愚痴日記なり・・・
苦手な方は、スルーでお願いします。
昨夜、11時半過ぎに、LINEが入り
誰かと思えば相棒から。
この人、自分に都合が悪い時は
絶対に連絡をよこさないけど
連絡が来たことで、通信表が終わった連絡だと
思った。
正解!
「がんばりました!」
と、一応褒めてあげた。
しかし!
昨夜は、相棒に都合のいいことをLINEに書いていた。
明朝出勤したら、職員室で仕事していないで
真っ先に教室に行って、子供の作品を掲示します、と。。。
↓
はい、やっていません。。。
今朝も私よりも早い出勤だったのですが
職員室で丸付けをしていました。
昨夜LINEに書いていた【真っ先に教室に行って掲示する】なんて
ことを全くやらずに・・・です。
それも、購入したものではなく、
自分で印刷したものでした。
購入したものをやらないで、あえて印刷をしたものを
やっているということに、余裕があるのですか?
そして、それは【著作権に引っかかるものではないのですか】と
聞いてやりました。
分かっていませんでした。。。
「昨夜、私に真っ先にやると報告したのではないですか」
そう言われても、立とうともしませんでした。
彼女が、教室に入ったことを確認してから
1校時が始まる前に、子供の作品を掲示することを
指示しました。
やらせていながら、貼らずにお蔵入りするのが
許せなかったからです。
「はい、やります」そう言ったので、
「今すぐやってください。」と言いました。
ものを探す仕草はしていましたが、
「あるはずなのですが・・・」と
いつものいいわけです。
たぶん、紙6枚だけなので、
どこかに紛れ込んでしまっているのかと。
朱を入れているというのも嘘で、本当はやっていないのだと
思います。
今までにも、何度もありました。
【やったと思ったのに、やっていませんでした】と
いうことが。。。
もう、管理職も驚かなくなりました。
頻繁に起こることなので。。。
今日は、相棒のクラスに入っている支援の先生が
休みだったので、教頭が頻繁に教室に入っていました。
何を指導されていたんだか。。。
来週からは、10月。
やっと半分です。
でも、確実に一緒に仕事をする時間は減っていきます。
もう、口ばかりの相棒と早く縁を切りたいのです!
よく今まで、仕事ができてきたと呆れます・・・
こんなご時世だから、免許を持っているだけで
重宝がられる。
そんな時代だからなのでしょうが。。。
早くピリオドを打ちたい。
苦手な方は、スルーでお願いします。
昨夜、11時半過ぎに、LINEが入り
誰かと思えば相棒から。
この人、自分に都合が悪い時は
絶対に連絡をよこさないけど
連絡が来たことで、通信表が終わった連絡だと
思った。
正解!
「がんばりました!」
と、一応褒めてあげた。
しかし!
昨夜は、相棒に都合のいいことをLINEに書いていた。
明朝出勤したら、職員室で仕事していないで
真っ先に教室に行って、子供の作品を掲示します、と。。。
↓
はい、やっていません。。。
今朝も私よりも早い出勤だったのですが
職員室で丸付けをしていました。
昨夜LINEに書いていた【真っ先に教室に行って掲示する】なんて
ことを全くやらずに・・・です。
それも、購入したものではなく、
自分で印刷したものでした。
購入したものをやらないで、あえて印刷をしたものを
やっているということに、余裕があるのですか?
そして、それは【著作権に引っかかるものではないのですか】と
聞いてやりました。
分かっていませんでした。。。
「昨夜、私に真っ先にやると報告したのではないですか」
そう言われても、立とうともしませんでした。
彼女が、教室に入ったことを確認してから
1校時が始まる前に、子供の作品を掲示することを
指示しました。
やらせていながら、貼らずにお蔵入りするのが
許せなかったからです。
「はい、やります」そう言ったので、
「今すぐやってください。」と言いました。
ものを探す仕草はしていましたが、
「あるはずなのですが・・・」と
いつものいいわけです。
たぶん、紙6枚だけなので、
どこかに紛れ込んでしまっているのかと。
朱を入れているというのも嘘で、本当はやっていないのだと
思います。
今までにも、何度もありました。
【やったと思ったのに、やっていませんでした】と
いうことが。。。
もう、管理職も驚かなくなりました。
頻繁に起こることなので。。。
今日は、相棒のクラスに入っている支援の先生が
休みだったので、教頭が頻繁に教室に入っていました。
何を指導されていたんだか。。。
来週からは、10月。
やっと半分です。
でも、確実に一緒に仕事をする時間は減っていきます。
もう、口ばかりの相棒と早く縁を切りたいのです!
よく今まで、仕事ができてきたと呆れます・・・
こんなご時世だから、免許を持っているだけで
重宝がられる。
そんな時代だからなのでしょうが。。。
早くピリオドを打ちたい。