ねぶた家の人々 (ねぶたけのひとびと)

2011年1月5日オープン!青森市文化観光交流施設ねぶたの家ワ・ラッセ公式BLOGです。

諏訪慎さんのねぶた面づくり教室 【初日】

2020年01月11日 17時00分07秒 | 日記

こんにちは

ササキングです

 

今日からワ・ラッセの人気企画

ねぶた師による「ねぶた面づくり教室」がスタート

ねぶた師指導で本格的なねぶた面を2日かけて制作します

定員20名で募集したところ、今年も定員に達しましたよ~

ご参加いただき、ありがとうございます 

今回の講師はねぶた師の諏訪慎さんです

(エプロン姿が新鮮)

制作されているねぶた愛好会のスタッフもお手伝いでお越しいただきました

ありがとうございます

 

さて、毎年講師によって様々な題材の面が用意されるわけですが、

今回は初の「鬼」となります

こちらは見本の赤鬼

鬼といっても赤鬼や青鬼など、様々な色の鬼がいます。

今回はたくさん色をご用意していただきましたので、

参加者の皆様それぞれどんな鬼が完成するか楽しみですね~

 

諏訪先生指導の下、早速骨組み作業からスタート

1個1個のパーツをつなぎ合わせていきます

先生やスタッフさんの指導で、全員骨組みを終えました

骨組みを終えると先生がソケット(電球の器具)を取り付けます

続いて紙貼りです

紙が寄れないように1マスずつ丁寧に貼っていきます

鼻の部分は難しいので、先生が直接アドバイス

 

紙を貼り終えたら電球を付けてチェックしまーす

今日の作業はここまででした

明日は書き割り・ろう書き・色付け作業に入りますよ~

 

明日も制作の様子をお伝えしたいなと思います

それにしても完成が楽しみだな~

 

ササキングのレポート

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次回のやさしいねぶた学はねぶた師北村麻子さん

2020年01月06日 20時20分45秒 | 日記

こんにちは

ササキングです

 

今日から仕事始めの方が多いはず

お正月はゆっくり休めましたでしょうか

私はたらふく食べて過ごしたせいか体重が過去最高を記録しました。

(あわわわ)

ワ・ラッセのお正月イベントは引き続きやってますので

ぜひお越しくださいね

  クリック・タップ

お正月イベント

 

さて、次回のやさしいねぶた学の日程が決まりましたよ~

次回のやさしいねぶた学は

3月1日(日) 13:45~14:45 ワ・ラッセ1F交流学習室1

講師はねぶた師北村麻子さんです!!

現在ワ・ラッセに展示している「神武東征」のお話を中心に、

制作に関するエピソードなどをお話していただきます。

講演の参加は無料ですよ~

 

昨年度のやさしいねぶた学は大変好評でして、

席が全然足りませんでした・・・

(昨年度のやさしいねぶた学)

 

前回の竹浪比呂央さんのやさしいねぶた学もそうでしたね

というわけで、

今回は広い会場をご用意しました

次回のやさしいねぶた学は1F交流学習室1です

講演後は実際にねぶたの前で質問タイムなども設けます

お気軽にお越しください~

 

前回の竹浪比呂央さんのやさしいねぶた学が

YouTubeに公開されました

    クリック・タップ

第54回やさしいねぶた学 展示ねぶたを語る 竹浪 比呂央

青森ケーブルテレビさんでも放送されますので

ぜひお楽しみください

 

ササキングのレポート

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★Happy New Year★ 2020年もよろしくお願いいたします!

2020年01月03日 14時19分40秒 | 日記

こんにちは

今日から仕事始めのササキングです

今年もどうぞよろしくお願いいたします!!

 

さて、ワ・ラッセは昨日1月2日からオープンしております

新年一発目からお正月イベントが盛りだくさんです

 

まずは初日限定ですがワ・ラッセ饅頭の振る舞いがありましたよ~

ワ・ラッセの焼き印が入ったまんじゅうです

200名様までですが、すべてのおまんじゅうが1時間ほどでなくなりました

 

下山昭義さんによる津軽三味線ライブがありました

とってもお正月らしい雰囲気で会場のお客様を盛り上げていただきました

 

ここからはお正月イベント期間中(1/2~1/13)毎日やっているイベントをご紹介

 

今回のお正月イベントの注目は企画展

「映像で振り返る懐かしの青森ねぶた祭」です

昭和25年のニュース映像や昭和31年の記録映画など、

当時の青森ねぶた祭の運行の様子をご紹介しています

お囃子や跳人の跳ね方など、今とは違うねぶた祭の様子がわかります

合わせて第二代ねぶた名人の北川啓三さんの作品や、

同年代(昭和)のねぶた写真などを展示しています。

1月13日(月・祝)までとなっておりますのでぜひご覧ください

※展示場所はねぶたミュージアム内(有料ゾーン)となります。

 

ワ・ラッセ工房は1月2日(木)~5日(日)まで毎日開催中です

今日も関東からお越しのファミリーが「ねぶたぬりえうちわ」を

やっていましたよ~

ご参加ありがとうございます

 

紙貼り体験コーナーではお正月らしく

書き割り体験も実施中です

今日の書き割りチャレンジャーは将来ねぶた師を

目指しているユウサク君(4才)です

書いていただくのは球体型のねぶた灯ろう

先日ねぶた師立田龍宝さんにご協力いただいて

ねぶたの顔や模様などを鉛筆で下書きしていただきました

お~上手上手

とても楽しそうに書いていただけてよかったです

 

お正月期間中は毎日ハネト体験を実施中です

今日1月3日はNTT赤誠会の皆様がステージを担当しましたよ~

外は寒いですが、ハネト体験に参加して心も体も熱くなってくださいね~

 

お正月イベント中のワ・ラッセからでした

 

ササキングのレポート

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする