若葉マークと星のこども

自閉っ子といっしょに~ゆるい感じで日々構造化~

こだわり(信号)

2007-05-09 19:44:32 | 日常
半年前くらいは、信号を指差してもなかなか見てくれなかったミニ。
彼にとって「しんごう」はあくまでも「しんごう」で
色によって意味が違うなんてことは全くわかってなかった。
ちょうど引越ししてバス停までの距離が長くなり
信号のある場所を通ることが習慣になった頃から
徐々に信号の色を意識して見ることができるように。
「交通公園に連れてってよかった」とパパも嬉しそうだったのだけど。

最近、それがミニのこだわりになってきてちょっと困ってる。
ここに行く時はこの信号を使いたい、とか
バス待ちの間、お友達のママに信号の変化を逐一報告したり
信号が青になってすぐ渡らないとプチパニックになったり
車に乗った時、右折の対向車待ちで信号が赤になってしまって大パニックを起こしたり

青=わたる
赤=とまる
の一対一対応によるこだわりは自閉っ子が陥りやすい穴だとは思うけど

今の状況打開の方法をちょっと真剣に考えないといけないな~

何か良いお知恵ある方、コメントよろしくです

はじめての

2007-05-09 19:32:47 | 日常
昨日通園施設から帰宅したミニと久々にトイザラスへ。
「トイザラスしかいきません」
「ママがおわりっていったらかえります」
と事前に約束してでかけた所為かパニックを起こすこともなく無事帰宅しました

夕飯づくりのお手伝い(ピーマンを切る)をして
カレーを食べたミニはキッチンをうろうろ。
やがて青い油性マジックをみつけ「おえかきする~
自分でひっぱりだしてきた紙にまずまるを描くミニ。
「たまごにひび~」「かみのけ~ぐるぐる」「おめめは~」
歌?みたいなのをぶつぶつ言いながら描いているのは
ひとの顔?
今まで人物を描いたことはほとんどないミニ。
「それは誰?ママ?」と聞いてみたら
「ちがう」(きっぱり)

「誰ですか?」
「○○くんです」とお友達の名前を。
はぁ~~~~、大好きなんですね

ちなみに顔らしきものの下に描いてある身体みたいな丸は
「うしろがわ(頭?)」なんだそう。

ママに似て絵の才能はさっぱりのミニですが
初めておともだちの絵を描いたのは嬉しかったので記事アップです


連休の過ごし方

2007-05-09 18:16:14 | 日常
まだGWの疲れがとれない気がします。
どういうこと。
GWなんて、全然ゴールデンじゃないよ

今回は特に予定もなく、ふだんの休日とそう変わらない過ごし方でした。
前半はダンナが残業続きだったため、主に私がミニとおでかけ。
近所の公園やスーパーなどにちょこっとでかける程度で、ミニは物足りなかった様子。
天候にもめぐまれず、でかけてすぐにあってしまったり
あ、でも一回だけダンナと市内のアスレチックコースへ行って堪能してたな。
「初回だから様子をうかがってるふうだった。次はもっと安心して無茶をやると思う」というダンナのコメントが、自閉っ子の父らしくなってきたじゃん、と思わせてくれました
連休なので一緒にいる時間が長いぶん、喧嘩もしましたけど

後半の四連休は、どこかへ遠出しようかという案もあったのですが
混雑が嫌で結局なしに。
またダンナとアスレチックへ行ったり、少し遠い公園へ遠征したり、私と東京駅へ行ったり、と地味な外出ばかりでした。
外食も一回だけ焼肉屋へ。
うっかり一時間近く待つことになったり、いろいろ大変でしたが
スタッフのお兄さんにやさしくしてもらってご満悦のミニでした

GWはどこも混んでいるっていうのがネックだな~
就学すれば休みも長くなるし、手持ちの札を増やしておかないと、と考えた連休でした。

マラソンドラマ化!

2007-05-09 18:03:26 | 日常
嵐の二宮くん主演で「マラソン」が今秋ドラマ化だそうです。
http://feature.tv.msn.co.jp/news/496.htm
この映画が公開された時、ミニはまだ年少さんで母子通園中だったから
ダンナにミニを見てもらってる間に映画館へ行ったなぁ。
恥ずかしいほど号泣したのも懐かしい思い出
映画の出来がいいので、逆にドラマになるのがちょっと怖いけど、
テレビなら、より多くのひとに見てもらえるし。
自閉っ子の理解へのとっかかりになればいいな

DVDを持ってますが、自分ではまだ一度も観てませんもっぱら貸し出し専用
ひとりで見るとまた泣いてしまいそうで。
実家の家族に見てもらいたいと思いつつ、オーディオルームのでっかい画面で見たら間違いなく号泣してしまうので、怖くて実現できてないです
いかんね

楽しく食育

2007-05-02 19:04:36 | 家庭での支援
最近、料理をしてみたくてたまらないミニ
飽きっぽい性格なので、いつまで続くかはわからないけど
今がチャンスということで
「自分で料理=おいしく食べる」作戦です
種まきの失敗を教訓に、今回はのりの上にすし飯をのせるまでの過程を私が準備したうえで、隣の部屋にいたミニに声をかけました。
「のりまきつくるよ~」
という言葉に、にこにこして出てくるミニ
手順表はなし。
すし飯の上に細く切ったのりをのせて、その上にたたいたトロ(生協の冷凍モノ)をのせる、と見本をちょっとやってみせました。
目印ののりがある為か、トロをのせる行程はとってもスムーズ
合計3本つくってもらいましたが、特に私が手出しする必要もなく
さすがに、巻くのは手を添えましたが
ホントはこの行程も一人でやりたいんだよね
ま、おいおい。

さて、できあがったのりまきを前にしたミニはにっこにこ。
おやつにアイスとフランスパンとチキンカツ(ミニは給食をほとんど食べず帰宅してから鬼のようにおやつを食べます)を食べていたにも関わらず、トロののりまきをパクパク。
しょうゆを自分でつける過程も楽しい様子(どぼどぼにかけるので、塩分を思うとぞっとしますが

やー、食べられたね、トロ
春休みにおすし屋さんの細巻きから全て具を抜いて食べていたのに

食べられないものをピックアップするより、食べられるものをあげた方が断然早い、というミニの偏食っぷり。
「自分でつくる」作戦で、少しでも幅が広がるといいね