世捨猫のマンドク生活

~ Cat's my Life ~ 未だ見ぬ何かをもとめて・・・

東海大学海洋科学博物館 1F くまのみ水族館 世界のクマノミ

2023-03-06 16:09:03 | テーマパーク
世界に30種(内6種は日本に生息)が確認されている、クマノミの仲間。
その30種の中から、世界のクマノミゾーンでは11種が展示されていた。

それらが泳ぐ、5つの水槽。日本のクマノミゾーンの物と比べると
小型の水槽になるが、その形は様々なバリエーションに富んでいる。

出口に近い左端にある、L字型の水槽。この水槽は内部が3つに区切られ
一番広い部屋で泳いでいるのは、マックローキーズアネモネフィッシュ

残りの2部屋には、ワイドバンドアネモネフィッシュと...
(ここの個体は、名前にもついた体の白い模様が途切れている)

セバエアネモネフィッシュ。どちらも、トウアカクマノミグループの仲間。

続いて、2つ目の水槽にいたのは、スパインチークアネモネフィッシュ
2属あるクマノミの仲間の中で、こいつが唯一クマノミ属ではない1属だ。

そんなスパインチークの足元に、3つ目の水槽。こちらは床へ張り出す形で
L字型に水槽が続き、バリアリーフアネモネフィッシュの群れが泳いでいた。

残り2つの水槽は、棚の上に置かれる形で設置されている。
5つの水槽の中で、一番容量が大きいであろう4つ目の水槽。

これには、クマノミキッズでも見たレッドサドルバックアネモネフィッシュ
レッドアンドブラックアネモネフィッシュ、さらにクマノミボックスの方に
特徴違いの個体がいたアラーズアネモネフィッシュの、3種のクマノミが混泳。

そして最後となる、5つ目の水槽。この水槽も左右で2部屋に分割された作りで
左側の部屋の方には、ハナビラクマノミに似たスカンクアネモネフィッシュと、
クマノミボックスでは卵を育てていたモルディブアネモネフィッシュの2種類が。

右の部屋には、カクレクマノミと見た目がそっくりの
クラウンアネモネフィッシュが、それぞれ暮らしていた。
これらが今回確認できた、11種の世界のクマノミたちだ。

初めて目にする種は勿論、これだけ色々な種類のクマノミの仲間を
まとめて見れるのは、まさに名前の通りの、くまのみ水族館だった。

エントランスホールへ戻る 三保目次 クマノミボックス 日本のクマノミ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿