goo blog サービス終了のお知らせ 

新 釣りバカ君日誌

釣りと花と家事料理で日が暮れて…










釣りと家事料理で日が暮れて…

冬越しの鉢花が…

2015-12-09 14:40:18 | 

冬越しのため室内に移動したゼラニューム

窓辺の陽を浴びて未だ咲いております

ブルーベリーの挿し木も数本緑を見せて…

ネギも部屋の片隅で越冬中です 

私も今日は天気も良いのに家で中で越冬中です 


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (龍山)
2015-12-09 20:22:45
お邪魔します。
室内の陽が当たる場所ではいつまでもゼラニュームは咲きますね。
ブルーベリーの挿し木これから成長するのですね。
ねぎは雪の下で越冬させるのではなく家の中で越冬するのですね。水凍りませんかね?。


返信する
冬支度 (ころん)
2015-12-10 12:34:00
ゼラニューム・一年中咲いてくれたような記憶あります。
最近種類も多くなって・・
真っ赤なゼラニュームお部屋で明るいですね。
ネギもお部屋で・
美味しそうです。お鍋に活躍ですね。
返信する
新釣りバカ君日誌 (wakaboshi)
2015-12-10 16:34:24
龍山さんへ
こんばんは
咲いては散り咲いては散り~年中咲いてくれました
挿し木は数本だけ生きて呉れたようです
来春には植え替え出来れば成功ですね
ネギは埋めればいいのでしょうが遠い場所になりますので毎年家の中で保管、チラチラと食べつくす習慣です(笑)
大丈夫こうる事はありませんよ!

返信する
新釣りバカ君日誌 (wakaboshi)
2015-12-10 16:45:54
ころんさんへ
こんばんは
本当に1年中咲いていましたね
ネギは鍋には欠かせないですね。
味が染み込んだ柔らかく甘いネギ~大好きです!ひとり生活ながら何時の間にやら無くなってしまいますから結構食べている証拠ですね(笑)

コメントありがとうございます
お訪ねして何時も気品を感じさせられる素敵な写真にうっとり致しております
そちらは木々にまだ葉がついている風景に距離の差を感じます
こちらはすっかり冬枯れの殺風景な風景に変わってしまっております

これからそちらも寒くなると思いますので風邪などひかないようご自愛の程を…お祈り致しております 



返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。