最上の自然

自分の見たものを自由気ままに紹介していきます。
※このブログの内容・写真の無断転載を禁止します

おぷちお?の旅 続きの続き

2020-10-31 23:41:00 | ヒメドロムシ
ようやく本命?のヒメドロ編。
サクサクサクっと。

まずはこんなとこ。

なんにもいなそう・・・。だけどなにかピンとくるものがあった!
まずは水が流れ落ちて砂が溜まっていた部分。      なにもいない。
ならばU字溝のコケをわさわさ↓

クロマルヒメドロムシ!   「日本の水生昆虫」では分布が本州(東北地方)となっている種類。
もちろん新潟は東北地方ではないので、恐らく新潟県では未記録なのだろうと思う。

さあ次。

またしょぼい所。しかしこんなところだからこそ

クロマル!この旅で2ヶ所目。    色彩変異が真っ黒からオレンジになるものまで出るが、どちらもオレンジ系の方が多く真っ黒は少なかった。
さて、このクロマルヒメドロムシ。実は新潟県内でなんだかんだと採れている。現在自分が見つけている場所は5ヶ所。
細かいところはまた別で書くとして、環境の好みは何となく把握できた感じ。変な場所でも採れているから何とも言えない部分はあるけども。


次はこんな川。

いかにもヒメドロムシに不向きのような感じ。自分は白っぽい石の環境ではあまりいい結果は残せていない。
しかしここで出たのはなんと!!!

アカツヤドロムシ!!!   昔は採りたくて仕方がなかった種類なのに今年はなんか縁がある(実はこの前にも全然違う場所で7年ぶりくらいに採集済み。)
ポツポツと色んな所で出るので環境は未だに掴めない。。。

次!

なんてことない普通の沢。スギ林を流れていてずっと薄暗い。
そしてこんなところからは

またアカツヤ。↑の個体を採集してから数時間後にまた新産地を見つけるとは思わなかった。
この時は正直、うれしさよりもこの後死ぬのでは?という恐怖心が強かった(笑)何とか無事に生きて帰れてよかった!


今回の旅は本命のおぷちおこそ1つのみだったが、準おぷちおのクロマル(昔はコイツもおぷちおだった)、アカツヤ、赤ダルマ、ミゾシジミなどなど副産物が素晴らしかった!
しかし本命は何とかせねば!       と言うことで、おぷちお?の旅‐番外編‐へ続く???

最新の画像もっと見る

コメントを投稿