この時季、名古山から、朝日と姫路城がきれいに撮れるとの情報を得て、
超朝寝坊の私が5時過ぎに家を出て、名古山に行ってみた。
最初の日は、名古山の何処からが良いのか分からず、気が付いたときには、日が昇ってしまっていた。
2日目、場所は分かったけど、丁度良い場所は、すでにたくさんのカメラマンさん達でいっぱい。
3日目も、良い場所がとれない・・・
それでも何とか撮ったのがこれ。



10月の終わりころは、今度は海に沈む夕日がきれいらしい。
ダルマ夕日なんて、私にとっちゃ、夢のまた夢。
J.S.
超朝寝坊の私が5時過ぎに家を出て、名古山に行ってみた。
最初の日は、名古山の何処からが良いのか分からず、気が付いたときには、日が昇ってしまっていた。
2日目、場所は分かったけど、丁度良い場所は、すでにたくさんのカメラマンさん達でいっぱい。
3日目も、良い場所がとれない・・・
それでも何とか撮ったのがこれ。



10月の終わりころは、今度は海に沈む夕日がきれいらしい。
ダルマ夕日なんて、私にとっちゃ、夢のまた夢。
J.S.
しかしいくら頑張っても、姫路城の朝日は無理 素晴らしいです
じ~と 朝日の出るのを待ち、明らみそして変わりゆく空がしっかりと、姫路城とのコントラストお見事!