森歩き 事務局日誌2

森に山に、森林ボランティアに面白いものがあればなんでも見に行きます

上野の森の池 干しました

2023-07-30 22:36:03 | 自然保護活動

大分市上野の森の池には オオイタサンショウウオが産卵に来る

いつの間にか アメリカザリガニが入って オオイタサンショウウオを食い荒らし

ということで ここ数年 ザリガニの捕獲と 池干しをしている

で今年は ザリガニが卵を産む前に捕獲しようと企画を立てたのですが  

オオイタサンショウウオ達は上陸前で たくさん池の中で ぴらぴら(外鰓を)している

これでは オオイタサンショウウオもダメージを受けるとは思ったのですが 決行

まずは 池の栓を開ける  これが難しくて O氏しかできない

舌の池に どどっと水がでてくるので 生き物をキャッチする  泥や落ち葉もどどっと出てくる (重労働です)

水が抜けたころ 参加者たちが集まって ご挨拶やら

生き物についての レクチャー  市役所の環境対策課の皆さんが来てくださって 大変頼もしいのです

いいですか アメリカザリガニを見つけて 捕まえるのですよ

それっと 池に入って 子どもたちが捕まえるのは

ほとんどが オオイタサンショウウオ  なにせ 大量に池の中にいるのです

マツモムシもたくさんいます  アメンボやヤゴ  サワガニが1匹  ミズカマキリ、、

お目当てのザリガニは 前日仕掛けたかごで 10匹  皆が捕まえてくれたのが 10匹程度

今までで 1番少ない数です  確実にアメリカザリガニは減っています その分オオイタサンショウウオが増えています

たくさんケースを用意していたのですが どれもオオイタサンショウウオでいっぱいになりました

そのあと 泥も掻き出して ザリガニを残らず捕まえるようにしました  これで完全に

駆逐できたかというと 難しいところです

10月ごろにもう一度 捕獲のかごを沈めて チェックする予定です

今年で3度目の池干しですが サンショウウオ以外の生き物の種類が減っています

これ以上池干しは したくない 10月の様子を見てということになるのでしょうが 

オオイタサンショウウオだけを守るという目的ではないので どうなるのか、、です

そもそもアメリカザリガニが どうしてこの池に入ってしまったか というのが問題なのですが

アメリカザリガニは 子どもたちに 人気の生き物なのです 捕獲した大きい奴は すべて

子どもたちが 家で飼うといって 1匹ずつ持って帰りました

というような 背景があるので 池や川にたくさんいるとウレシイと思う人がいる限り 増えるだろうなあと思う

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする