俳句の箱庭 top

お気入俳人の俳句鑑賞します。
多側面から俳句を分類します。
俳句付きイラストを描きます。

俳句の箱庭

「箱庭へ風の粒子の粗く吹く」(透次) ◯浮かんだときが作るとき。作ることに無理はしないように。 ◯各俳人の情報は書籍・ネット他で一般に公開されたものから得ています。各俳人の情報は最新でない場合があります。各俳人の敬称略させていただきます。Tweet句については作者の承諾を得ていませんが、営利目的の要素はありませんのでご了承ください。 ◯「俳句の箱庭」ヽ(^ι_^)ゞノ♪透次

●色彩俳句074・白015・藤木清子・04-25

2012-04-25 00:27:40 | 色彩俳句

●色彩俳句074・015・藤木清子・04-25


○「しろいしろい手紙がこつんと来ぬ」(藤木清子01)

○季語(無季)

【鑑賞】:しろい昼にこつんときた手紙。謎の多い作者ですが、新興俳句系の句を多く詠んでいます。この句も赤紙を白に置き換えたのでは。軽々しくもこつんときたのは重過ぎる出征へのパスポートではなかったのか…。

 

藤木清子(ふじききよこ)(?~?)

○好きな一句:「こめかみを機関車くろく突きぬける」02

○季語(無季)

【Profile】:明治30年代前半の生まれではないかと推定されているが、生没年・出身地不明。1933年の「蘆火」(→後藤夜半主宰)に藤木水南女で投句。のち「天の川」「京大俳句」に出句。1935年に→日野草城主宰「旗艦」が創刊されてからは、これに出句。1940年10月号を最後に俳句から身を引いて後は不明。


藤木清子掲載句
03元日のそらみづいろに歯をみがく(元日・新年)〈色彩俳句463・みづいろ1〉2020/1/1

コメント