では「今の携帯電話会社に満足」が73.8%と最も多い結果となった。次いで「変えるのが面倒」43.7%、「メールアドレスを教えるのが面倒」38.7%とそれぞれ4割前後に上っており、MNP 利用によって発生するユーザー自身の手間が懸念材料となっているようだ。

料金的な面での回答はやはり多く、手数料の問題や年間割引の引継なども大きなポイントといえる。

MNP を理解していない人を対象に、MNP の説明を行った上で他の携帯電話会社に変更するかを調査したところ、全体では「今の携帯電話会社に満足だから変えない」が93.3%という結果となり、現状変更する意向はないという回答者がほとんどとなった。

しかし、キャリア別に偏りがあるわけではなく、各キャリア共に「今の携帯電話会社に満足」していると感じている結果となった。

回答はモバイル向けサイトで集められ、その内訳は「フォレストページ」1,867回答、「モンキータウン」1,332回答、「PREMA」1,222回答、「モバポチャ」360回答、「00HP メイカー」355回答、「幻創文庫」292回答、「BitPets」180回答、「タダ電コム」179回答、その他12媒体が658回答。10月25日18時14分配信 japan.internet.com

DJ KAORI、邦楽MIXアルバムに続き洋楽MIXもリリース!

2007-10-25 06:19:18 | ランキング
DJ KAORI、邦楽MIXアルバムに続き洋楽MIXもリリース!


トータル・アルバム・セールスがゆうに150万を超える日本が誇るNo.1フィメールDJ、DJ KAORI。彼女が記録破りな史上最強MIX CDを2ヶ月連続でリリースする。10月24日(水)にリリースされたばかりの邦楽MIX CD『DJ KAORI'S JMIX』は、J-POPのHip Hop/R&B/Reggaeの最新ヒット曲から定番クラシックまでを詰め込んだ、渾身の<J-POP>MIX。宇多田ヒカル、安室奈美恵、AI からEXILE、m-flo、HOME MADE 家族、MONKEY MAJIK、RIP SLYME、SEAMOほか、トータルでは優に1,000万を超えるヒット・アルバムからの選りすぐり曲を豪華にMIXしている。さらには、DJ KAORI & DOUBLEの書き下ろし新曲「Miss DJ !!」も収録。DJ Lillyとしても活躍のDOUBLEを迎え、まさにこの“MIX CDのテーマ曲”的な仕上がりになっている。同楽曲は<Listen Japan>を始めとする各社PCダウンロードにて絶賛配信中なので要チェックです! 続けて11月14日(水)には、毎年恒例となった最新の洋楽MIX CD『DJ KAORI'S INMIX III』をリリース。前作はオリコン・チャートで初登場6位を獲得し、洋楽MIX CDとしては異例の20万枚を超えるビッグ・セールスを記録した。今回も今年のシーンを賑わせたカニエ・ウェストやウィル・アイ・アム、リアーナの最新ヒットに加え、今年最大の洋楽ヒットといえるNe-Yoも収録しており、これ1枚で今年のHip Hop/R&Bシーンが分かる内容になっている。さらに12月には、2タイトル購入者からの応募当選者を対象にリリース・パーティーも都内某所で開催され、豪華ゲストも出演する予定なのでお楽しみに。詳しくはオフィシャル・サイト( http://www.universalmusicworld.jp/djkaori/ )をチェック!10月25日5時24分配信 リッスンジャパン



◆DJ KAORI
http://listen.jp/store/artist_1167127.htm

◆<Listen Japan>
http://listen.jp/

【K-1】12・31船木誠勝VS桜庭和志のドリームマッチが決定! 会場は京セラ大阪ドーム

2007-10-24 06:20:30 | Weblog
【K-1】12・31船木誠勝VS桜庭和志のドリームマッチが決定! 会場は京セラ大阪ドーム

ヒクソン、桜庭和志、船木誠勝・・・

どうして、今なんだ!!!!!

全盛時になぜ戦わなかったんだ!!!

何で引退したんだ!船木誠勝!!!

引退時、「30代で格闘技引きずりたくない」といって引退したのに!!!!!

とても寂しいです!!!!!!!



【K-1】12・31船木誠勝VS桜庭和志のドリームマッチが決定! 会場は京セラ大阪ドーム


▲9月のHERO’S直前会見ではヒクソンや前田日明らと共に豪華な4ショットが実現した船木と桜庭。

 10月23日(火)東京・TBSにて記者会見が行われ、大晦日に開催されるTBS/FEG/MBS主催『Fields K-1 PREMIUM 2007 Dynamite!!』の大会概要が発表された。

 毎年、曙VSボブ・サップ、魔裟斗VS山本“KID”徳郁、山本“KID”徳郁VS須藤元気、桜庭和志VS秋山成勲といったドリームカードを実現させてきた「Dynamite!!」。

 今回、第一弾対戦カードとして発表されたのは船木誠勝(ARMS)VS桜庭和志(チーム桜畑)の日本人レジェンド対決! 同じU系プロレスの流れを組む総合格闘家同士の夢の顔合わせとなった。

TBS/FEG/MBS
「Fields K-1 PREMIUM 2007 Dynamite!!」
2007年12月31日(月)大阪・京セラ大阪ドーム
開場13:00(予定) 開始15:00(予定)

<決定対戦カード>

▼HERO’Sルール 1R10分 2R5分 延長5分 85kg契約
船木誠勝(日本/ARMS)
VS
桜庭和志(日本/チーム桜畑)
10月23日13時20分配信 GBR 格闘技WEBマガジン

goo 評判検索」がリニューアル、評判情報をグラフでわかりやす表示

2007-10-23 06:38:14 | ランキング
「goo 評判検索」がリニューアル、評判情報をグラフでわかりやす表示
今回のリニューアルでは、商品に関する評判の分析結果をグラフ表示するほか、評判情報データベースを拡充。これにより、商品の評判をより詳細に検索結果画面で確認ができるようになった。

サイトデザインも全面一新し、商品が好意的な評価を受けているのか否定的な評価を受けているのかを検索結果画面上、一目で判断することができる「ポジネガ・グラフ」を提供している。

これまで Blog に書き込まれた評判情報を「価格」、「機能」、「デザイン」、「使い勝手」、「その他」の5つの項目に分類して提供してきたが、評判情報を一目で把握したいというユーザーの声を受けて実現した。

これにより、商品の「検索」、「比較」、「選択」がしやすくなり、一連の購買行動において必要な情報を簡単に探すことができるようになる。また、オンラインで商品が購入できる店舗の比較機能を提供することで、より商品が購入しやすくなる。

また、「goo」独自の評判情報のデータベースを充実させ、Blog 上の評判を軸にして、商品の検索結果をソートしたり、絞り込む機能が強化された。

Blog の中で、その商品についてどれだけ記事として取り上げられているかを算出した「注目度」で検索結果を並べ替えることで、世の中で話題となっている商品を知ることができる。

商品に対する Blog 記事の好不評の割合に基づいて計算した「好感度」で検索結果を並べ替えると、隠れた人気商品を発見できる。

検索結果画面では、「安い」、「使いやすい」、「美しい」、「欲しい」などの商品に対する評判表現が表示され、それらの評判表現をクリックすることにより、似たような評価を受けている商品で絞り込むことが可能だ。

検索対象ジャンルも拡大されており、提供中の7つのジャンル(パソコン・周辺機器、PC パーツ、PC ソフト、デジカメ、AV 機器、生活家電、携帯電話)に加え、エンターテイメント情報に着目し、DVD ジャンルが追加されている。10月22日18時28分配信 japan.internet.com

内閣メルマガ「福田康夫ありのまま」ついにデビュ!!! 軽やかスタート

2007-10-22 06:14:32 | Weblog
内閣メルマガ「福田康夫ありのまま」ついにデビュ!!! 軽やかスタート


 「今、唯一やっているのは『速歩』、ウオーキングですね。官邸の中を速足で歩き回っています」――。

福田内閣が発行するメールマガジンで、福田首相の普段の暮らしぶりなどに関する質問に首相自らが答えるコーナー「福田康夫ありのまま」が始まった。

 首相の人物像を「ありのまま」に知ってもらい、国民に親近感を高めてもらうのが狙いだ。

 新コーナーは18日配信の福田内閣メルマガ第2号から登場。

読者から寄せられた質問をもとに、内閣広報室編集部が首相に質問するスタイルだ。

 初回のテーマは「健康維持とストレス解消法」。

「疲れやストレスはたまっていないか」の問いに、「たまっていますよ(笑)。

今までの首相がどうやっていたのか聞きたいところです」など、軽妙な受け答え。

「速歩」については、「脚力は強いんです。

戦時中、群馬県の親父の里に疎開していて、当時は野山を歩いたり、走ったりするくらいしかありませんでしたから」と説明し、さりげなく“健康自慢”もしている。

Mozilla、セキュリティ更新版『Firefox 2.0.0.8』を公開

2007-10-21 06:52:14 | Weblog
Mozilla、セキュリティ更新版『Firefox 2.0.0.8』を公開



Mozilla Foundation が、Web ブラウザ『Firefox』のセキュリティ更新版『Firefox 2.0.0.8』を公開した。対応したセキュリティ問題の件数は、直近の2回の更新の合計よりも多い。

最新版 Firefox 2.0.0.8 で対応した問題について、Mozilla は8件のセキュリティ勧告を公開した。そのうち少なくとも3件は、以前に修正を試みた問題の変種だ。

公開したセキュリティ勧告のうち、重要度が4段階中最大となっているものは2件ある。

重要度が最大となっている勧告の1件目「MFSA 2007-29 (メモリ破壊の形跡があるクラッシュ)」だが、Mozilla によると、ブラウザがクラッシュする際、攻撃者に悪用を許すおそれがある問題だという。

重要度が最大の2件目は「MFSA 2007-35 (Script オブジェクトを通じた XPCNativeWraper 汚染)」で、JavaScript に関連した問題だ。攻撃者はこれを悪用し、たとえばユーザーがコンテキストメニューを開こうと右クリックしただけで、該当ユーザーの権限に基づき任意の JavaScript コード実行に至る可能性がある。

Mozilla によると、この問題は『Firefox 2.0.0.5』で修正した、深刻度がより低い問題の変種だという。

重要度が4段階中3番目に高い「MFSA 2007-32 (ファイル入力フォーカスの横取り)」も、以前に修正した問題の変種だ。Mozilla のセキュリティ勧告には次のように書いてある。「ファイル アップロード用フォームコントロールの前に置いた、特定キーボードイベント用のラベルにページのフォーカスを切り換えることで、このファイル アップロード用フォームコントロールの内容を、プログラム的に埋めることができる」

攻撃者がこの問題を悪用することで、ユーザーのファイルを盗み出すおそれがある。ただし攻撃者は、ファイルのフルパス名を知り、ユーザーをだまして必要な文字を入力させる必要がある。

Mozilla によると、これは『Firefox 2.0.0.4』で修正したものと同様の問題だという。

Mozilla は、Firefox のさまざまな部分で次々と表面化している URI 処理の問題についても新たに修正を施した。この問題は、『Windows』上で動作する Firefox が同じシステム上のリソースを呼び出す際に起きる問題を起点に表面化し、これまで Mozilla はいくつもの形で対応を図ってきた。
10月20日15時36分配信 japan.internet.com

ノラ電波を勝手に使ったら何かの罪に問われるの?

2007-10-19 05:53:47 | Weblog
ノラ電波を勝手に使ったら何かの罪に問われるの?
外出先でのこと。持っていたノートパソコンを開くと、あれれ? 屋外なのに、接続できるワイヤレスネットワークがあるっていうじゃないの。どうやら近くのオフィスか個人宅で利用している無線LANの電波をキャッチしちゃったみたい。しかも、パスワードがかけられていない、いわゆるノラ電波だ。ここはちょっと失礼して、つないじゃおうっと…。

いきなりですが、さて、こんなとき、罪に問われると思います?

いくらパスワードがかかってなかったとはいえ、他人のネットワークに土足で上がり込むようなもの? しかも、不正アクセス禁止法っていう法律もあるくらいだからなぁ。でも、ノラ電波を利用して捕まった、なんて話は聞いたことがないし。今後のためにも知っておきたいところだけど、本当のところはどっちなんでしょう?

そこでインターネットにまつわる事案を数多く手がけている、紀藤正樹弁護士に聞いてみることに。すると、「いや、別に罪にはならないですよ」と、予想に反してあっさりとしたお言葉。

「それはパスワードをかけない方が悪い。誰でもつなげる状態なら、それは一般にアクセスポイントを開放しているようなものですよ。不正アクセス禁止法というのは、パスワードなどセキュリティを破ってアクセスしたり、サーバーを攻撃した場合などに、適用されるんです」(紀藤弁護士)

つまり、使われたくないのなら、自分でちゃんとセキュリティを強化せよってこと。ごもっともです。

では、逆にどうやって無線LANのセキュリティを強化するのかというと、考えられるのは当然、パスワードを設定すること。そして、MACアドレスフィルタリングの設定や、SSID(ESS-IDと呼ぶ場合も)の変更は最低限やっておきたいところ。

MAC(Media Access Control)アドレスというのは、ネットワーク機器(LANカードなど)に記録されている識別番号で、世界中どこを探しても、同じ番号が存在しないようになっている。だから、アクセスポイントにあらかじめ通信できるMACアドレスを登録しておけば、それ以外のMACアドレスを持つ機器からの接続を拒否することが可能というわけ。要するに接続を認められた特定のPCからしか、アクセスできなくなるのだ。
SSIDは、無線LANを識別するための識別名で、同じSSIDが設定されているアクセスポイントとパソコン間でのみ、通信が可能になるというもの。初期設定が、「空欄」あるいは「any」と、オープンな状態になっているケースも多いので、これを任意の文字列に設定し直して、クローズド状態にする必要がある。

ただしこれらのセキュリティを施しても、100%不正なアクセスを防げるわけではない。無線LANは、有線でつながないので、確かに便利。でも、ノラ電波を勝手に使えてしまうことからもわかるように、不正にアクセスされる危険が当然増える。とどのつまり、無線LANはそのリスクを理解したうえで利用すべきなのである。

ちなみにノラ電波にアクセスするだけでは罪にならないが、そこにある個人情報を改ざんしたりすれば、損害賠償の対象になるので、ご注意を。

ノラ電波を勝手に使ったら何かの罪に問われるの?の詳細情報

※コラムの内容は、フリーマガジンR25から一部抜粋したものです