“ヴィタミーナ”な生活

おいしく食べて、楽しく飲んで 

新年大宴会~食べ物編

2006年01月01日 | 今日の晩御飯
18人もの大宴会、いったいどういうものをテーブルに並べたのかと言うと・・・

 おでん(寸胴なべにいっぱい。リクエストによりちくわぶ多め)。
 豚肉の紅茶煮&頂き物の焼き豚。
 いもがらの炒め煮
 なすとピーマンの鍋しぎ焼き。
 冷凍の茶豆をゆでて。
 4種類のチーズ。
 わかめごはんのおにぎり(梅干入り)。

ひめ母より
 手作り伊達巻。
 数の子。
 大根なます。

叔母より
 手作りスイートポテト。

ひめ妹は「キムチ買って来たよ~♪」。
奈良からやってきた従妹はおいしいシュウマイをお土産に持ってきてくれました。

その年によって状況は少しずつ違うのですが、今年はみんな良く食べました。
我家の冷蔵庫は、元旦に空っぽになってしまいました・・・

「18人なんて、たいへんでしょう?」とよく聞かれますが、実はそんなに大変ではありません。
作るものは手のかからない、切って煮るだけ、ゆでて漬け込むだけ、のものが多いし、母や叔母には甘えています。
それに18人いるからといって18人分は作りません(作れません・・・)。
だいたい6~7人分の量を作り、品数を増やします。
盛り付けも大皿にド~ンではなく、小分けして、みんなが箸を伸ばせるようにします。
あとは身内なので、適当に・・・

一年に一度の大宴会。
いつまでも元気で続けられれば、と願っています。

写真をクリックすると大きくなります。
タイトルをクリックすると、おおきい写真と記事が表示されます。

写真は「手作り伊達巻(ひめ母製作)と手作りスイートポテト(叔母製作)」。

新年大宴会~飲み物編

2006年01月01日 | ワイン
毎年恒例の新年大宴会、上は77歳から下は1歳10ヶ月まで、私たち夫婦を含め18人でワイワイ、飲んだり食べたりおしゃべりをしたり歌ったりの大騒動でした。

まずは大宴会の飲み物編。
「ビール」
最初の乾杯と、ず~っとビールを飲み続けていた人もいたので、約3.5リットル消費。
「焼酎」
ひめ父、叔父、家来クンの3人でお湯割り。
スダチと梅はお好みで。
吉四六(720ml)が空き、その後は我家の普段飲みの二階堂を飲んでいて、だいたい1升というところかな。
「オレンジジュース」
中学生の甥が一人で1.5リットル完飲。

それから「ワイン」。写真と簡単なコメントを載せます。


「Cordon Negro(コルドン ネグロ)」
スペインのスパークリングワインCAVAです。
辛口でさっぱりと飲みやすく、お値段も1000円ちょっとと手頃です。


「10VShiraz(10Vシラーズ)」
10月に結婚した従妹がオーストラリアで買ってきた、赤のスパークリングワイン。
果実味がゆたかで、ちょっと甘めの口当たりのよいおいしいワインでした。


「Petit Chablis(プチ・シャブリ)」
ちょっと酸味のある、おいしい白ワインでした。


「Leeuwin Estate(ルーウィン・エステート)」
こちらもオーストラリア土産。
西オーストラリアのワイン産地、マーガレットリヴァーで作られた赤ワイン。
香りのゆたかな、少し強いタイプのワインでした。


「Ott BANDOL(オット バンドル)」
南仏プロヴァンスの辛口ロゼワイン。
口当たりがよく飲みやすいおいしいワインでした。
ボトルが樽型というか、尻すぼみになっているのですが、これは女性のドレスの形を表しているのだそうです。

以上、18人でこれなら、かわいいものです。

あけましておめでとうございます

2006年01月01日 | 雑記
昨年4月にオープンしたこのブログ。
今は、毎日30人を少し越えるお客様に御訪問いただき、たいへん嬉しく思っております。

これからも晩御飯のおかずやワインを楽しく紹介しく所存です。
皆様、どうぞお付合いくださいませ。


さて、今日は、毎年恒例、我家にて新年の大宴会が開かれます。
どうやら16人来るらしい・・・
手のかかるものは一切作らず、持ち寄りに期待しておりますが、どうなりますことやら。
(ワイン持ってくね、という連絡は何人からかあったのですが・・・)