goo blog サービス終了のお知らせ 

好きなモノ万歳!!

ヴィオスが「好きなモノ」について綴ります。

◆せんとくん◆

2010-01-11 | 癒し
せんとくんが大好きで、今までにもグッズを集めたりはしていたのだけれど、実物?には会った事がなかったのである。が、近鉄百貨店にてせんとくんと写真撮影が出来るイベントがあり、待ちに待った?せんとくんとのご対面となった次第なのだった。朝イチで出掛け、無事写真撮影券を入手。「せんとくんダンス」から始まりいざ写真撮影会へ。間近で見るせんとくんは更に可愛く、もはや発狂寸前に陥りながらのパチリ。握手もして貰って大満足の巻。グッズも沢山買う事が出来、めでたしめでたし★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆トロピカーナ/シーズンズ・ベスト(秋の彩りブレンド)◆

2010-01-10 | ドリンク
1シーズン前のシーズンズ・ベストになっているのだけれど(今現在は冬バージョンが発売になっている)、そろそろ飲み頃?なのではないかと思い、冷蔵庫から出してみたのである。自分でも意味が分からない所なのだけれど、美味しそうだと思い買って来ているのにも関わらず、買って来ると長期間冷蔵庫に眠らせてしまう癖?があったりするのだ。限定モノなどは特に、お味を確かめる為にもさっさと飲んだ方が身の為だと思うのだけれど。こちらは、白ぶどう・洋なし・ももをベースに、アクセントでいちじくが加えられたジュースになっているのだけれど、とろりとしつつも滑らかな飲み口とフルーツのジューシーな甘味が効いており、非常に美味しいのだった。まいうーY(^○^)Yかなり好きなお味かもしれない。以前はジュースなど殆ど飲まなかったりしたのだけれど、最近はジュースの存在が異常に気になると言うか好きと言うか、そのような具合なのである。今現在発売されている冬バージョンの方も買ってみようかと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆チロルチョコ/幻の白いちご◆

2010-01-09 | チロルチョコ
結構前に買ってあったものの、チョコレートがオンパレードな事によりなかなか食べる機会がなく・・・が、ようやく食べる事が出来たのである。外側が白いちご風味のチョコレートで中側が白いちご風味のエアインチョコレートになっており、上部にいちごソースが入っているのだけれど、口溶け滑らかで程よいいちご風味のチョコレートとトロリとしたいちごソースとの組み合わせがよく、非常に美味しいのだった。大きいサイズのチロルはボリュームがあり過ぎる故若干苦手だったりするのだけれど、このお味ならば大丈夫かもしれない。とは言え、1個で大満足ではあるのだけれど。正直な所「幻」感は全く持ってよく分からないのだけれど、気に入った故一先ずよしとしておく。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆グラモウディーズ/オレンジサンギィーヌ◆

2010-01-08 | マカロン
阪急限定のお味を見つけた故、久々にこちらのマカロンを食べてみる事に。画像上段右側が阪急限定の「オレンジサンギィーヌ」(ブラッドオレンジの事かと思われる)になっているのだけれど、ブラッドオレンジの濃厚でありつつも爽やかな酸味とマカロン生地の甘味とのバランスがよく、非常に美味しいのだった。「オレンジサンギィーヌ」以外のマカロンは以前に全種類食べている故何となく食べたくなったお味をチョイスしたのだけれど、やはり何れのお味も美味しくてよい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ロイズ/アイスデザート・シャンパンストロベリー◆

2010-01-07 | アイスクリーム
何やら美味しそうなアイスを発見。お値段的には結構したような気がする(¥380ぐらいだった)のだけれど、「アイスクリーム」だと言う事と大きさとを考えると、これぐらいのお値段で妥当なのかもしれない。果肉入りのストロベリーアイスの中にロイズの生チョコレートが入っているのだけれど、アイス自体は甘さが控えめでチョコレートの甘味が引き立つようになっており、なかなかの美味しさになっているのだった。パッケージの説明に書かれているシャンパンの風味とやらは残念ながら全く分からなかったのだけれど、美味しかった故よしとしておく。が、個人的には半分のサイズで半分のお値段にして頂きたく思う次第だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆モナンシロップ/マンゴー◆

2010-01-06 | ドリンク
1年中アイスティーを飲む私としては、もはやモナンシロップが欠かせないモノになりつつあるのだけれど、今回選んだのはこちら。マンゴーのフルーティーでコクのある甘味が非常に美味しいのだった。香りの方も人工的でなく、「ジャンナッツ」のセイロン(を水出しで)との相性も抜群なのである。ゴクゴクと飲めてよい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆コンディトライ神戸・バニラフロマージュ◆

2010-01-05 | 洋菓子
再び「白いチーズロール」を食べたいと思いお店に出向いた所、こちらを発見。新商品のようなのだけれど、何気に可愛い商品名に惹かれてしまい、迷う事なく直ぐさま購入の巻。上部分がクリームブリュレ、下部分がチーズケーキの2層のケーキになっているのだけれど、クリームブリュレの香ばしくほろ苦い風味と、チーズケーキの滑らかでマイルドな口当たりとの組み合わせが何とも絶妙で、非常に美味しいのだった。まいうーY(^○^)Y一見バラバラになってしまいそうでありつつも物凄く一体感がある。クリームブリュレだけでは濃いし、チーズケーキだけでは物足りない、もしもそう思う方が居るとすれば、こちらは持って来いのケーキかもしれない。個人的にはオススメである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆北海道乳業/ミッシェル・ショーダン ショコラプリン◆

2010-01-04 | ゼリー・プリン・ヨーグルト
よく行くスーパーにて何やら気になるプリンを発見。見た目からして美味しそうな予感がした故買ってみたのだけれど、食べてみると、滑らかな口溶けで濃厚だけれどクドくなく、甘さも控えめで非常に美味しいのだった。確か¥80ぐらいで買ったのだけれど、このお値段でこのお味ならば大満足である。またあればリピートしようと思っている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆カバヤ/カカオタイム・クアトロティラミス◆

2010-01-03 | お菓子
普段は余りこう言ったお菓子を買う事はなかったりするのだけれど、パッケージの写真が何気に美味しそうだったのと色合いが好きだったのとで買ってみる事にしたのである。マスカルポーネチョコレート・コーヒーソース・セミビターチョコレート・ビスケットの4層(クアトロ)から成っているビスケットチョコレートになっているのだけれど、マスカルポーネのコクとコーヒーソースのほろ苦さとセミビターチョコレートのマイルドさがビスケットのサクサクとした食感と合っており、非常に美味しいのだった。何気にちゃんとティラミス的なお味になっている。コーヒーソースがとろりとした口当たりになっている所と個包装(4個入り)になっており食べ易い所もよい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆菓子Sパトリー/ミルキッシュ・抹茶◆

2010-01-02 | ジャム・蜂蜜・スパイス
以前にも同シリーズのジャムを買ったのだけれど、美味しくて気に入った故今回はこちらを買ってみる事に。早速クラッカーに合わせて食べてみた所、ミルクのマイルドさとコクの中に感じられるしっかりとしたお抹茶の風味が絶妙で、非常に美味しいのだった。甘さは控えめでお抹茶の苦味が結構効いており、何気に本格的?なお味になっている。その他の種類も気になる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする