おやじ News! watch-dogs

レンゲ

小さい頃、新緑のこの時期、田園地帯でよく見かけたレンゲ畑。
偶然、会社の近くの田んぼの一角で見つけました。

レンゲ、あるいはゲンゲとも呼ばれる。 ゲンゲが正式名だが、レンゲの名で広く親しまれているので、こちらを正式名に替えてもいいんじゃないかと、私は思います。
中国原産でマメ科の植物。 
マメ科の植物は根に空中の窒素を固定する根瘤菌を持つ。
その性質を利用し、江戸時代の末期から田んぼに種を蒔き、肥料として用いられた。

最近は、化成肥料の普及で、レンゲ畑もあまり見かけられなくなった。
何でも便利な物に替わって行って、昔ながらの物が少なくなってきている現在。
わずかに残るレンゲ畑を見ながら、小さい頃、花を摘んで遊んだ記憶と共に、何とかこの光景をこれからも残せないかと思い、その場を後にしました。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

watch
http://www.ncn-t.net/watch-dog/newpage88.htm
窒素・リン酸・カリ、植物を育てる上での三要素。
レンゲの根瘤が肥料になるなんて、(厳密に言えば、茎、葉も緑肥になるけど。)昔の人はどこからこの知識を得たのか?
今更ながら、敬服します。
he-chyan
ごめんなさい。投稿してから読んでみたら、誤字が何箇所かありますワイ。寛容な僕らの代表は理解してくれてますよね。
he-chyan
おはようございます。昨日たまたま蓮華畑を見、てなんちゅうきれいなだいって、思ってたらタイムリーなこの画像。国道9号線日駈馳山峠を降りて大岩駅北側周辺の休耕田は、今ピンクのじゅうたんが敷き詰められた状態になってます。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事