NEW和光市民合唱団公式ブログ

誰でも参加できる合唱団です。
月2~3回日曜日(祝・土あり)サンアゼリア企画展示室、中央公民館
で練習中!見学可。

7月26日練習報告!

2015年07月27日 20時07分49秒 | 定期演奏会

広上淳一指揮『和光市市制45周年記念第九演奏会』

サンアゼリア大ホール10月25日開催されます

和光市民合唱団が第九合唱の中心になるため

昨日7月26日からメサイア練習に並行して『第九』練習も開始。

7月から10月まではかなりハードな練習内容になりますが

勉強になりますね~皆さま、どちらも頑張りましょう

『第九』

まず、1時15分から3時15分まで『第九練習』指導はテノール石塚先生。

  • オーケストラはベーレンライター版使用
  • 322小節 Cherub の読み方については「ケールプ」で。
  • 冒頭238のバス Freude! はテノールも一緒に歌ってください。
  • 257小節[D]からのアルトはソプラノも一緒に歌ってください。
  • p3「Freude」はFとrの間にウの母音を入れない。
  • テンポは指揮者を必ず見ること。
  • 261小節「Menschen」は早めの準備で「M」を言う。
  • 練習番号E、285小節「auch」は発音に気をつける、aoho
  • p9「Gott」は拍の中で切ること。次の小節にかからないようにtを言う。
  • p13練習番号M~Schoner~は美しいという意味なので、そういう顔で歌う。
  • p15、574小節「welt」の長さに注意。
  • p26、練習番号Rから緊張感のある声でバスからテノールへ、テノールからアルトへ、アルトからソプラノへ音をつないで行く。
  • p35、テンポ感を持って歌う。
  • p36、873小節のアルト、テノールは動く音で遅れるので注意!

初めての練習でしたが、全てを通して歌いましたので、初心者には大変だったと思います。初心者用に言葉などの夏季講習を行うことにしました。是非ご参加ください(配布している日程以外の補講になります、費用は不要)

  • 8月1日午後1時15分から(約3時間)中央公民館視聴覚室 指導谷禮子氏
  • 8月22日午後1時15分から(約3時間)中央公民館視聴覚室 指導谷禮子氏

『メサイア』

続いて3時30分からは古澤先生のメサイアNo.12の全体練習でした。

No.12  For unto us a child is born

  • メサイアは決して大声を出す音楽ではないので、フォルテも品よく緊張感を持って歌う。
  • 16分音符の連続は最初の2つの音に重きを置いて歌うと続く音が転がって歌える、hを入れず、Oなどの母音を言い続けること。

次回は8月2日(日)1時15分から中央公民館で谷先生指導によるアルトのパート練習No.33&No37

に続いてソプラノとの合同女声練習は古澤泉先生のご指導です。予習を忘れないようにお集まりください。

にほんブログ村 クラシックブログ 合唱・コーラスへ
にほんブログ村

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『第九』始動!!

2015年07月27日 19時59分32秒 | 定期演奏会

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月25日女声パート練習

2015年07月26日 08時55分38秒 | 定期演奏会

今日は、谷禮子先生の指導でNO.33・37を練習しました。


 NO.33    Lift up yours, O ye gate

ソプラノ

  • ①と②に分かれる。
  • 1小節目のheads,2小節目のgatesのSを発音する。
  • 16小節目3拍目、32小節2拍目は上に書いてあるリズムで歌う。
  • p130、39小節4拍目 isに入るのが遅い。
  • p133、72小節、4拍目裏から he is theが遅れる。真剣に歌いすぎ。
  • 練習番号F大事な言葉 he is the King of glory をはっきり歌う。

アルト

  • アルトパートは、1st・2ndに分けず、全員で同音を歌いますが場面によって雰囲気を変える工夫をすると良い
  • 曲全体はリズムに乗ってきびきびと。
  • 付点8分音符と16分音符のリズムを流れないではっきりと歌う
  • 休符はきちんと拍数分取る。
  • 55小節からの掛け合いの部分は出だしをはっきりと主張をする。

 
 NO.37    The  Lord gave the word

ソプラノ

  • リズム取りをしてからの練習を実施

アルト

  •  細かいリズムを通して全体を力強く歯切れ良くと歌う。
  •  16分音符は乗り遅れないように。
  •  音が離れている所はその音に早く到達する。(13小節目・16小節目)

 NO.12   For unto us a child is born

ソプラノ

  • p55、9小節、usを短めに切る。sがホールでは残るので。
  • 13小節目から18小節目まで16分音符をゆっくりのリズムで練習。
  • p57、28小節目からリズムに気をつける。

   No.24・25・26の復習をしましたが、皆さん大分忘れていました。

本日は1時15分からサンアゼリア企画展示室で「第九」初練習の後、古澤先生による

メサイアの全体練習をいたします。12,17,21番の予習忘れずご参加ください

にほんブログ村 クラシックブログ 合唱・コーラスへ
にほんブログ村

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月19日男声練習報告

2015年07月21日 15時10分17秒 | 定期演奏会
7月19日(日)視聴覚室 テナー5名、バス10名での練習でした。
 
指導は佐藤圭先生、1時15分から4時45分まででしたが
 
参加された方は時間いっぱい集中し良い練習ができました。
 
練習曲 

№33 LIFT UP YOUR HEADS 

  • 13~21小節に出てくる 付点8分休符と16分音符の組み合わせを正確に
  • 最後の lungaは指揮に合わせ最後まで伸ばし切る
 

№37 THE LORD GAVE THE WORD

  • 似て異なる音形が多く出てくるのでパターンの違いを意識
  • 最後に№24 SURELY 、№25 AND WITH HIS STRIPES、№26 ALL WE LIKE SHEEPを復習。
  • 今回の演奏はNOVELLO版です。違う版の楽譜を使う方は、歌詞や音の長さなどが違う場合があるので事前に確認をお願いします。
 
次回は7月25日(土)谷禮子先生による女声パート練習です。
 
会場はサンアゼリア企画展示室:1時15分からアルトパート練習
                     3時15分からソプラノパート練習
入れ替え制でのパート練習になりますのでお間違え無くお集まりください
 

にほんブログ村 クラシックブログ 合唱・コーラスへ
にほんブログ村

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月5日練習報告

2015年07月06日 04時17分33秒 | 定期演奏会

7月5日は別々の部屋での女声&男声のパート練習~メサイアNo.25,26~プラス最後に合わせ練習を行いました。

 No.25 AND WITH HIS STRIPES WE ARE HEALED/彼の打ち傷によって私たちは癒された

  •  哀しく歌う・・・・感情を持って息を吸い、あばら骨のところの張る力を保つことでその哀しみを表現、決して緩めないこと。そして母音を最後まで言い続ける。同じ言葉を繰り返した曲は強い感情が働きエネルギーが高い。
  •  healed・・・・長い音符の最後にledを言う.ヒーと長い音符になる個所を歌う時には奥歯に指が挟まる程度に開けて歌う、決して日本語のイにならない。
  •  And with his stripes・・・・はテーマなのでこの歌詞が出てきたらしっかり歌い、同じ歌詞で細かい音の個所は品よく控えめに歌う。
  •  まずは驚きのメゾフォルテで始まり、確信のフォルテに変わる。
  •  練習番号Bソプラノ・・・・ファ・ミ・ラはファ・ミで音が降りると思わないこと、そうすることでラはかけ離れて聞こえない。
  •  17小節アルト・・・・ここはしっかりフォルテで歌う。あとは品よく控えめに!
  •  最後のAdagioはエネルギーを落とさず歌いきる、そして次のNo.26がすぐ始まるので体の準備!

 

No.26 ALL WE LIKE SHEEP HAVE GONE ASTRAY/私たちは皆、羊のようにさまよい、それぞれ自分勝手な道に向かって行った。しかし主は私たちの全ての咎を彼に負わせた。

  •  キリストの受難だが、明るく軽快に弾んで演奏する。
  •  5小節など・・・・astrayと細かくしゃべるところ最後に必ずai(ei)を言う。
  •  細かい16分音符のメリスマは最初の2つの音をしっかり歌うことで次の2つの音はついてくる。そのように歌い繋ぎ、全てを遅れなように演奏する。
  •  113ページのAdagioの副附点のリズムははっきりと!
  •  88小節・・・・言葉に気をつけて!the はディとしゃべる。
  •  最後はPで哀しみを表現。

 次回は7月19日(日)1時15分から視聴覚室で男声練習です。

 新しいニュースには9月の日程も入りました、受付で受け取ってください。

 

にほんブログ村 クラシックブログ 合唱・コーラスへ
にほんブログ村

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする