最上の自然

自分の見たものを自由気ままに紹介していきます。
※このブログの内容・写真の無断転載を禁止します

シラホシヒゲナガコバネカミキリ

2009-10-15 00:30:32 | カミキリムシ
昨日の続きでカラマツの土場で見られるカミキリムシの仲間を紹介します



シラホシヒゲナガコバネカミキリMolorchus minor fuscus

羽の短いヒゲナガコバネカミキリの仲間の中では大型でなかなかカッコいい
オオマルクビヒラタカミキリと違って、カラマツよりもトドマツの方が好みらしく、トドマツの土場ではまとまって採れることが多かった。

他にも少ないながら花に集まることがあり、ミズキやヤマブキショウマでも採集できた

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
自分には採れないモロルクス (オコック)
2009-10-15 12:27:26
前に本種がたくさん並んだタトーを見せてもらったことがあるけど、自分は本当に縁が薄くて片手位しか持ってないですよ。やはりカミキリを真面目にやってるから集まるのかな?。ゴミムシは真面目にやっているけどね。  


そういえば今日、セアカオサ一つだけど掘り当てたので、一緒にとばします。一応予告だけ。
返信する
ブログ開設おめでとう (福タマ)
2009-10-15 17:17:35
ブログはじめたのですね。
これからも、いい虫をバシバシ採ってください!
では。
返信する
Unknown (wata)
2009-10-15 18:32:35
福タマさん

福タマ…。あの福タマさんでしょうか?
去年はお世話になりました。今年は狙いに行かなかったのでアレの追加は採れませんでしたが、良さそうなタマムシは一つ採れました

近いうちにタマムシの記事も投稿しますね

もし違う人でしたらすいません
返信する
Unknown (wata)
2009-10-15 18:39:34
オコックさん

シラホシヒゲナガコバネは意外と広い範囲で確認してます。ヒゲナガコバネの仲間では一番数も採れるのですが相性が悪いのかも?

セアカオサの越冬個体
そっちのほうが真面目にやっても採りにくいと思いますが自分では一生掘り当てることはないですね。
楽しみに待ってます
返信する
Unknown (福タマ)
2009-10-20 12:56:48
あの・・・というほどのものではありませんが、昨年はお世話になりました。

いいタマが気になります。
投稿楽しみにしています。

では。
返信する

コメントを投稿