今まで部屋についていたレースのカーテンを全て取り払って、
念願の木製ブラインドを取り付けました~
ずっとスッキリした印象になる木製ブラインドを入れたかったんです。
でもこの部屋(家)は親のものだし、カーテンも親の手作りだし、
と、勝手に買えるのはアレかな?と遠慮してたんです。
でも、この間たまたま親と一緒にニトリにいったのがきっかけで
木製ブラインドにチェンジすることにOKもらえたので早速チェンジできた次第です。
カーテンの不規則なひだよりも、
規則的なブラインドのストライプのほうがスッキリして見えるよね。
これで風に揺れたカーテンのせいで手前のカレンダーが飛ばされることもなくなります
全てワタシ1人で取り付けたのですが、
朝早い時に取り組んだにもかかわらずドライバー片手に汗だくになりました
(この窓以外にももう一つあるので2箇所分)
そういえば、大学時代の寮生活ではブラインドじゃなくて
巻き上げ式の御簾みたいなのをカーテン代わりにつけてました。
あれもいいよネ~
ついでに、と部屋の掃除もして、
本とか冊子とかも整理して、
午後からは週末日課の家の掃除して…。
いつにも増して汗だくの土曜日です。
そうそう、土佐&鎌倉行きの宿泊先を
先ほど全部予約し終えました!
いつも地図とネットで自力で探します。
東京1泊、
鎌倉1泊、
土佐2泊、
香川1泊、
無事に取れました
特に最終日の香川(高松)!
なんでどの宿も22日だけ軒並み「空室なし」なんだっ?
この日以外はどの日もごろごろ「空室あり」になってるのに。
何かあるのか?
(10件以上あたってようやく見つけたよ…でもそこもその日だけ「空室わずか」だった)