温泉ドラえもんのブログ

全国の秘湯巡り、昆虫、野鳥、植物、野菜づくり、小さな実験室などを中心に写真とともに掲載します。

西尾の関東型とひげ親父 ダイミョウセセリとクロハネシロヒゲナガ

2017年05月18日 | 昆虫
 ① 気温26℃の気持ちよい晴天に誘われて、西尾いきものの里へ行きました。

 草むらでダイミョウセセリ(大名挵)がいました。一見 ガのように見えますが、チョウです。

 翅の様子が、江戸時代の大名(ダイミョウ)家の羽織袴の紋所を連想させることから名付けられたと言われています。

 黒褐色の翅に白色の紋がありますが、近畿地方以西のものは後翅に白斑があり(関西型)、中部地方以東のものは後翅に白斑がありません(関東型)です。

 西尾は、関東型ですねえ。関西方面の温泉へ行ったら関西型を探してみます。




 ② ダイミョウセセリを写していると、目の前を白い糸のようなものがフワフワと飛んでいきました。

 草にとまった姿を見てみると、とても小さな(体長1.5㎝)「ガ」でした。




 ③ 名前は、ロハネシロヒゲナガ(黒翅白髭長蛾)です。

 翅は名前のように一見黒色ですが、太陽光に当たると、金色に輝いて見えます。

 特徴は、体長の4倍ほどの長さを持った触覚(髭:ひげ)です。これでメスのフェロモンをキャッチします。

 メスは触覚が短いので、これは「ひげ親父」ですねえ。




温泉ドラえもんのブログ

蝶蜻蛉

温泉ドラえもんのブログ

チョウトンボ