goo blog サービス終了のお知らせ 

日記

BNR32を愛するサラリーマンの過去ログです。
現在はhttp://wakucen.com/diary/にて続行中!

変換コネクター

2006-07-23 23:25:59 | GTR

浜さんからの贈り物。



何でこんなもん持っているかと言うと・・・変わってるから(爆)

工具と材料を揃える。




完成!




で、32ハーネスに接続。



これで34ブレーキマスターシリンダー流用完了!
普通なら32ハーネス側のコネクターを切り飛ばして配線したほうが信頼性が上がるところだが、オリジナルに戻せる配慮をした結果である。

私の32の随所に盛り込まれている加工方法である。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (N2)
2006-07-24 01:46:36
おお!これはスゴイ!!
これで残量警告も含め、完全流用ですね!
ウチに転がっている33R後期のマスターも流用できるかなぁ?
返信する
Unknown (変人(ではないつもりなのだが))
2006-07-24 09:18:34
ショップ加工だと、32コネクタ切断して小さいそこら辺に売っているコネクタをカシメて、刺して、ホットボンドかエポキシ埋めっていうのが通常工程でしょうか(見たこと多し)。
当時は解体屋では手に入らなかったんでって、出たばかりだったんだもん。
返信する
Unknown (相模原のなんでも屋)
2006-07-24 09:33:45
そのコネクタって売ってるのかなぁ?
返信する
Unknown (わっきー)
2006-07-24 20:36:01
>N2さん
33Rも同様の加工で逝けるようです。
解体車探してください(笑)

>変人さん
いえいえ、変人さんあってのわっきー号です(笑)
これからも宜しくです。

>相模原のなんでも屋さん
ディーラーで普通に買えます。
ただし、モノによっては100個単位だったりします。
ちなみに、インジェクターのコネクターなら沢山ありますが、何か?(笑)
返信する
Unknown (まつ)
2006-07-26 23:16:03
ん?タイトルの誤りでしょうか?
「変換コネクタ」?
「変人コネクタ」?
(^^;)
返信する
Unknown (わっきー)
2006-07-26 23:45:38
あははははっはは・・・・はぁ(笑)
返信する

コメントを投稿