[黒帽亭] ~緋いアイツの独り言~

事前に連絡くれると、
予定が取りやすいです。
通販も楽しいこの頃です。
ツイッターもしてます。 

『思』

2007年08月12日 10時05分52秒 | 雑記
考回路全開の倭鈴ですオハヨーゴザイマス。色々考えています。あることないこと。


会社で思考回路全開 :
嫁と生活するようになって、弁当を持つようになった。
弁当箱を小さめのバッグに入れ、出社。
お昼時になって、弁当を開けて食べる・・・・・・。

ここまで読めば、愛妻弁当の自慢にしかならないが、それでは「あー炎天下にアツイアツイ」なのだが、それではネタがイマイチ。続きを読んでいただきたい。

弁当を開け、自分の(会社に置いてある)普通のマグカップにインスタント珈琲を作ってさぁ食べようかなぁ、と周りを見てみると。
ワタシだけ異質な雰囲気を感じた。・・・・・・弁当がデカ(ry
違うぁ!

みんなマグカップを持っていない。
おいキミ達、飲み物はないのかね?
「水筒持たされた。」
「タンブラーで。」
「コレ(後述)で持ってくると冷たいんだヨ。」
揃いも揃って、みんなステンレス製の水筒、タンブラー(円筒形のコップ無し水筒)、そしてフタ付きステンレスマグカップ。
それに思い思いの飲み物を持ってきていた。

ふむ。エコロジーでクールで実に素敵。

タンブラー持ってきた同僚に事情聴取。以下内容。
○この人の場合、元々オシャーレインテリア好きで、スタバのロゴ入りカップが欲しかったそうな。
○そしたらソレを聞いていた友人がスタバで買ってきたそうな。
○オシャーレな物をもらってうれしかった同僚。しかし、あまり保温効果が高くなかったらしい。(※)
○でも見た目はオシャーレなので、機能と見た目の素敵な飲み物入れを探してみたそうな。
○結果、お昼の飲み物ではタンブラーを使っている。
ナルホドね。考えてるのね。

さて、ここでお決まりのパターンは、「買っちゃったテヘ」な流れだろうが、今回は違う。
考えるのだ。ワタシにはコレが必要かどうか。


●考察・倭鈴の弁当昼食におけるステンレス製飲料容器の必要性について
1.はじめに
既に書いた前文参照

2.考察対象
倭鈴 および ステンレス製飲料容器各種

3.考察対象者の環境
弁当製作時間から昼食までの間隔・・・約6時間あり
自動車通勤・・・6時間中、1時間分
その他・・・残り5時間は室温で管理

4.内容
以下の条件から必要の有無について検証する。
①コスト面
②地球環境面
③考察対処者環境面
④運搬のしやすさ
⑤内容物の温度変化について
⑥内容量
⑦メンテナンス
⑧かっこよさ
⑨嫁ウケ

5.結果
①コスト面・・・内容物代金+容器代ということである。ペットボトルだと、中身+PET=150円程度。
ステンレス容器で同容量(500ml)だと、麦茶パック+ステンレス容器2000円くらい?=2010円くらい?
ペットボトル半月分程度でステンレス容器使用初回と同値段。1ヶ月毎日使用で十分元は取れる。

②地球環境面・・・非常に優しい。ゴミ出ない。ステンレスは再利用可能(当分再利用にはならないだろうが)。

③考察対処者環境面・・・コストは前述。ワタシ的にはキライではない、こぼれなければ。

④運搬のしやすさ・・・基本、弁当を入れている手提げ袋に弁当と入れて持ち歩く。こぼれない、漏れないは絶対条件。
水筒系→日本古来の安心型。容量の選択幅が広いと思われる。こぼれないはクリアしたと見ていいだろう。
タンブラー系→フタは水筒系と同様、こぼれないと見ていい。タンブラーというものは入り口がデカい設計なので、デカい氷をぶち込むのには重宝。氷はデカイ塊の方が解けにくいしね。
マグカップ系→フタは有るけど、ネジのように捻って締めるフタではないと思われる。容量も350~400ml。
タンブラー、マグカップについては、車のカップホルダーに合わせた大きさの物もあるらしい。カップホルダー輸送も一考。

⑤内容物の温度変化について・・・以下はサーモマグ(ステンレス製保温保冷マグカップ・タンブラー)の商品スペックより引用転載。

保温/保冷データ(室温:23℃)
本体構造 ステンレスプラスチック2重構造製品
経過時間    保温    保冷
スタート    93℃   2.3℃
30分後    73℃   7℃
1時間後    61℃   11℃
2時間後    46℃   17℃
試験期間:生活用品試験センター

転載終了。
保冷については氷を入れれば更に長持ちするだろう。
保温に関しては「超」アツアツってこともないのかもしれない。
有る意味、水筒の方がスペックは高いかも。
それ以前に、上記(※)の部分にある保温保冷しないタンブラーとかは、ALLプラスチック製とかの物かもしれない。
まず、保温も保冷も出来るやつを買わないといけない。保冷だけじゃダメ。

⑥内容量・・・成人男性には500mlはちょっと物足りないか?ワタシは、通勤時間が長いので、そこでの水分確保も視野に入れたい。多いに越したことはないが、遠足の格好は嫌だ。

⑦メンテナンス・・・中身を洗うという行為には広口で浅いほうが洗いやすい。長~いコップ用タワシとかで洗うのが一般的なんだろうか?

⑧かっこよさ・・・超COOL。

⑨嫁ウケ・・・メンテとコスト面が嫁ウケに直結するので、まぁ、悪くないだろう。

6.考察
ワタシの使用目的を踏まえて総合的に見ると、大容量のタンブラー又はお弁当サイズ水筒が無難なチョイスであろう。
マグカップはNG。あれは入れた飲み物を、その場で飲みきる前提で温かいまま置いておくもの、と考えた。輸送は考えない方がいいだろう。
タンブラーは、カップが付いていない分、水筒より利便が劣るが、会社でマグカップ使って飲むので問題ない。
水筒で、飲み口が吸い口(ストローみたいな、スポーツ選手使うようなやつ)だと、車では飲みやすい。弁当のときはフタ開ければいいし。

そんなわけで、ホームセンターで探してみる。
でも、こういうときに限って、新しい商品にであうんだよなぁ。

『お』

2007年08月10日 08時26分32秒 | 雑記
盆ですかね倭鈴ですオハヨーゴザイマス。世間的には民族大移動が始まるとか。ワタシも今年から、大移動に加わることになりそうです。


ダーツ強化月間? :
今月になってから、ダーツに行く機会が多い。
MASA氏とダーツで愚痴ったり。
独身最後にぴえ~る氏とダーツ。
昨日は中学の同級生Gとダーツ。
ここ数ヶ月、多忙で全然やってなかった分、打ち込む。
……が、やっぱり定まらないのはお決まりの展開。しばらくは練習だな、こりゃ。


晴れた日に :
TOP絵参照。
昼下がりに小粋なカフェでまったり。噴水(写真左上あたりに写っている)見てぼけーっとしていた。


そんなわけで :
今から髪の毛切ってくる。んでおつかいしてくる。あとはヒマ。

『婚』

2007年08月08日 09時55分57秒 | 雑記
姻届届けを先ほど出してきました倭鈴ですアリガトウゴザイマス。(先読み)8月8日8時8分。まる1年後はオリンピックらしいです。


届けまでの流れ :
届けを貰ってくる。役所によっては何部かくれるらしい。
それから、嫁は戸籍謄本を用意。同じ市ならいらないみたいだが、違う住まいなら必要。名前が変わる方=相手の戸籍に入るほうが用意する。
書く。間違いは許されない。訂正印を片手に、別紙の例を参照して書く。
証人に署名してもらう。2人必要。親や仲人が通常か?
提出に行く。一応、市役所に行く。24時間受け付けてくれるらしいので、朝から行く。

雑感。
証人欲しいわ、間違ったらめんどくさいわ、朝は早いわでつかれた。
が、これで正式に結婚である。
でも、これから結納して式上げるんだけどね。


今日のデザインモノ :
新居で使い始めた、珈琲ドリッパー。ネルドリップという、布で濾すやり方で最近飲んでます。形がステキっ!
但し、濾し布のメンテナンスが面倒。だがそれがいい。
これでベトナムコーヒーを淹れて飲むのがトレンド。

『花』20070805追記アリ

2007年08月04日 22時44分54秒 | 雑記
火に行ってきました倭鈴ですコンバンハ。なかなか見応えありましたよー!口惜しいのは、地元最大の花火イベントに会社の夏祭りで行けないこと。ぐぅ。


花火大会雑感 :
持ち物に気をつけたい。今回の反省を踏まえて雑感。

防虫。
最近はスプレーだけでなく、「どこでも○ープ」のような電池式のものもある。
線香も風流だが、打ち上げ場付近は河川敷であることが多い。つまり、風がある。煙流れては迷惑なので、避けたい。庭なら蚊取り豚1択。

飲食。
ゴミ持ち帰り必須。袋ももってゆけ。
個人的には保冷バッグを活用したい。今回、保冷剤+冷凍ジュースのコンビが大活躍。
500ミリリットル4本入る保冷バッグに、ペットボトル2本、凍らせておいしいカル○ス1本、保冷剤2個投入。待ち時間含めて3時間いましたが、冷え冷えでした。
食べ物は、こんにゃ○畑を保冷バッグに入れておきましたが、なかなかグッド!女子受けも良いです。

交通。
地域が、自分の庭みたいなとこだったので間道を縫って混雑を避けて帰宅。自分でも誉めたい仕事だった。

持ち物。
レジャーシート、座布団、折り畳みイスなんかは必須。花火は斜め上見るので、姿勢の確保が第1。

ご参考あれ。


今日のイカス言葉 :
「我未だ木鶏たりえず」。
木鶏になれ。