goo blog サービス終了のお知らせ 

ほよほよさんぽみちNEW

いつでも君のこと好きだったよ

大阪万博イベント チェコ共和国

2025-02-22 18:15:30 | 日記
 きょうは大阪ステーションシティで開催されていた大阪万博のイベントへ行ってきた。

 きょうと明日の2日間で、いろいろな国のPRやグッズ販売もある。

 11時すぎに会場(3か所ある)のチェコブースに行ってみた。見慣れないキャラクター「レネ」のぬいぐるみが並んでいて、前の男性がさっそく購入していた。私はレネのピンバッジを買った。

 そして、スタンプラリーにも参加。3か所をめぐってスマホでQRコードを読み取り、最終受付でデジタルのガラガラを回す。4等でクリアファイルとマスキングテープをもらった。

 また、チェコブースに戻ると、ミャクミャクとレネが並べてあったので、持参していったレフ丸も一緒に記念撮影。

 

 14時35分からチェコのPRが始まるというので、それまでに沖縄料理店でランチを楽しみ、チェコのPRを見て帰った。チェコパビリオン。すてきすぎる。ぜひ行きたいと思った。(もともと行くつもりだったけどさらに行きたくなった)

 

 今回のイベントはグッズ販売コーナーでもすべて支払いはキャッシュレス。現金は使えないということをアピールするという目的もあったと思う。まぁ、クレジットカードも使えるから、アプリとかなくても大丈夫だとは思うけれど、老人会などで万博へ行ったとき、現金払いができないことをちゃんと説明しないと困るだろうなぁなどと思った。(なぜ老人会が浮かぶのか。たぶん、親世代(80以上)が個人で老人だけで行くのは難しいのではと前から思っている)

 久しぶりの大阪で、台湾茶のお店でミルクティを飲んだり、明日、母に会いに行くのでミャクミャクのおせんべいを買ったりして楽しかった。

 

 ミャクミャクもはじめはなにこのキャラクターと思っていたけれど、いろんなコラボ商品(キティちゃんとかイコちゃんとか)を見ているうちに可笑しくなってきて(だって、みんなポンデリングから顔をだしているようで)、だんだん慣れていくのが自分でも不思議だった。

 

 母は気に入るかな。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 仕事納めの蒸し寿司 | トップ | 母の面会とプレ誕生日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事