'55年製Bタイプ仕様(ReEnta.com)

山陰ローカル(在郷)のいい景色あります。

島根県大田市の東日本大震災への支援策

2011年04月08日 00時44分50秒 | つれづれ

島根県大田市は4月6日大田市へ受け入れの被災者に対し、1世帯20万円(単身者=10万円)

の生活支援金を支給することを決めた。

建物被害が半壊以下の世帯や福島第1原発事故の非難措置、屋内退避措置から外れた

世帯も対象とし、県の支援金(1世帯=30万円、単身者=15万円)にも重複して支給する。

大田市の生活支援金は震災や原発事故の影響で住んでいた住居での生活が困難となり、

大田市内に退避した世帯で、公営や賃貸住宅、親類、知人宅で市内に一ヶ月以上住む

ことが支給条件。

避難期間の市営住宅使用料や上下水道料金、市内認可保育園の保育料など最長1年間、

金額免除するほか、市内に転入した園児、小中高生には一人当たり1万円~3万円の見舞金

を支給する。

大田市は15世帯程度のの受け入れを想定し、職員の派遣などの経費も含め、

被災者支援関連事業費として3千万円を投じる。

大田市総務課によると6日現在、被災地から3世帯12人が同市内に避難している。

問い合わせは、市まちづくり推進課 被災者 受け入れ相談窓口まで

代表電話:0854-82-1600

 

島根県被災者支援策

島根県は4月6日

本年度に島根県県立学校に入学、転入する生徒、学生の授業料など全額免状すると発表。

教科書の購入費や寮費なども、島根県が実費負担する。

最大で、約1億6400万円を見込む財源は、本年度一般会計予算の予備費を充当。

○総合相談窓口   

   地域政策課 しまね暮らし推進室

      TEL:0852-22-5065

      FAX:0852-22-6042(なお、18:00~翌朝8:00の間のFAXは、0852-22-5930)   

      E-mail:shimanegurashi@pref.shimane.lg.jp

   相談時間   8:30~18:00(当分の間、土日・祝日もご相談を受け付けます。)

島根県ホームページ、被災者相談ページ、リンク

http://www.pref.shimane.lg.jp/shimanegurashi/hisaisyanoukeire/hisaisyanoukeire.html

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿