Lucky☆Sardonyx

ばるご☆の戯言ブログです(^^)

新東名開通

2012-04-15 23:17:14 | コメント
 首都圏と名古屋圏を結ぶ新東名高速道路の御殿場(静岡県御殿場市)―三ケ日(浜松市)両ジャンクション(JCT)間の約162キロが14日、開通した。東名高速の渋滞を緩和する目的で87年に計画され、95年3月に着工。開通した区間は新東名全体の約6割に相当する。建設費は2兆5700億円。物流や観光の活性化のほか、東海地震など災害時の緊急輸送路としても期待されている。沿岸寄りの東名では清水―富士インターチェンジ(IC)間で台風などの高波による通行止めが昨年、7回計150時間以上に及んだ。新東名は内陸側を通り、天候の影響を受けにくい。

 昨年のゴールデンウイークには、東名の御殿場―三ケ日JCTで渋滞が60回発生したが、中日本高速道路の予測では今年は東名と新東名の渋滞は2回と、ほぼ解消される見込みだ。

中止

2012-04-14 23:44:32 | コメント
 米ホワイトハウスのローズ大統領副補佐官は13日、北朝鮮が人工衛星と主張する長距離弾道ミサイルを発射したことを受け、2月の米朝合意で決めた食糧支援を中止すると述べた。北朝鮮がさらに挑発行為をすれば追加制裁を検討するとし、核実験をしないよう強く警告した。ロイター通信が伝えた。

 国連安全保障理事会も13日午前(日本時間同日午後)、非公開会合を開き、ミサイル発射問題を緊急協議。4月の議長国、米国のライス国連大使は、発射が「過去の安保理制裁決議違反に当たる」として、北朝鮮を非難する報道陣向け談話を発表。ミサイル発射に対する国際圧力が強まった。

 北朝鮮による2009年5月の核実験を受けた安保理の制裁決議は「弾道ミサイル技術を用いたいかなる発射」も禁じている。安保理は今回の発射実験が失敗に終わったとはいえ、決議違反との認識で一致した。

 複数の安保理外交筋によると、米国は13日、北朝鮮を非難する草案を作成、中国など一部理事国に提示した。日本は非難決議採択を働き掛けているが、各国とも文案について議長声明を念頭に置いているとみられる。

 クリントン米国務長官も13日、中国の楊外相と電話会談し、ミサイル発射への「深刻な懸念」(オバマ米大統領)を北朝鮮に伝えるよう求めた。安保理での今後の対応についても話し合ったとみられる。

 米国はミサイル発射問題で「確かな対応」(ライス大使)をするとの立場を表明しているが、米紙ワシントン・ポスト(電子版)によると、北朝鮮に追加制裁は求めず、既存の制裁決議の履行強化を求める構えだ。

 中国の李保東国連大使は「状況を悪化させるのではなく、緊張を和らげるために可能なあらゆることをすべきだ」と述べ、非難決議を含め北朝鮮に強い対応を取ることに慎重な姿勢を示した。

失敗

2012-04-13 23:52:28 | コメント
 北朝鮮は13日午前7時39分、人工衛星打ち上げと称して予告していた長距離弾道ミサイル発射実験を実施し、失敗した。ミサイルは同国北西部の東倉里から発射。防衛省幹部によると、ミサイルは1分間以上飛行し、高度120キロ付近で空中分解した。そのうち1個が韓国西側の黄海の予告海域に、7個の破片はその東側の洋上に落下した。藤村修官房長官は記者会見で「失敗したとの判断だ」と明言した。

 韓国政府は金星煥外交通商相が「失敗したと確認した」と述べた。米ホワイトハウスは「発射は地域の安全を脅かす」と批判。ミサイルは「テポドン2号」と米軍が発表した。北朝鮮当局は13日午前11時現在、公式見解を発表していない。

 1段目と2段目を切り離す際に、何らかのトラブルが生じたとみられる。

 北朝鮮は12~16日の午前7時から正午までの間に発射すると予告。ロケット1段目が韓国南部沖に、2段目はフィリピン・ルソン島東方沖に落下するとしていたが、12日は発射されなかった。

誤送信

2012-04-12 23:38:31 | コメント
栃木県は12日午後、「北朝鮮からミサイルが発射された」という誤った内容のメールを、県民らが加入する携帯電話向け防災メールに送信したと明らかにした。

 担当者間でテスト送信したものが外部に流れたといい、荒川政利危機管理監は「担当者が送信先の設定を誤ったのが原因だった。県民に深くおわびする」と話した。

 県によると、担当部署の県職員や申し込みがあった県民ら計約6400人が防災メールに登録。このうち約2650人に誤ったメールを流した。

 午後4時半ごろ、消防防災課の職員が「先ほど北朝鮮から、人工衛星と称するミサイルが発射されたもようです」という内容のテストメールを担当者に送信。その後、担当外の職員からメールを受信したとの指摘があり、訂正文を送信した。

 受信した県民からは「内容は本当か」などの問い合わせがあった。同県那須烏山市は受信したメールをそのまま市の防災メールで送ったという。

ビール出荷5年ぶり増

2012-04-11 23:14:26 | コメント
 ビール大手5社が11日発表した発泡酒と「第三のビール」を含むビール類の1~3月の出荷量は、前年同期比0・8%増の8622万ケース(1ケースは大瓶20本換算)となった。小幅ながら1~3月として5年ぶりに前年を上回った。

 昨年3月に東日本大震災で工場や設備が損壊したほか、計画停電で操業が停止するなどで大幅に出荷が落ち込んだ分を、やや取り戻した。新たな商品の投入や商品のリニューアルが目立ったことも底上げにつながった。

 全体の出荷量は震災前年の2010年1~3月と比べてもプラスで、関係者からは「回復傾向が出てきた」(ビール会社)との声も聞かれた。

 1~3月の市場占有率(シェア)は、アサヒビールが36・7%で首位。2位はキリンビールで36・0%。サントリー酒類(15・1%)、サッポロビール(11・4%)と続いた。11年の年間順位と変動はないが、3月にリニューアルした「ザ・プレミアム・モルツ」が好調だったサントリーは、四半期シェアとしては過去最高となった。

 ジャンル別の出荷量は、飲食店の比率が高いビールが2・5%増で、6年ぶりのプラスだった。価格が安く、家庭で飲まれることが多い第三のビールは2・9%増。第三のビールの構成比は36・2%となり、1~3月としては過去最高だった。

売り切れ続出!

2012-04-10 23:59:32 | コメント
 肉中心の食生活で肥満や糖尿病が社会問題化しているブラジルで「ダイエットに効く」と、糸こんにゃくや、しらたきがブームになっている。

 富裕層が多い大都市のサンパウロやリオデジャネイロでは、売り切れが続出しているほどだ。

 昨年末にテレビの料理番組で「食べれば痩せる」と紹介されたのがきっかけ。日本からの移民が生産、日本食材店などで販売されており、雑誌や新聞も相次いで取り上げると客が殺到。調理方法が分からないため、スパゲティや焼きそばの麺の代わりに使う人が多い。

 リオの日本食材店経営柚木四郎さん(64)=静岡県富士宮市出身=は「ブラジル人客が急に買いに来始めて驚いた。99%が女性で、ほとんどが富裕層」と指摘した。

 だが日本貿易振興機構(ジェトロ)サンパウロ事務所によると、生産者側は「ブラジル人は熱しやすく冷めやすい」と冷静。一過性のブームで終わる可能性も考え、増産には踏み切っていない。

 ブームに乗ろうと3月から糸こんにゃくを取り扱い始めた食品問屋の日系2世ソニア・ウエニシさん(53)は「低カロリーで腹持ちがいいのが魅力。『痩せる』と聞いてみんな飛び付いたが、食べ方が分からなければブームはすぐに静まってしまう」と心配げに話した。

出勤時間間違えた!

2012-04-09 23:06:56 | コメント

9日午前10時50分ごろ、京都市下京区のJR京都駅で、京都発奈良行きの普通電車に乗務するはずの車掌が現れず、出発が9分遅れた。

 JR西日本によると、京都車掌区の男性車掌(24)が出勤時間を間違え、遅刻した。このため車掌区の係長が別の車掌を手配したが、乗務する電車を指示するのを忘れたため乗務が遅れたという。ほかに上下2本が運休し、約600人に影響した。




甲府市「信玄公祭り」ギネス認定

2012-04-08 23:34:47 | コメント
 戦国武将、武田信玄の4月12日の命日を前に甲府市で7日、「信玄公祭り」があり、よろい姿で勇壮な出陣風景を演出した。1061人が集まり「侍の最大集合記録」としてギネス世界記録に認定された。

 火縄銃ややりを抱えた参加者はJR甲府駅前の平和通りに集結。ステージで信玄役の俳優沢村一樹(44)が「出陣じゃ」と声を張り上げると、ほら貝が鳴り響き「風」「林」「火」「山」ののぼりを立てて市中心部を練り歩いた。馬に乗った沢村には沿道の観光客から大歓声が上がった。

 家族で来た山梨県南アルプス市の主婦遠藤かおりさん(39)は「テレビの時代劇の世界を目の前で見ると興奮します」と話し、次女の小学5年悠菜さん(10)も「あの格好をしてみたい」と笑顔だった。

満開

2012-04-07 23:33:49 | コメント
 東京管区気象台は6日、東京で桜(ソメイヨシノ)が満開になったと発表した。平年より3日遅く、昨年と同じ。気象庁が定点観測している千代田区の靖国神社の標本木でつぼみの8割以上が咲き、満開の基準を満たしたのを確認。開花は3月31日だった。日本気象協会は、今後、開花や満開を迎える地域は平年より遅い所が多くなりそうだとしている。

ノーヒットノーラン!

2012-04-06 23:58:50 | コメント
 広島前田健太投手(23)がノーヒットノーランの快挙を達成した。プロ野球85回目。広島では99年の佐々岡真司以来6回目。四球2つを出したが、6回2死までパーフェクト投球。最速150キロを計時したストレートに、スライダーやチェンジアップなどを交えて、DeNA打線の的を絞らせなかった。

 前田健は昨年の最終ヤクルト戦でも9回1死までノーヒット投球を続けたが、初安打を浴びた後、逆転サヨナラ負けをした苦い経験がある。そのリベンジに成功し「最後は昨年のことが何度も頭をよぎりました。悔しい思いをしたので達成できて良かった」と、満面の笑みを浮かべた。

12年度予算成立

2012-04-05 23:37:22 | コメント
 一般会計と特別会計による東日本大震災復興費などを合わせて、実質的な歳出総額が96兆円超と過去最大規模の2012年度予算は5日午後、成立した。

 当初予算が3月中に「年度内成立」しなかったのは1998年以来14年ぶり。赤字国債発行に必要な公債発行特例法案の衆院採決が見送られており、2年連続で財源確保が見込めない状態での執行となる。

 これに先立つ参院予算委員会で野田佳彦首相は、消費税増税関連法案の今国会成立を目指す姿勢を示した上で「経済再生、デフレ脱却を達成できるよう全力を尽くす決意だ」と表明した。

 予算の一般会計歳出は90兆3339億円で、公共事業費や防衛費を減らし、借金返済などに充てる国債費を除いた政策経費を11年度より3・5%減の68兆3897億円に抑制。社会保障費は8・1%減の26兆3901億円だが、12年度は基礎年金国庫負担の一部を別枠で手当てしており、同じベースで比較すると0・4%増となる。

 歳入は税収が3・5%増の42兆3460億円。3年連続で当初予算段階から新規国債の発行額が税収を上回る。

 新設の復興特会は予算規模が3兆7754億円で、臨時増税などで返す「復興債」を2兆6823億円発行し、一般会計から5507億円を繰り入れた。東京電力福島第1原発事故による放射性物質の除染やインフラ復旧などに重点配分する。

 12年度に基礎年金国庫負担割合50%を維持するため必要な2兆6千億円は別枠で、将来の消費税増税で償還する「年金交付国債」発行で賄う。

 一般会計と特別会計の予算は、5日午後の参院本会議で野党の反対多数により否決された。その後に開かれた両院協議会が不調に終わり、憲法規定に基づいて3月の衆院での可決が国会の議決とされて成立した。6日までの支出を計上した暫定予算は吸収される。

銀座線新型車両

2012-04-04 23:38:01 | コメント
 東京メトロは4日、銀座線(浅草―渋谷)に11日から導入する新型車両「1000系」の試乗会を開いた。銀座線上野駅を発車し、赤坂見附駅から丸ノ内線に乗り入れ中野車両基地まで行く約16キロで、沿線の商店主ら約100人を招待した。

 東洋初の地下鉄として1927(昭和2)年に上野―浅草間で開業した当時の車両(1000形)がモデルで、車体がレモンイエロー、屋根がチョコレート色。

 外観はレトロだが、カーブ通過時に車軸の向きを変えて騒音や振動を抑える機能や、省エネ型のモーターを採用するなど新技術も盛りだくさん。荷棚も従来よりも位置を10センチ下げ、積み降ろしがしやすくなった。まず1編成(6両)を導入し、順次増やす。

 オレンジ色の座席に座って試乗した東京都台東区の主婦大滝寛子さん(77)は「揺れが少なくて乗り心地がいいです。黄色い車体は、明るい気持ちになります」と笑顔で話した。

列島襲う「春の嵐」

2012-04-03 23:41:18 | コメント
 日本海で急速に発達した低気圧の影響で3日、西日本から東日本にかけての広い範囲で「春の嵐」となった。和歌山市の友ケ島では最大瞬間風速41・9メートルを記録。気象庁は北日本も4日にかけて厳重に警戒するよう呼び掛けた。

 富山市の民家の納屋が強風で倒壊し、下敷きになった男性が死亡。香川県三豊市でも倉庫が倒壊し女性が死亡した。

 山陽新幹線が全線で運転を見合わせ、航空各社の欠航が相次ぐなど、交通機関も大幅に乱れた。

 最大瞬間風速は富山県砺波市39・8メートル、熊本県の阿蘇山38・2メートル、福井県敦賀市37・5メートル、松江市35・7メートルと台風並みの暴風。東京都心でも19・0メートルの強風が吹いた。

 鹿児島県の徳之島空港では1時間に57・5ミリ、神戸市でも55・0ミリの非常に激しい雨を観測、いずれも4月としては観測史上最多だった。

 気象庁によると、日本海で急速に発達した低気圧が4日にかけ北日本を通過する見込み。4日は冬型の気圧配置となり、北日本を中心に非常に強い風が吹き、海は大しけとなりそう。大雨や融雪による土砂災害や河川の増水にも注意が必要だ。

 4日にかけて予想される最大風速は西日本の陸上23メートル、海上25メートル▽東日本の陸上28メートル、海上30メートル▽北日本の陸上25メートル、海上30メートル。波の高さは西―北日本で6~10メートル。

 関東甲信は、3日夜にかけてが暴風のピーク。4日夕までの24時間予想雨量は甲信が100ミリ、関東北部60ミリ、関東南部40ミリ。

明日は

2012-04-02 23:10:44 | コメント
 気象庁は2日、低気圧が日本海で急速に発達する影響で、3日は西-北日本の広い範囲で非常に強い風が吹き、海上は大しけとなる恐れがあるとして警戒を呼び掛けた。

 内田裕之主任予報官は記者会見し、関東や北陸の陸上で最大風速25メートルが予想されることから「風速は台風並みといえる」と指摘した。

 4日は強い冬型の気圧配置となり、日本海側の海上は波の高さ9メートル超の猛烈なしけの恐れがあるほか、北日本は暴風雪となる所がある見込み。

 気象庁によると、3日は低気圧が日本海で急速に発達し、寒冷前線が西日本から北日本を通過。南から暖かく湿った空気が流れ込み、大気の状態が不安定になる。日本海で低気圧が急速に発達するのはあまり例がないという。

 3日に予想される最大風速は陸上で18~25メートル、海上で20~28メートル、波の高さは6~8メートル。太平洋側を中心に雷を伴う激しい雨が降り、土砂災害や突風に注意が必要で、積雪が多い地域では雪崩にも警戒するよう求めている。

 関東では3日昼ごろから風が強まり、午後6時から9時ごろがピークとなりそう。東京湾の波の高さは4メートルと予想。強風で鉄道や空の便が乱れた3月31日を上回る暴風になる可能性もあるという。

オール2階建て「Max」、東北新幹線から全廃へ

2012-04-01 23:51:45 | コメント
 JR東日本は31日までに、「Max」の愛称で親しまれているオール2階建ての新幹線車両を、東北新幹線から全廃する方針を固めた。独特の形状から鉄道ファンに「カモノハシ」とも呼ばれるE4系Maxを順次、上越新幹線に移す。上越では、トキをイメージしたピンクの線が入ったE1系Maxが走行中。現段階で両系の後継車両をつくる計画はなく、16年をめどに姿を消す予定。

 Maxは94年、通勤・通学客の急増に伴う座席確保や混雑緩和を目的にE1系がデビュー。97年には改良型のE4系が登場。16両編成の定員が1634人と東海道新幹線の1323人を上回り、高速車両としては世界最多を記録した。大量輸送を実現する一方、車体の断面が大きいため風の抵抗が強く、最高時速は240キロ止まり。

 東北新幹線の「はやて」「やまびこ」などのE2系、山形新幹線「つばさ」と秋田新幹線「こまち」のE3系はいずれも275キロ。E3系はE4系と連結して走ることも多く、その場合は最高時速が240キロに抑えられている。

 昨年「はやぶさ」として運転を始めたE5系と、秋田新幹線に投入予定のE6系は、国内最速の320キロにスピードアップすることが決定。運転本数が増えた場合、240キロでは列車がつかえ、ダイヤ編成上の障害になる。JR東は一つの役目を果たしたと判断したようだ。