みなさぁ~~~~~~~~~~~~ん
こんばんはぁ~~~~~~~~~~~~~~
良いお天気でしたがいかがお過ごしでしょうか!!
明日からの週も色々と目白押しなので、
パワーを蓄えてげんきにいきたいです。
年度末に向けて各地から「仕事が忙しくてぇ~
」
という声が聴こえてきます。
どうぞくれぐれもお体最優先で、お仕事なんてテキト・・・いやいや
でも、本当にオンとオフでしっかりスイッチ切り替えて、
働くときはガッチリ働いて、あとはなるべく心も体もリラ~~~~~ックスさせてあげてくださいね!
もしそれでも元気がないときは、朝起きたら「富士山だ」を流して、
ぜひ一緒に一踊りしながら歌ってください
シフォンさぁ~~~~~~~~~~~~~ん
ゆっくり過ごされていますか?
富士山て、なんて美しいんだろう
何度見ても見とれてしまいます。
独立峰であのすぅっと裾野に広がるフォルムは
ほかにないですよね?
シアトルにもタコマ富士とか、富士山と似ているような山があるみたいですが、
海外でも「◎◎富士」っていうんですね!!
結婚記念日、富士山級の思い出になったことでしょうね
おっ!なかなかうまいぞ、タワシ!じゃない、ワタシだ
言葉がどうもいろんな人の影響受けてうつっちゃうなぁ~
>どこかマイナスなイメージだったのが
一新された感じです。
他愛ない、毎日にも価値を見出せそうです
本当にそうですよね?どこか「他愛無い」って普通は
マイナス的なイメージのほうが強いのに、
阿久さんのメッセージを伺ったときに、
なるほどなぁ~。さすが言葉のプロというか、愛情を感じました。
阿久さんてどんな歌詞をかかれても、どんな人間を描いても、
すごく温かみとか、人への愛情を感じます。
たかが歌、されど歌。
「富士山だ」に関わらず、最終的に歌は、
みんなに歌われてなんぼのものかもしれません。
なにか特別な場所へ行って修行をしたりすることよりも、
むしろ日常のこまごまとした、一見、毎日変わりばえのしないような、
誰かがやらなくちゃはじまらない、でも地味でつまらなそうな「雑務」のような、
進んでいるのかどうかすらわからないようなことを、
淡々と心をこめて生活していくほうが、最終的には人間を大きくするのかもしれません。
イベントのようなことはあっという間に過ぎますよね?
一瞬は誰でも頑張れる。なかなか継続して毎日を続けていくことがしんどいときって、
だれでもあると思うんです。
でもみんな人生を鮮やかに彩るその一瞬があるから頑張れるってこともありますし。
「他愛無い」という言葉。平凡な日常。
平凡てなんだろう?という答えにも似ているようなきがします。
そう思うと、いま、たったこの瞬間に感謝ですね!!
シフォンさん、みなさん、いつも本当にどうもありがとうございます
とんかつさぁ~~~~~~~~~~~~ん
コーヒールンバ、いいですか???
よかったぁ~!!
でも具体的に「朝2回、夜2回」っていわれると、
「わぁ~!本当に聴いてくださっている方がいるんだなぁ~!」
と実感して嬉しいです。
私が選ぶ、るいるいの演奏のお気に入りポイントは、
オルガンサウンドのところ!!
ウィ~~~~~~~ってレスリーサウンドが始まると、
ついつい聴き入って自分のパート忘れそうになる(笑)
なっちゃダメ、なっちゃダメ
いつもありがとうございます!!
マスター~~~~~~~~~~~~~~~~~っ!!
みなさ~~~~~~~~ん!!
それぞれ、いまからマスターに、画面越しに歌ってパワーを送りましょう!!
「富士山だ」の連呼は、
あ~いなんだっ!あ~いなんだっ!あ~いなんだっ!あ~いなんだっ!
あ~いなんだっ!あ~いなんだっ!あ・い・なん・だっ




さぁっ!!掛け合いの部分はもう今夜は大盤振る舞いだっ!!
みんなついてきてくださいよぉ~???
それっ!!ワン・ツー・スリー・フォー
だれでも、だれでも、マスタア~が好きっ!!はいっ!!
だれでも、だれでも、マスタア~が好きっ!!
だれでも、だれでも、マスタア~が好きっ!!はいっ!!
だれでも、だれでも、マスタア~が好きっ!!
だれでも、だれでも、マスタア~が好きっ!!はいっ!!
だれでも、だれでも、マスタア~が好きっ!!
だれでも、だれでも、マスタア~が好きっ!!はいっ!!
だれでも、だれでも、マスタア~が好きっ!!
だれでも、だれでも、マ~~~スタア~~~~が~~~好~~~~き~~~~~~っ!!
大きな声で、イチ・ニのサン、はいっ!!
だれでも、だれでも、
マ~~~スタア~~~~が~~~好~~~~き~~~~~~っ!!
マスター!!ちょっとお疲れ気味ですね!!
だれでもあるし、そういう時はありますよ
大丈夫!!春はパワーが動き始めているから疲れちゃうんだよね。
あまり無理しないで、休めるときは休んでくださいね!!
頑張りすぎないで、自分をイーコイーコしてください
さぁ!!これからゆうはんです!!
みなさんも、明日からまたお体に気をつけて!!
おやすみなさぁ~~~~~~~~~~~~~~い


こんばんはぁ~~~~~~~~~~~~~~

良いお天気でしたがいかがお過ごしでしょうか!!
明日からの週も色々と目白押しなので、
パワーを蓄えてげんきにいきたいです。
年度末に向けて各地から「仕事が忙しくてぇ~

という声が聴こえてきます。
どうぞくれぐれもお体最優先で、お仕事なんてテキト・・・いやいや

でも、本当にオンとオフでしっかりスイッチ切り替えて、
働くときはガッチリ働いて、あとはなるべく心も体もリラ~~~~~ックスさせてあげてくださいね!
もしそれでも元気がないときは、朝起きたら「富士山だ」を流して、
ぜひ一緒に一踊りしながら歌ってください

シフォンさぁ~~~~~~~~~~~~~ん

ゆっくり過ごされていますか?
富士山て、なんて美しいんだろう

何度見ても見とれてしまいます。
独立峰であのすぅっと裾野に広がるフォルムは
ほかにないですよね?
シアトルにもタコマ富士とか、富士山と似ているような山があるみたいですが、
海外でも「◎◎富士」っていうんですね!!
結婚記念日、富士山級の思い出になったことでしょうね

おっ!なかなかうまいぞ、タワシ!じゃない、ワタシだ

言葉がどうもいろんな人の影響受けてうつっちゃうなぁ~

>どこかマイナスなイメージだったのが
一新された感じです。
他愛ない、毎日にも価値を見出せそうです
本当にそうですよね?どこか「他愛無い」って普通は
マイナス的なイメージのほうが強いのに、
阿久さんのメッセージを伺ったときに、
なるほどなぁ~。さすが言葉のプロというか、愛情を感じました。
阿久さんてどんな歌詞をかかれても、どんな人間を描いても、
すごく温かみとか、人への愛情を感じます。
たかが歌、されど歌。
「富士山だ」に関わらず、最終的に歌は、
みんなに歌われてなんぼのものかもしれません。
なにか特別な場所へ行って修行をしたりすることよりも、
むしろ日常のこまごまとした、一見、毎日変わりばえのしないような、
誰かがやらなくちゃはじまらない、でも地味でつまらなそうな「雑務」のような、
進んでいるのかどうかすらわからないようなことを、
淡々と心をこめて生活していくほうが、最終的には人間を大きくするのかもしれません。
イベントのようなことはあっという間に過ぎますよね?
一瞬は誰でも頑張れる。なかなか継続して毎日を続けていくことがしんどいときって、
だれでもあると思うんです。
でもみんな人生を鮮やかに彩るその一瞬があるから頑張れるってこともありますし。
「他愛無い」という言葉。平凡な日常。
平凡てなんだろう?という答えにも似ているようなきがします。
そう思うと、いま、たったこの瞬間に感謝ですね!!
シフォンさん、みなさん、いつも本当にどうもありがとうございます

とんかつさぁ~~~~~~~~~~~~ん

コーヒールンバ、いいですか???
よかったぁ~!!
でも具体的に「朝2回、夜2回」っていわれると、
「わぁ~!本当に聴いてくださっている方がいるんだなぁ~!」
と実感して嬉しいです。
私が選ぶ、るいるいの演奏のお気に入りポイントは、
オルガンサウンドのところ!!
ウィ~~~~~~~ってレスリーサウンドが始まると、
ついつい聴き入って自分のパート忘れそうになる(笑)
なっちゃダメ、なっちゃダメ

いつもありがとうございます!!
マスター~~~~~~~~~~~~~~~~~っ!!
みなさ~~~~~~~~ん!!
それぞれ、いまからマスターに、画面越しに歌ってパワーを送りましょう!!
「富士山だ」の連呼は、
あ~いなんだっ!あ~いなんだっ!あ~いなんだっ!あ~いなんだっ!
あ~いなんだっ!あ~いなんだっ!あ・い・なん・だっ





さぁっ!!掛け合いの部分はもう今夜は大盤振る舞いだっ!!
みんなついてきてくださいよぉ~???
それっ!!ワン・ツー・スリー・フォー

だれでも、だれでも、マスタア~が好きっ!!はいっ!!
だれでも、だれでも、マスタア~が好きっ!!
だれでも、だれでも、マスタア~が好きっ!!はいっ!!
だれでも、だれでも、マスタア~が好きっ!!
だれでも、だれでも、マスタア~が好きっ!!はいっ!!
だれでも、だれでも、マスタア~が好きっ!!
だれでも、だれでも、マスタア~が好きっ!!はいっ!!
だれでも、だれでも、マスタア~が好きっ!!
だれでも、だれでも、マ~~~スタア~~~~が~~~好~~~~き~~~~~~っ!!
大きな声で、イチ・ニのサン、はいっ!!
だれでも、だれでも、
マ~~~スタア~~~~が~~~好~~~~き~~~~~~っ!!
マスター!!ちょっとお疲れ気味ですね!!
だれでもあるし、そういう時はありますよ

大丈夫!!春はパワーが動き始めているから疲れちゃうんだよね。
あまり無理しないで、休めるときは休んでくださいね!!
頑張りすぎないで、自分をイーコイーコしてください

さぁ!!これからゆうはんです!!
みなさんも、明日からまたお体に気をつけて!!
おやすみなさぁ~~~~~~~~~~~~~~い



ご心配おかけして済みませんでしたm(_ _)m
だいじょぶだいじょぶ
マスターは富士見?不死身(笑)
死ぬまで生きて行けるし死んでも化けて出て来ます(≧∇≦)
さあみんなで歌いまっせ♪♪♪♪♪(三島のライブ映像をイメージしながら)
誰でも誰でもりえさんが好っき-
誰でも誰でもりえさんが好っき-
誰でも誰でもりえさんが好っき-
誰でも誰でもりえさんが大好っき-ぃー
\(^ー^)/