goo blog サービス終了のお知らせ 

日記

BNR32を愛するサラリーマンの過去ログです。
現在はhttp://wakucen.com/diary/にて続行中!

遺言

2008-03-14 20:50:25 | 元年GTR
ホワイトデーの買い物がラストランとなる。



アピタでマリーのチョコを買ったが、、、、贅沢モノは文句を言うに決まっている。
金沢フォーラスまで走ってGODIVAである。
それでも、開けもしない!

やった事:
・新品Φ86.5オーバーサイズピストン組付け
・親子メタル新品交換
・ピストン&コンロッド重量合わせ
・クランク曲がり測定
・ブロックバリ取り
・オイルラインオリフィス打ち込み(ブローバイ対策)
・Φ86.5ボーリング
・ブロック上面歪み測定
・ヘッド曲がり測定
・ポート段つき修正
・バルブ摺り合わせ
・シム調整
・タイミングベルト交換
・テンショナー&アイドラプーリー新品交換
・ウォーターポンプ新品交換
・オイルポンプ分解点検
・BCNR33純正セラミックタービン新古品装着
・センサーチェック
・スロットル分解清掃
・クラッチプレート新品交換
・Pontaさんフライホイール&クラッチカバで純正化
・レリーズベアリング新品交換
・フロントデフオイルシール新品交換
・リサキュレーションバルブ純正化
・Pochiさんエアクリーナー&レゾネーターで純正化
・春道さんローターで純正化
・運転席シート交換
・マフラー純正化
・触媒純正化
・フロントパイプ純正化
・ECUロムデータ純正化
・メーター純正化
・足回り純正化
・ハイキャスエア抜きおよび動作確認
・ワイパーアーム塗装
・アテーサオイル交換
・リアデフOH イニシャルトルク7kg

やってない事=やって欲しい事:
・タイヤ交換
・タンク上燃料ホース交換
・FUELフィルター交換
・エアフィルター交換
・キャリパーOH
・インジェクター&デリバリー点検
・クラッチホース交換
・パンパー取り付けビス手配
・エアコンガス注入
・デフオイル500kmで交換
・エンジンオイル交換
・4輪アライメント測定&調整
・ホイールセンターキャップ調達
・外装塗装
・下回り&ドア&フェンダー内部、防錆ワックス処理
・モール類全交換
・プラッシング(バッテリー+端子~オルタネーターB端子間バイパス)
・オリフィス挿入
・ラジエータホース類交換

そんなとこかな・・・






最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ポチ)
2008-03-15 17:18:29
とうとう次のオーナーさんの所に旅立たれるのですね。
純正らしさを残しつつ、オーナー色にそまってもらえるといいですね。
次オーナーは保存会入会するんですかねぇ~??
返信する
Unknown (110パパ)
2008-03-15 18:51:39
ほ~

探してもなかなか、ないっすよね
ここまでの、上物・・・

次オーナーさん、うらやましー
返信する
Unknown (茶@帰宅)
2008-03-15 19:47:35
ミッション・フルコンプリート、乙でした♪
返信する
Unknown (わっきー)
2008-03-16 00:35:33
>ポチさん
新車ノーマルの味を演出しました。>元年号
ちょっと乗ると、その良さが味わえます。
保存会入会には車体番号が必要ですので、これで条件が整いました(w>新オーナー

>110パパさん
中味もさることながら、ボディの剛性感はピカイチの1台です。某茶号の数倍イイです(爆)

>茶さん
朝からお手数お掛けしました。
これで無事到着してくれれば、万々歳です。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。