備忘録2011~

あの日あの頃どうしてた?

2019年08月24日 大きく育つ木を植えると高くつく件

2019-08-24 19:58:06 | 日記
実家の庭先の桜を伐採しました。



30年ほど前に母親が300円で買った苗木を植えたようですが

土地もよし日当たりもよしで、立派に育ちました。



しかし桜の木には毛虫がつきもの、消毒用の動噴が壊れたのを機会に伐採を決めましたが、そのとき家人からダメ出し。

今は大将軍が南にいるので、南側にある木を切ることまかりならぬ・・・。

で、そのときは根元から切ることなく、植木屋さんに枝を詰めてもらって毛虫の発生を最小限に抑えることにしました。




2019年の節分をもって大将軍は西に移動したとのことなので、過日業者に依頼をしておきましたが

このたび無事に伐採完了となりました。

幹はもちろん残っていた枝も太く、さらに電話線が近くにあるので植木屋さんの装備ではちと無理。

今回お願いしたのは土建屋さんでした。









枝詰めと伐採で、かかった費用は30万円オーバー。

木を植えるときは、人を頼まずともどうにかできる程度にするべきですな。

それにしてもこの残骸



薪ストーブお持ちのどなたかが、もらってくれるとうれしいんですがね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年08月18日 ヒマワリを見に

2019-08-18 13:56:35 | 日記


わざわざ出かけたわけではありません。

実家の隣の休耕地がいい具合に咲いていました。





裏の空き地というか畑というか、雑草の伸び具合のパトロールに行くと



ヒマワリがまさに見ごろ。

脚立を持ってきて、あっという間に撮影スポットの出来上がりでした。




栗は今年も豊作の見込みですが





皮むきは苦手、食べるのがもう少し簡単ならいいのにね。


最近、休耕地にヒマワリというパターンをよく見かけますが、種代とか補助金が出るのかな?

頑丈そうに見えてもヒマワリの軸はトラクターで簡単にポキポキ折れるのだとか、

実家の前の畑も、来年はヒマワリ植えようかな?

8月10日、雑草退治のためトラクターでかき回しましたが

10日もたたないうちに緑色が目立つようになってしまいましたよ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年08月17日 古代蓮の里へ行ってきました。

2019-08-17 21:18:31 | お出かけ(近距離)


8月も既に後半、もちろん蓮を見に行ったわけではありませんが



まだいくつか花は残っておりました。



ジョーロの先端に付くアレ、「ハスの実」とはよく言ったものです。

それはさておき、本題の田んぼアート見物へ

会館への入館料JAF割引きで320円なり。




6月の末に来たときは、まだ田植えからいくらもたっていなかったのでよくわからなかった図柄も

はっきりと見えるようになっていました。










それと、こんなのがあったのには全く気付きませんでした。



使用方法はこうだとか、



単独犯では使えないので残念です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする