以前こちらでFMのカバレッジの改造等を担当した Blaupunkt, Frankfurt Trだが先頃動作が不安
定になったとのことでお送り頂いた。 この種のカーラジオの修理、改造に付きましてはこちらの
ホームページ http://www2.odn.ne.jp/~cac55760/ からお問い合わせ下さい。
早速通電してみたが全く機能しなかった。 DC-DCが働いてなかったのでこの部分のトランジスタ
を外しhfeを診てみたが一応問題ない様に想えた。 一度組み込んだところ動作することも有った
が可也不安定だった。
別の問題だが高圧巻線間に入っている0.01μFが破裂していたので交換した。
DC-DCのトランジスタを日立のゲルマの物に交換してみたところ安定に動作した、ただこのTO-3で
は取り付けが困難なのでシリコンのPNPの物に替えてみたが全く動作しなかった。 結果から申せ
ば実際の回路には上の回路図のR607、560Ωが見当たらず結果ベースバイアスが加わって無いこ
とになる。 駄目元で550Ωを加えた結果良好に機能し出した。 暫く運転してみたが良好だった。
4月22日 最後に露出しているトランジスタのコレクタ部分をファイバー紙でカバーし、組み立て後
動作を確認し終わりとした。