goo blog サービス終了のお知らせ 

和小物、和のもの、日本の心を贈るなら

和物、和柄が好きな方。ギフト、プレゼントにおすすめの伝統工芸と和雑貨の店、通販もやってます。江古田に実店舗あり。

美彩新作「木彫 三つ折れ人形 幼子」

2022年11月26日 | 住まいを彩る小道具

美彩新作「三つ折れ人形」手、足、腰の関節が動く三つ折れ人形を木彫で作りました。アーモンド形の目元、赤ちゃんのきらきらした瞳を感じます。

 

名前を付けようかと思ったのですが、お迎えする方が名づけをされるかと思い、暫定で「幼子」と呼んでおります。

 

ふくふくなほっぺ。木彫の彫り跡があるのに、赤ちゃんのすべ肌、もち肌を感じます。

 

少しいたずらな表情で、目が合うと笑いかけてくれるようで、ついつい微笑み返してしまう幼子。

 

三つ折れ人形なので、お座りしたり、立つことも出来ます。抱っこすると、こちらの体に添う感覚があり、母性や庇護欲が刺激されまくりです。

 

元の身長が小さいもので、立ったところでやっぱり小さくて可愛い幼子。

通販→http://goo.gl/zzmdh9

 

#風祭美彩 #木彫人形 #三つ折れ人形 #赤ちゃん #縁起物 #雑貨屋 #和雑貨 #江古田 #新桜台 #西武池袋線 #練馬区 #商店街 #贈り物 #プレゼント #ギフト

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地元トーク

2022年11月26日 | 住まいを彩る小道具

営業中。開店早々、練馬区議の高口ようこさんがご来店。

 

高口さんは江古田が地元。だから家族連れで商店街をぶらぶらとお買い物してる姿もいつものこと。今日もフクミ青果の軒先でばったり。

 

いつもご来店の折には「何か困った事はありませんか」とお声掛け下さいます。その一言が嬉しいものなんですよね。

 

高口さんのあれは、今や職業病みたいなもので、人に会うとついつい自然に出ちゃう言葉なんだろうなと思います。

 

休みも無いような仕事ですからくれぐれも体調第一で、と思いました(がんばれ

 

#雑貨屋 #和雑貨 #江古田 #新桜台 #西武池袋線 #練馬区 #商店街 #贈り物 #プレゼント #ギフト

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする