ご無沙汰になってしまいましたm(__)m
随分前のお出かけの続きです
サスペンスドラマの王道、東尋坊。
遠くに雄島が見えます。
断崖絶壁。
いい匂いにつられて買い食い。
ホタテとサザエの串を食べました。
大きな丸ごとイカも1人1杯づつ食べました。
これだけで、私はお腹がいっぱいになりましたが、びーふうパパはおにぎりも食べていました。
東尋坊から見えた雄島へ。
びーふう入りの写真にするため、よれよれのお方が…
その後木場潟に寄りました。
遊歩道が整備されているので、ランニングやウォーキング、サイクリングを楽しむ方が多くいらっしゃいました。
びーふうのお散歩にもいいのですが、暑い日は駄目ですね。
帰ったらお疲れで早々に爆睡するびーふうでした。
びーのお尻は土曜日には病院の先生から「穴がふさがってきましたね~治りが早いですよ」と言われました
なので、芝政ワールドのワンワンフェスタに行って来ました。
びーふう共 こう言うワンコの集まる場所にはあまり行っていません。
ちょっとしたゲームをする所やプロのカメラマンの撮影会がありました。
でも、午前中に行ったからか人は少なかったです。
うちの子たちはダッシュも持っておいでもできないのでゲームは見るだけで、ドックランへ行きました。
ふうが輪っかをくぐったという やらせ写真を撮ろうとしましたが、しっかり手が写ってました
シーソーも無理矢理乗っけて
ドッグランで遊び方を知らない飼い主とワンコでしたが、ちょっとだけ楽しみました
ワンワンフェスタの会場だけワンコOKで、こんな乗り物のある所は入れません。
しばらく遊んでから東尋坊へ行きましたが、写真が多くなったのでまたにします。
また見てね
月曜日にびーのお尻が赤くなっているのに気が付きました。
前日に車に乗せた時、ドライブシートで擦れたのかな?ぐらいに思っていました。
ちょっと様子を見てみて、ひどくなったら病院へ連れて行かなきゃぐらいに…
でも、夜は朝より少し腫れてるような気がして、翌朝にはそれこそパンパンに腫れあがっていました。
これは大変だ!すぐ病院へ行かなきゃ。
怖い病気だったらどうしようと心臓バクバクさせながらネットで調べたら、どうも肛門嚢炎みたいでした。
それで、命にはかかわらないと知り、少しは気が楽になりました。
でも、朝一で病院に着いて受付でお尻を見せようとしたら、もうすでに車の中で破れていました。
そして、私の白い服は血だらけ 院長先生に「ママ、殺人事件みたいだわ」と言われました
「私達は冗談言ってるけど、びーちゃんは物凄く痛いんだよ~」とも
注射を打ってもらい、お薬をもらい、車が汚れるからとオムツを穿かせてもらい、速攻で家に帰りました。
びーは帰るとすぐにぐっすりでした。
3時間ほどしたらへそ天で寝てたし、ご飯の時間には催促してきたし、注射のせいか以外と元気でした。
ただ、月曜日と火曜日はトイレの回数が極端に少なかったです。
肛門嚢炎って一度なると再発しやすいというので、肛門絞りの回数を増やさなければと思っています。
5/3に草津温泉の湯畑と嬬恋の鬼押し出し園を見に出かけました。
4日は用事があったので、結構距離があるのに日帰りです。
朝、6時半に出発したけど、上信越道は少し渋滞していました。
だんだん山が近づいてきます妙高辺りなので妙高?黒姫山?わかりませんが…
走りながら撮っています。
志賀高原は車は止めず、通るだけ。
雪が残っていて、霧も出ていました。
白根山は噴火警戒レベル2で立ち入りを規制されているようでした。
途中いくつか車を止めて写真を撮りたい場所もありましたが車は止めず…
なので、カーナビのアンテナが写り込んでます
そんな思いをして着いた草津ですが、湯畑の駐車場が凄い長蛇の列!
2時間待っても駐車できないっぽかったので、草津はあきらめました
今回は下見に来たと思うことに
そして、鬼押し出し園へ
シャクナゲが綺麗でした。
なぜか、岩に1円と5円玉が… 訳も分からず、私達も2枚はさんできました。
ワンコOKなのでワンコがいっぱい歩いていました。
浅間山
左の黄色いお花はヒカゲツツジ
鬼さんと記念写真
帰り道、珍しくびーふうパパが リベンジしなければと言っていました
でも、まずまず楽しいドライブでした
4/2に海津大崎へ行って来ました。
予報ではまだ蕾ということでしたが、結構咲いていました。
今度の土日は満開で桜のトンネルが最高に綺麗かもしれませんね?
でも、混雑しそうですよ。
奥琵琶湖パークウェイも頂上は↓こんな感じですが、頂上近辺まで5分咲き以上?で楽しめました
そこから彦根城の方へ行きました。
びーふうがいるので、お城は遠くから眺めただけです
ひこにゃんを交代でちらりと見て…
長浜の黒壁スクエアに寄り道。
5時頃だったのでどんどんお店が閉まりだし、風も冷たくて早々に引き上げました。
先代ビビアンとの思い出のお店も探したかったけど見つかりませんでした。
帰って調べたら、去年リニューアルされたみたいです。残念でした
彦根で結構長い距離を歩いたびーふう、帰りの車中ぐっすりでした