rikさんよりハンコのオーダーをいただきました
Kanaさんの丸いアクリルハンコをとても気に入ってくださり、
私も
とのこと。
以前描き起したたまごちゃんイラストで製作しました。
イラストを全部入れてツブレを考慮すると、ものすごく巨大なハンコになってしまうので
まめ結ちゃん式に部分トリミング。

前回同様またまたステキなコーディネイトありがとうございます

直径40mm 透明アクリル
rikさん、コレで『ウッドエース』『木製赤
付』『アクリル』
3種のハンコが揃いました。
見た目くらべ
その1

見た目くらべ
その2

の大きさ的には赤いのも透明なのも変わらなさそうですが
ゴム印接着部の厚みの違いは何なんでしょう
3種揃えた人のために高さは全部統一して欲しい
捺しくらべ

rikさーん!実際のトコロどれがベストですかぁ~?
はぁーい!
個人的には一番左のウッドエースが均等に力が入って捺しやすいです!
アクリルは、2回、捺印してみたのですが、
下が硬いよりは、下敷き(?)があると、よりキレイに捺印できました。
大きさが小さいからか、思ってたよりもキレイでしたよ!
だそうです。レポありがとうございました
さて、先日イラストグッズをオーダーしてくださったamigoさんも
木製ハンコを2種オーダーくださり、
前回のアクリルハンコと合わせて3種のハンコが揃いました。
パパママジュッちゃん家族全員のお名前を入れた住所印

と ジュリエッタパパ専用印

←30×60mmウッドエース 50×50mm木製
付→

amigoさんからも使用感レポをいただきました。
amigoさーん!実際のトコロどれがベストですかぁ~?
はぁーい!
押し込みやすいのはやっぱり
毒きのこなんですが
実際、捺印面は大差ない気がするので
捺し位置が上から見えるアクリルが一番使いやすいかな~。
ウッドエースも絵が背面についているのでガイドにはなるのですが、
キノコ型に比べるとやっぱりちょっと捺しづらいとは思います。
なるほどー!押し位置が上から見えるってのはアクリルならでは。
rikさんamigoさんオーダーとそれぞれのご意見ありがとうございました

Kanaさんの丸いアクリルハンコをとても気に入ってくださり、


以前描き起したたまごちゃんイラストで製作しました。
イラストを全部入れてツブレを考慮すると、ものすごく巨大なハンコになってしまうので
まめ結ちゃん式に部分トリミング。

前回同様またまたステキなコーディネイトありがとうございます


直径40mm 透明アクリル
rikさん、コレで『ウッドエース』『木製赤

3種のハンコが揃いました。
見た目くらべ


見た目くらべ



ゴム印接着部の厚みの違いは何なんでしょう

3種揃えた人のために高さは全部統一して欲しい

捺しくらべ



個人的には一番左のウッドエースが均等に力が入って捺しやすいです!
アクリルは、2回、捺印してみたのですが、
下が硬いよりは、下敷き(?)があると、よりキレイに捺印できました。
大きさが小さいからか、思ってたよりもキレイでしたよ!
だそうです。レポありがとうございました

さて、先日イラストグッズをオーダーしてくださったamigoさんも
木製ハンコを2種オーダーくださり、
前回のアクリルハンコと合わせて3種のハンコが揃いました。
パパママジュッちゃん家族全員のお名前を入れた住所印

と ジュリエッタパパ専用印

←30×60mmウッドエース 50×50mm木製


amigoさんからも使用感レポをいただきました。


押し込みやすいのはやっぱり

実際、捺印面は大差ない気がするので
捺し位置が上から見えるアクリルが一番使いやすいかな~。
ウッドエースも絵が背面についているのでガイドにはなるのですが、
キノコ型に比べるとやっぱりちょっと捺しづらいとは思います。

rikさんamigoさんオーダーとそれぞれのご意見ありがとうございました
